fc2ブログ

たいようのいえ デザート 2012年10月号

  • 発売日 : 2012/08/24
  • 出版社/メーカー : 講談社

自分のいるべき場所、
本当にいたい場所……。




妹の5歳の誕生日をきっかけに、真魚が二度目の帰宅をする今号。真魚と妹の絡みが描かれるのは初めてなので、読んでるこちらもドキドキ…!

誕生日といえば、まずはプレゼントでハートをがっちり掴みたいところです!張り切ってちょんまめグッズを仕込んだ真魚。ところが、結衣ちゃんは「かわいくない」とばっさり。
どうやら、結衣ちゃんの好みは正常なようです…!

滑り出しでコケた真魚は、基はどうしてたっけ?と、基がしていたことを思い出しながら改めて結衣ちゃんと向き合います。

『お話しよう』

二人は色んな話をして、だんだん打ち解けていきます。そんな中、結衣ちゃんが意外な発言を。
『結衣のことも好き?』。 結衣ちゃんは、真魚が自分のせいで家を出ていったと思っているんです。びっくりした真魚は慌てて否定して、自分の身勝手でこんな気持ちにさせていたことを反省します。

『…ごめん』



結衣ちゃんだけでなく、ママも、ダメなパパも、それぞれに葛藤がある。
真魚と基の恋路だけじゃなく、タイトル通り「家」ってなんだろなー、家族ってなんだろなー、と考えさせられるのがこの作品のいいところだなと、改めて実感。 翌日、帰る真魚に結衣ちゃんが絵をプレゼントしてくれます。そして、結衣ちゃんに促されたパパは気まずそうに目を逸らしながら、、、

『結衣がまた おまえと遊びたいってさ』

そんなハニカミだかそっけないんだかな態度が許されるのは高校生までだ!“不器用なオレ” がいい歳こいて許されると思うなよ!と頭をスカンと殴りたくなりますが、一応、頑張った感は真魚に伝わったようです。
そのあとの、真魚の嬉しそうな様子が微笑ましい!

さて。家族を考える時間も良いですが、やはり人の恋路を見て萌える楽しさにはかないません!
というわけで、基のもとへ向かった真魚を見ていきましょう。

基からのメールでスーパーに向かった真魚。そこには大樹もいて、三人で限定品の買い出しを。
一時帰宅はどうだった?と基に聞かれた真魚は、『お父さんと話せた。妹ともたくさん話せたし。また帰る約束もした』 と報告します。それを喜ぶ基と、憎まれ口をたたく大樹。
それは、大樹なりの“寂しい”なんですよね。『言い方悪かったね。寂しくなるって言ってる』 すんごい寂しいくせにツンとした発言しちゃうとこにキュンときたw 実は基より大樹のが素直でかわいいと近頃思います。

真魚がお一人様1個ツアーでいなくなった合間に、『基兄だって本当はどうなの?』 と核心に触れる大樹。それに対して、家に帰ることが真魚にとって最善だ、と答える基に、例えば…と前置いて。

『俺と真魚が付き合ったりしたら少しは一緒にいられるけど そうなったら応援してくれる?基兄』

わあ!牽制球投げた!!
基はしれっと流すかと思いきや。

『なんでだよ』



ええっ!ガチで反応した!!
これもう完全に基と大樹はお互いの真魚への気持ちを確信してるし、ついでに大樹は真魚の基への恋心を知ってるし、これが一つ屋根の下ってどうなわけ!!?

そんな兄弟の微妙過ぎる会話を知る由も無い真魚は、ガサガサと結衣ちゃんにもらった絵を広げてみます。そこには、

おねえちゃん 好き

と書かれてたんですよ。ついでに、ちょんまめの絵も。基と大樹に報告する真魚は、嬉し過ぎて『おねえちゃん 超ウルトラ大好きって書いてある…』 と超訳。
そして、



と心底嬉しそうな顔を。
それがまた、基と大樹のハートを撃ち抜くw

そろそろ、誰かが何かアクションを起こす予感!!それは大樹なんじゃないか…と予想。

なぜなら、もうじき基の社員旅行。ということは、真魚と大樹が二人きりになるわけです。

真魚は、基と杉本さんに何か起きるんじゃないかと不安の花が咲き乱れ、基を質問責め。
『基 旅行先でお酒飲むんだ…』
『飲むだろ』
『浴衣着る?』
『着るだろうな』
『温泉入る?』
『入るだろそりゃ なんだよ』

妄想のための材料集めはコンプリートし、



そして、大樹の部屋でシャウト。
そんな真魚をポーカーフェイスで眺めながら励ます大樹ってすごくないですか?この展開、大樹が不憫すぎる!なんだか急に大樹を応援したい気持ちになりました。

ここで、基がいない間二人きりだけどどうする~?という会話になる。お互い別に予定はないということで、家で食事して勉強しようということになるんですが、大樹がボソっと言うんです。『雷を伴う暴風雨とか来ないかな』 と。



大樹が暴風雨に何を期待してるのか考えると、にやけがとまらないッッ//////!

弟が弟なら、兄は兄で。
大樹の部屋から出てきた真魚に、年頃の男と部屋に二人きりなんて、と言う基。真魚は大樹だし!と言うんですが。

大樹だからだよ



なんだかエロい!この状況!!
こんな家なら帰るのが毎日楽しみすぎます!w

やっぱり、留守中に大樹が何かやらかすんじゃないか?という予想、もとい、期待に胸が膨らみます。
基の旅先でのアバンチュール(死語すみません…)もアリ!
来月号が楽しみすぎるッッ!!

↓クリックが励みになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

温泉旅館は日本人の理性を失わせる最高のステージ
関連記事

この記事へのコメント

- コミックボブ(管理人) - 2012年10月02日 21:44:44

はるさんさん、布教活動お疲れさまです(笑)

アオハは、洸がいちいちかっこよくて本当に困りますよね!
キュン死も本望とは(笑)大丈夫、お友達もそのうち同じ状態になりますよ ^_^v
はるさんさん、完全に洸くんにやられましたね ^_- ☆
洸は言動もかっこいいけど、見た目も最高に最高〜
キュン死するくらい、これからも胸キュンシーン連発して欲しいですね。

たいようのいえ、確かに真魚は超ツンデレでかわいい!
最近は素直さが前に出てきて益々かわいい!
基は幸せものだなー。
そして、始めは真魚の恋の成就を願って基派でしたが、近頃大樹に傾いています ^_^;
今後が楽しみですね!
はるさんさんと妹さんが禁止されない程度のエロさを含んだ展開を期待しましょう♪

年齢も距離も関係なくこんな風に語れるなんて、ネットに感謝します!

- はるさん - 2012年10月02日 17:58:29

こんにちは。(こんばんはかも?)
今日けっこう時間あるんで来ちゃいました♪
アオハのコメ、お返事感激です!!ありがとうございます語ります\(^o^)/

洸くん本当にかっこよすぎでしたね☆
キュン死するかと思いましたもん(///p//)
友達にアオハの紹介文書いてたら(アオハへの愛です❤)つい、
”遺書:キュン死するなら本望です”
って書いてしまって驚かれました(^^;)ひかれたかも・・・・

おっとたいようのいえでした!!
私のまわりに読んでる人いなくて・・・
アオハ紹介してくれた友達に、やや強引に貸したところです♪(布教です☆)

デ、デザートではこんなことに・・・・・・
デザート、買いにくくて買ってないのですが、(たいよう~以外のもので、母に怒られそうなものがチラホラ・・・)超ウルトラ気になりますっっ(///p//)
たしか7巻11月だったと思うんですが(T_T)

たいようのいえは、家族のこともかいてあって大好きです(*^^)
私は真魚ちゃんが、大大大好きなんです!!!
まぎょの赤面とかツンデレとか・・・・髪型にさえ、いちいち萌えてます☆
基と大樹では・・・・・・
き、決められない・・・!!どっちも大好きです~~(#><)

妹(中1)も絶賛です♪
たまに一緒に、「まぎょぉ~~!」ってさけんでます(きもい・・・)
なのでエロい展開にならないよう願います!!母にもなんか言われそうですし。
・・・・・でも私は見たい(^^;)
管理人さんに共感しまくりです☆
きっと管理人さんのほうが色々先輩なのに・・・ネットって不思議です。

長々と失礼しました。
一方的な文章ですみませんm(_ _)m
ネタバレありがとうございます!!
充分楽しませていただいてます(*´v`*)
少女マンガ好きな人はみんないい人です(///o//)~❤

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: