fc2ブログ

君に届け 別冊マーガレット 2012年10月号

  • 発売日 : 2012/09/13
  • 出版社/メーカー : 集英社

… 私の知らない風早くん



風早に不安でいっぱいの本音をぶつけた爽子。そして、その不安を払拭するようなキスで終わった前号。その後の展開はいかに!?理性のリミッターが外れた風早くんの暴走に期待の今号です。

キスした後、爽子をきつく抱きしめて『……すきだよ すきだよ ………… すきだよ』と何度も気持ちを伝える風早。それを聞いて、爽子は堰を切ったように泣き出します。

『…………… わぁ      



もう付き合ってないことになってるんじゃないか… とまで思いつめていた爽子。風早がまだ自分を好きなんだ、と分かって安堵と共に感情が溢れ出してきます。

そんな爽子を抱きしめて頭に積った雪を払いながら、爽子と視線を合わせる風早。『…… やっとこっちみた……』と言って爽子の目からまた涙が。

たまらずまた爽子をぎゅっと抱きしめた風早は。

『……… だいすきなんだよ!!』



他に言いようがない、と言わんばかりのシンプルな言葉に、風早の気持ちが全部つまっているようです。

その言葉に、顔を真っ赤にしながら「はい」と答える爽子を見て『… 大事なのこれだった……』とようやく気づいた風早。

読んでいて頭がハゲそうになる程もどかし過ぎた二人ですが、ようやくかみ合い始めた… のか?散々うじうじ悩んで状況をこじらせた風早ですが、そろそろ信じていいのでしょうか。

この後、ちゃんと話しをしようと入ったカフェで、風早が自分の気持ちを語り始めるんですが… 爽子への想いをこれでもかと告白。というか、前に座る爽子は一言も発さず、もはや独白状態w

爽子は驚きながら、時に照れながらそれを聞くのですが、そんな二人の姿にこちらはニヤニヤさせられちゃいます☆

まず、爽子に去年のクリスマスのような寂しい顔をさせたくなかったのに、結局今年は自分のせいで寂しくさせてしまったことを謝る風早。

そして、両親に会って益々爽子とまじめに付き合って大事にしたいと思っていたこと。それから、クリスマスはみんなでやったら爽子が喜ぶんじゃないかと思っていたことを話します。

もうひとつ、自分に自信がなかったと、修学旅行の時みたいに理性なんてすぐとぶ、と正直に話すんですが。
真っ直ぐ爽子を見つめながら真顔で『すぐとぶよ 理性なんか』と言い切った風早。すごい開き直りっぷりにびっくり!しかも真顔って。真面目か!せめて、顔を赤らめるとか、視線を外すとかしてくださいw

でも、このあとはちょっと感動です。(すみません、ずっと感動シーンです。)

『俺が どれだけ黒沼をすきか 想像できる?』

それは、爽子の想像では埋められなかった部分。風早本人しか知り得ないことです。
分からない、と首を振る爽子に『…最初っから 他の誰とも違ったよ』と告げる風早。そして、『…黒沼は 初めて会った時からずっと ここ』と言いながら胸に手を当てる。

『ずっと 俺の 奥の方』



そんなに!?そんな風に思っていたのか!
風早の想いの深さを初めて知った爽子は、心底驚いたような顔。
独白はまだ続きます。

自分は勝手だから人が何を言おうと関係ないと思っていた、だから、本音を言える相手が限られていること。
自然と周りと一定の距離を保っていたけれど、爽子とは距離を保てないしどうでもいい事なんてひとつもないこと。
そして、『…はずかしいけど …………カッコつけたかったのかな』 と言い、

『黒沼と会うまで 自分がこんなだってことも知らなかった』

風早の正直な気持ちを知った爽子が、今まで知らなかった一面に顔を赤らめながら、風早の手に自分の手を重ねたところで、来月へ。

今回はとにかく、風早の頑張りにグッときました!本音を言うって、難しいですよね。
何が自分の本音なのかを自覚しなければ伝えられないし、自覚したところで、それをどう表現するのかも簡単ではないし、言ったら言ったでどう受け取られるか分からないという不安がつきまとうし。

男にも女にも人気の風早。しかも、学内で一番可愛いくるみちゃんも中学の頃から片想いしていたくらいモテる。
爽やかな人気者がイメージと違う一面を見せようもんなら「え~ダッサ!思ってたのと違ってガッカリ!」とか簡単に言われる世知辛い世の中。爽子にとっても憧れの人だった風早が、今は彼女とはいえ、憧れられていた相手に本当の自分をさらけ出すことは、想像以上に勇気がいることです。
しかも高校生なんて、コンビニで買い物する時までカッコつけてるような年頃じゃないですか!?

泥くさい独白にすらも爽やかな感動を覚えさせてくれるとは、さすが風早。これを聞いた爽子のコメントが楽しみです♪

↓クリックいつも励みになってます!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

コートの下が薄着すぎて心配。
関連記事

この記事へのコメント

ひよこさんへ - コミックボブ - 2014年01月14日 21:53:47

ひよこさん、こんにちは!
こんなに昔の記事、読んで下さったのですね。嬉しいです!

>  ほんと、すてきな漫画ですよね。

ですね~。派手さはないですけど、しみじみ素敵な漫画だなと思います。

- ひよこ - 2014年01月09日 23:03:56

 感想を読ませてもらうだけで、思い出して鼻血がでてきます・・・。
 ほんと、すてきな漫画ですよね。

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月08日 09:06:37

orihimeさん、こんにちは!
はい。王道の少女漫画、やっぱり面白いですよね(^_^)

君に届け - orihime - 2013年01月06日 18:13:24

面白いですよね。

- コミックボブ(管理人) - 2012年10月20日 21:38:23

SABURYOさん、こんにちは!

> (すぐ飛ぶよ。理性なんか。と言い切った風早にはビックリしましたが…)
ほんとですよね!しかも真顔ってとこが(笑)

でも、本当にこんな風に本音を相手に言うって勇気必要ですから、
今月の風早は頑張りましたね!!
爽やかな感動をありがとうと言いたいです♪

遅くなりましたが、最新号もアップしましたので宜しければ ^_^ !

- SABURYO - 2012年10月17日 13:09:06

コミックボブさん、こんにちは。

また、拝見させていただきました。

風早がカフェで、自分の気持ちを語るシーンでは、風早が爽子のことを本当に大事にしたいという気持ちが強いということがすごく伝わりました。(すぐ飛ぶよ。理性なんか。と言い切った風早にはビックリしましたが…)

その後、爽子に、「俺が、どれだけ黒沼をすきか想像できる?」と質問し、爽子が「分からない」と首を振った爽子に風早が、「黒沼は、初めて会った時からずっとここ」と言いながら自分の胸に手を当て、「すっと、俺の、奥の方」と思いを語ったシーンにはかっこいいと思いました。

今回は風早が爽子に本音で自分の気持ちを伝える話でしたが、自分だったらこんな風には話せないなと思いました。本音で自分の気持ちを伝えられる風早には尊敬しました。

来月号のアップ楽しみにしています。

- コミックボブ(管理人) - 2012年10月17日 01:36:27

ゆりなさん、コメント嬉しいです!!
リクエストも、嬉しくてすごくやる気が出ます!!
11月号遅くなってごめんなさい!
今書いてます(笑)
早くアップできるように頑張ります!!

- ゆりな - 2012年10月14日 11:05:11

別マ買いましたか?
もし時間があれば、アオハライドのネタバレ書いてほしいです!!
ずっと楽しみだったんです(>_<)
では、書かれるの楽しみに待ってます(^v^)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: