fc2ブログ

オオカミ少女と黒王子 別冊マーガレット 2014年06月号

前の記事でごめんなさい!書いてあったのでUPしちゃいます。
こちらは、6月号の感想です。最新は8月号ですので、お気をつけ下さい!

別冊 マーガレット 2014年 06月号 [雑誌]
別冊 マーガレット 2014年 06月号 [雑誌]

興味ねぇわけないだろ…



今月は最終回なんですか?
なんですかこれ。読みました?私もう、軽く30回は死にましたよ。あと2つ程しかライフポイントがないです。うっかり読み返したら、もうこちらの世界に戻って来れません。
なのであまりガン読みせずに、思いのたけをひたすらぶちまけたいと思います。あらすじ少なくてごめんなさい!!!(とはいえ多少あらすじ込みのネタバレで書きます!)

さて、ドキドキの温泉旅行に来ていたお2人ですが、待望の大人の夜のアクティビティは、恭也くんの「疲れた。寝る」の一言で強制終了となり、そのまま朝になりました。チュンチュン
期待と不安で胸いっぱいだったエリカは、肩すかしをくらったようでご機嫌ナナメ。そりゃそうだ。

先月は、読んでいてつらかった。こちらはやる気満々だというのに、そっちは違うのか・・・?と思った時の悲しさ。。。お前、乙女の決心なんだと思ってんの?このヘタレ!チ○カス野郎!!!!とお下品な言葉とともに怒髪天をつく状態でした。100歩譲って、大事に思っているからこその行動だったとしよう。でもな、相手が「大事に思われている」と分からなければ、それは思っていないのと同じ事だバカ野郎!!!!

その後もその出来事を引きずり、気まずい状態が続く2人。
恭也くんは、神谷&健の野次馬ズに旅行中の事をあれこれ聞かれ、結局、やらずに帰ってきた事を「逃げた」とからかわれる。からかいつつも、神谷がマジコメント。

『こういうデリケートな問題は 男の方が率先してダメージ受けるもんだよ』

えっ…… 何この神谷がイケメンに見えるマジック……戸惑う!////////////

さて、エリカはというと、いじけつつも自分に何か至らない事があったんじゃないかと思い悩んでいます。そして、仲直りの機会を逃していた事に鬱々としている。。

そんな中、ある休日に偶然マリン達とお茶する事になったエリカは、その悩みを打ち明けてみます。もちろん自分の事ではなく、 “私の友達の話” という体で。その友達は、付き合って1年&泊まったけど何もなかったんだけど、どう思う?と。

とりあえず、男は「ヘタレ」とバッサリ。ホントそうだよ。むしろ、あり得なすぎて真剣にイ○ポを疑うレベル。男は ヘタレだとして、じゃあ、その何もなかった理由をその子は彼氏に聞いたのかと、マリン達に聞かれたエリカが「聞いてない」と答えると。

『男以上に女がだめだね それじゃ』



と意外な意見が。
「はじめてなんだし聞きづらい」とうつむくエリカ(あくまでも、友達の話という事になっている)。追い打ちをかける2人。

『はい それがもうダメー』
『もっと前に進みたいし触れたいって思うことのなーにが恥ずかしいのか!』
『当たり前のことじゃん 自然な気持ちじゃん!』


厳しー!そして正しい!でも、なかなか聞けないですよね?!そもそも、あれだけ整った環境で手を出されなかった事実を受け止めるのがつらい。。その上、なんで?って聞くという事は、こっちはそのつもりだったのに何故してくれなかったんだ!って事なわけで…。プライド全捨てしなきゃ聞けないですよね。。

しかも、勇気を出して聞いたところでだよ、答えが「大事だから」とかポジティブなものならいいけど、「お前じゃ勃たん」的な回答だったら…悲劇だ。トラウマ確定。

そう考えると、手を出して拒否られた世の中の男性に心底同情します。男女では拒否の重さが多少違うとはいえ、彼女に拒否られたらつらいよね。男子の皆様は、大事に思って何もしないくらいなら、試しにちょっと手を出して様子見してみてください。女子の皆様は、いざとなったら腹くくって彼氏に無用なトラウマを植えつけないようにしましょう。

話を戻します。

マリン達の言葉に勇気づけられたエリカは、女は度胸!と恭也くんの携帯にかけようとします。ところがその瞬間、向こうから電話が。

公園で待ち合わせて、そのままベンチに腰掛ける2人。あの時の事を申し開きするために呼んだのでしょう、明らかに気まずそうな恭也くん。重い空気が2人を包みます。

先に声を出したのはエリカ。意を決して発した言葉は。



『あたしになにかいたらぬてんがありましたでしょうかっっ』

わあああああああ聞いたあああああああ!!!!!!もおおおおおおおおエリカラブ!ラビュー!!!!!!!!!!!
あんた勇者だよ!!!!!!ドラゴンの剣が装備できるよ!!!!!

『それ以上 言わなくていい』



エリカの言葉を遮った恭也くん。そりゃ、遮るよね!ここまで女に言わせるなんて!聞いているこちらがつらい!ほんとはなあ、お前がヘタレなんだぞ!それをこんなに謙虚に……(´;ω;`)ウッ…つまらないプライドとかかなぐり捨ててた、捨て身の問いかけ。どうか誠実に応えてあげて。

『どうしていいか分からなかったんだよ』



『…はじめてだよ なんとも思ってねぇ奴以外とすんのなんて』


それを聞いて泣き出すエリカ。スッピンまずかったのかなとか、子供だと思われたかなとか、自分に興味ないのかなとか、悩んでいた気持ちが言葉と共に溢れ出す。

それを聞いた恭也様。

『…興味ねぇワケないだろ』

とキス。
やばいやばいやばいやばいこの展開やばい。絶対死ぬ。悶え死ぬ予感5000%。

そして、恭也宅へ移動してコンティニュー。もうね、これはおそらく初体験の究極の形ですね。つーかこんなの読み過ぎたら現実に戻れなくなって二次元に精神を閉じ込められるね。それで一向に構わない。

エリカが緊張するのと同じく、恭也くんにも若干の照れと緊張が見られた事で、エリカがそれを「カワイイ」と言うと。

『すぐそんな余裕なくしてやる』



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?私、生きてる???平成の日本で、辻斬りに遭いました。一瞬で殺されたので、自分が死んだことに気が付いていないのかもしれません。私は生きているのでしょうか?死んでいるのでしょうか?つかこの恭也くんの攻撃、過去最高じゃないか??????ラスボス1ターンで殺す勢い。マジで。

いつもの俺様的ニヤリな表情もカクイー!だよ。でもさ、この裏の無い全開の優しい微笑みはなに????幻覚???????発言Sでありながらこの優しさと愛情に満ちた表情がもう……クッ…思い出しただけでまたライフポイント減った。激しい毒に侵されて、何もしていないのにダメージ食らってる。

こういう場面でも、ドS全開であの悪そうな笑みで迫りそうなイメージなのに、いや、もちろんそれもかっこいいんだけど、恭也様の半分は優しさでできています、みたいな配分でこられると、S王子の上をいくかっこよさなんだよ!!!つまり、神???ああ、脳ミソがプルプルしてるprprprprprprprprpr 気がついたら様呼びになってるし。

今回は初回だし、1回こじらせて自信喪失した後だし、エリカに対してこの位の優しさが欲しいところでした!強引だけど優しい…って、世界30億人の女性共通の願望じゃなかろうか?お国柄とか嗜好性とか関係なく!万国共通!!!!大げさだけど、そのくらい書いてしまいたい!!!だってかっこいいんだもん!!!!あーもどかしい!ブログってなんで言葉で書かなくちゃいけないの?今の脳波がそのまま伝えられたらいいのに。言語の限界を感じるぜ。

先に進めます。
そんなクライマックス級の盛り上がりを見せているところで、鳴るチャイム。……も~。ラブコメってこうなるからつらい(泣)邪魔すんなよおーーーーーー!!!!!
というわけで、恭也様を元気づけるために夕飯をもってやって来た2人。



マジ殺意。
というラブコメらしいオチで今月は終了!

やー滾りましたね!!!久々に恭也様の底力を見た。大満足!!!今更エリカちゃんのポジションを羨ましいとは思わないけど、いや、ウソつきました。羨ましいです。でも、ボブの年齢的にリアリティがないので、むしろ恭也くんにご指導を施したお姉様を羨ましく思いますね!とそんな本音全開の感想で終わりたいと思います。

---
「興味ねぇわけないだろ」
否定の否定で肯定にゴロンゴロン
関連記事

この記事へのコメント

つりーさんへ - コミックボブ(管理人) - 2015年05月06日 03:39:34

つりーさん、こんばんは!

面白がっていただけて嬉しいです!ありがとうございます!(^_^)♪

> オオカミ少女のネタバレブログもっと読みたいです〜(;_;)!!
> きょうや君よりももうエリカが可愛すぎて可愛すぎて////←

あまり書けていなくてすみません(>_<)
オオカミ少女、別マで滾る展開があったら、積極的にUPするようにします!

カッパさまさまさんへ - コミックボブ(管理人) - 2015年05月06日 01:43:24

カッパさまさまさん、はじめまして~(^_^)

> 照れてる恭也くんカワイイー(。-_-。) 最高です。

ですよね(>_<) レアな顔。最高です。
この回はちょっと異常に滾ってしまいました(^_^;)

海外にお住まいなのですね。
なかなか、気軽に日本の漫画に手が出せないですよね。
電子化がもっと進むといいですね!

れんさんへ - コミックボブ(管理人) - 2015年05月06日 00:11:41

れんさん、はじめまして!

> 最近オオカミ少女と黒王子をハマリ出して、9巻まで読んだところなのですが、続きが気になっていたところこちらのブログを見つけて、きゅんきゅんしながら読ませて頂きました~(≧ω≦)

この回を読んでいただいたとは・・・!!!!
キュン死必至ですよね~~~~( *´艸`)

> 漫画の内容もですが、管理人さまの感想も共感できるものばかりで、もっと色々記事を読もうと思ってます!

嬉しいですッッ(>_<)
最近忙しくなって更新できていなかったのですが、また少し数を増やしたいと思っているので、是非これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

- つりー - 2015年02月25日 21:08:13

こんばんわ!ぼぶさんのブログ面白くて最近何度か読み返してます(^ω^)!
ぼぶさんのブログよんでブラックバードとオオカミ少女揃えちゃいましたww
オオカミ少女のネタバレブログもっと読みたいです〜(;_;)!!
きょうや君よりももうエリカが可愛すぎて可愛すぎて////←

- カッパさまさま - 2014年11月10日 17:35:08

こんにちわ初めましてー
照れてる恭也くんカワイイー(。-_-。) 最高です。
思わず何度も読んじゃいましたー。
海外に住んでるのですっごく助かります!!
ありがとうございます!!

- れん - 2014年08月24日 21:25:13

初めまして!

最近オオカミ少女と黒王子をハマリ出して、9巻まで読んだところなのですが、続きが気になっていたところこちらのブログを見つけて、きゅんきゅんしながら読ませて頂きました~(≧ω≦)

管理人さまの文章力がとても高くて、早く読みたくなって今悶えております(笑)

漫画の内容もですが、管理人さまの感想も共感できるものばかりで、もっと色々記事を読もうと思ってます!


ぜひまた新しい記事を楽しみにしてます(≧∇≦)

まことさんへ - コミックボブ(管理人) - 2014年07月22日 08:41:44

まことさん、おひさしぶりです!!!(^O^)/

>あたし、このマンガは夜の運動会とかしないものだと思ってたんで、

夜の運動会に爆笑ww
私も、するかしないか微妙と思っていたのでちょっとオドロキました。

>どえすで たまに優しいとか反則だろー!!!!

いやホントにそうですよね!!
って、なんだかDV男みたいですがw
慣れてんだか不慣れなんだか、今回はちょっとヘタレな恭也様が良かったです〜( *´艸`*)

>あと、マリン達が恋愛の先輩ってとこを見せてくれて

超かっこよかったですね!
自分はあの歳の頃、自意識過剰であんな風に素直で真っ直ぐにはなれなかったので、マリンパイセンに感動っス。
まことさんは是非あんな先輩になっちゃって下さい(^_−)−☆

- まこと - 2014年07月20日 17:36:59

ボブさん!!!!!!
お久しぶりですね!!!!
そして、久しぶりすぎるオオカミ少女と黒王子!

あたし、このマンガは夜の運動会とかしないものだと思ってたんで、非常に驚いておりますなうww
まー、それはさておき!
恭也クンがデレるなんて!!
え、この子黒王子ですよね???
しかもなんか優しいしー!!!
どえすで たまに優しいとか反則だろー!!!!
ますます惚れるw

あと、マリン達が恋愛の先輩ってとこを見せてくれて
なぜか嬉しかったですww
さんちゃんもとても良い友達だけど
こういう友達もいいなぁって思いましたw

きのさんへ - コミックボブ(管理人) - 2014年07月16日 23:04:23

きのさん、ご無沙汰でございます!
コメントありがとうございますm(_ _)m

>取り立てて感想を言いたくなる程の情熱が向かない

コピペさせていただきたい程に、同じ気持ちです。
洸の顔だけ見て(現在唯一の萌えポイント)、自分を奮い立たせて感想書いていますが、先月は無理だったな…。
心が勃たなかった…いや、立たかなったです。下品ですみませんw

>本屋で別マを立ち読みしてニヤニヤが止まらず、

よりによってこの回を立ち読みとは勇者です!w
マスクないとキツイですね!!!

>「好きなやつとすんのはじめて」
>って言えよォォォォ!!!みたいな!w

わああああワカル!わかりますとも!!!
否定形を否定して肯定形にするとこがもう!
可愛いぢゃねーか!と思ってしまいます!ww

しかし、これでラブコメ最大の山場が終わってしまったのかもですね〜?
もう同じ展開は描かないでしょうし…最後までいっちゃったらラブコメじゃないですもんね。。残念(´;ω;`)ウッ…
別の形でまた恭也様にゴロンゴロンさせられたいですー。

- きの - 2014年07月16日 21:18:28

ごぶさたしてますー!

なんか最近はアオハライドに取り立てて感想を言いたくなる程の情熱が向かないので、ほぼスルー状態(←オイ)でしたが、この回のオオカミ少女と黒王子はヤバイ!

てか黒王子がヤバイ!!笑

本屋で別マを立ち読みしてニヤニヤが止まらず、デレ顔を隠すために何度もゲフンゲフンと咳払いをしたことを思い出しましたwww

そして今も電車内でボブさんの感想を読んで、再度咳払い状態。

完全に変態です 笑

もーー恭也くん!恭也くん!!!!
イケメンの照れる顔とかマジご馳走ですよね!

何とも思ってない奴以外とすんのがはじめてってセリフも、照れながらも精一杯の「オレ様」が感じられてヒジョーによいですね♡

「好きなやつとすんのはじめて」
って言えよォォォォ!!!みたいな!w

あーたまらん 笑

取り乱してすみません。
今「別マの楽しみな漫画ランキング」堂々第一位です!
(私の中で、ですけど…)

ボブさんのまた次の感想も楽しみにしてまーす!

キナコさんへ - コミックボブ(管理人) - 2014年07月15日 09:07:29

キナコさん、お久しぶりです!コメントありがとうございます!

読んだ直後に転げ回って書いたのに、仕上げる前に忙しくなってしまい、UPできていなかったのです。
すっごい良かったですよね( *´艸`*)
読んで下さってありがとうございます!

- キナコ - 2014年07月15日 08:48:35

この号のボブさんの感想を読みたい!
と思っていたので、UPしていただいて
ほんとに嬉しいですー!!
期待を裏切らない面白さでした!!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: