日々蝶々 4巻

日々蝶々 4 (マーガレットコミックス)
好きになってくれますか
帰り道すいれんを「送るっス」と川澄が言って終わった前巻。2人での帰宅はどうなる?からの今巻です。
気になる相手と一緒に帰るなんて、ちょっとドキーな展開。緊張のあまり上滑りした会話とかしちゃう姿を想像してニヤニヤしたい!と思ったりして。でもですね、日々蝶々なんですよね、これ。なので正直、あまり期待していませんでした。家に着くまでどうせ無言なんだろ?とw 沈黙は悪!ソーシャルトークにて沈黙を回避せよ!空気は吸うより読むものだ!とDNAに刻み込まれた純ジャパニーズの私は、その気まずさに胃がキリキリするほどですが、この2人は沈黙にえらく強い…。
そんな風に思いながら読みはじめた4巻。まずは帰宅する2人の様子から。

おぉい!並べよーーー!!!!!会話がないどころか、そのストーカーみたいなポジションどりはなんなの!!!!もーがっかりですよ予想通り。期待しなくて良かった、ですよ。くそっ…と思っていたのですが、あれれ。すいれんが男子高生に声をかけられそうになると、いつの間にか隣に来てそれを阻止する川澄。。。うーん、これはもはやSPですね。そうか、川澄にとって送るというのは交友を深める行為ではなく護衛が目的なのか…?? そこで、なんとか並ぼうとするすいれんの努力がいじらしいです!かわいい!ゆっくり歩いてみたり、曲がり角で待ち伏せしてみたり、挙句、後ろ歩きしてみたりww
そしてそのまますいれんの家に到着。
でもなかなかすいれんが中に入らず、しばしの沈黙の後、『あの』と同時に言ってしまう2人。
『…俺でよかったら また送るっすけどね』
『…また 一緒に…… …帰ろう…』
言われた川澄が赤面。走り去る川澄を見送るすいれんも赤面。そして、別れたあとの2人の笑顔が/////////////

すいれんの笑顔、極上じゃないですか??過去最高じゃないですか??そして川澄も!!!薄っすら笑っている、とか照れ笑いとかじゃなくて、会心の笑顔とはまさにこのこと!!
帰宅した川澄を待っていたのはりょーすけ。りょーすけは川澄がすいれんを好きだと気づいていて、応援したいと思っている。彼との会話で、すいれんへの気持ちをハッキリ自覚していく川澄がかっこかわいいよう。
翌日。
次に一緒に帰れるのはいつだろうと、ドキドキしながら考えているすいれんは、偶然玄関で川澄と遭遇。
『来週…… 水曜なら送れるっすけど ってか水曜なら毎週でも
おお…毎週とは!一緒に帰宅が定例になるんだ!なんだか一緒にお昼食べるのも拒まれていた事がウソのような進展っぷりです!
そんなわけで、それから毎週水曜日、一緒に帰ることになった2人☆すいれんがあやちゃんと一緒にカフェで川澄の部活が終わるのを待ち、川澄が現れたらバトンタッチ。(え…あやちゃんいい人すぎる。)そこからすいれんの家までてくてく歩いて帰るのですが。
この帰り道での会話に備えて、すいれんが日常のあれこれをメモに取るんですよ。まるで、芸人のネタ帳ww で、それを取り出して会話をする。今日は文化祭の準備をしたよ。川澄くんのクラスはどう?(もちろんこんなスムーズではない。)と、一生懸命会話しようとする。

つたないながらも会話になっている事に本人が感動。不器用な努力がかわいい。この勇気を振り絞る感じがイイ!!(そのあとやっぱり沈黙してしまうのだが…)でも、これでは終わらないんです。すいれんはまだまだ頑張る。
『…川澄くん 文化祭… 一緒にまわろ』
と川澄を誘う。想像もしていなかったお誘いに、思考回路に異常が生じる川澄。言葉の意味を理解する事もままならないw 挙句、なんでこんなにラッキーなんだ?とすいれんの決死の想いを自らの運の良さに転換。気持ちわかるけどひでぇw
さて、文化祭当日。
「一緒にまわろう」って、高嶺の花と2人で回ったらどーなっちゃうんだ…と、本当にいいのか?と悩める川澄。川澄が不安に思うのも無理はなくて、学内の高嶺の花というだけでなく、(文化祭なので)他校の生徒からも、あれが噂のすいれんちゃんかぁと話題になっている。
そこに川澄とりょーすけの先輩が現れるんです。その人は後平先輩(イケメン設定)。彼は以前、一緒に下校するすいれんと川澄を目撃しているのですが、その時は、まさか川澄がね~と流していました。今日改めて2人を見た後平先輩は、公衆の面前で『こないだお前ら一緒に帰ってたよな?ねぇねぇつきあってんの?』と爆弾を投下。

えっウソだろ!?川澄と高嶺ちゃんが!?とざわつく周囲に対して川澄は、『つきあってねーよ』ときっぱり否定。廊下でそれを聞いていたすいれんには、その言葉と言い方が少し寂しくもあり、自信をまた失いそうになってしまう。。。わーふりだしに戻るのか?と思ったら、ギリギリ踏ん張るすいれん。『ボウリング 行く?』と消えそうな言葉で川澄に話しかけます。
この瞬間まで半信半疑だった川澄は、俺と一緒にって事か?2人っきりか……という気持ちの一方で、…頑張りてぇよ こんな中 行けんのかと、周囲から注がれまくるすいれんへの注目の眼差しを見ながら思う。そんな気持ちを抱えながら、『こっち 一緒 入ろ』と川澄がすいれんを誘導。そして、お化け屋敷に入る2人。
もともとすいれんが「(楽しみなのは)キャラメルポップコーンとお化け屋敷」と言っていたので、もちろん楽しんでくれるだろうという川澄の算段でしたが、入って早々にプルプル震えるすいれん。違うんだ川澄。あんたのクラスの出し物だから、楽しみだって言ったんだ。おまえ本当に幸せ者だな。
お化け屋敷にて、女子が「怖い」と言えば「俺がいるから大丈夫だよ」とか言って、ベタなシチュエーションに酔いながら手を握ったり肩を抱いたりしてくる男子が一般的だと思いますが、川澄くんはどうするつもりなんでしょう。(強盗の巣窟にでも入ってしまったら、その一言はさぞ頼もしく感じますが、ただ薄暗くて変な物体が飛び出してくるだけの安全極まりない空間で、怖い~も俺がいるから大丈夫!もねーだろ…と思ってしまう冷めた私ですいません。)
無言で、でも迷わずすいれんの手を取り歩き出す川澄。

やばいわー。川澄の男らしさに、お化け屋敷が怖いと思えるようになりたいと思ったw 川澄に手を引かれて、あっという間に出口。そこで、今度はすいれんが大胆な発言を。
『花火の時は… 手首じゃなかったのにな…』
……えっ?遠回しな言い方ですが、つまり、手をつなげと。。。ひゃー!殺傷力高い発言ッッ!!関節的なおねだり発言がとびきりかわいいんですけど!!!すいれんの時々口にする言葉や行動の大胆さにビビるww
それを聞いて、手をつなぎ直す川澄。
握り返すすいれん。

(無言ゴロンゴロン……ッッ!)
川澄は基本男らしい。女子に興味なさ過ぎて時々行動がアレだけどw、それは不慣れゆえの不器用さであって、意気地が無いとか女々しいという類のものではない。だから、決めなきゃいけない場面では、案外きっちりキメてくるよね~ニクいね~!!この空手男子のかっこよさが異常!!!
いざ、カーテンをくぐって教室の外に出ようとした時に、ぐっと踏みとどまるすいれん。『……皆… 見るかな…… 川澄くんに迷惑かけたくない……です』。そう言ったすいれんをチラっと見やる川澄。そして、すいれんの手を強くにぎると
『
なんだとおおおお!!ザ・男気!!!そんな川澄にすいれんは。
川澄くんが 好き
はい。私も川澄くんが好きですw そして、意を決して手をつないだまま廊下に出た2人…なんですが!出口の廊下でりょーっちとハチ合わせ。。。お前らなにしてんだ見つかるぞ!と再び教室内に押し込められるすいれんと川澄…。いや、そうじゃなくて、、と言う暇もなく。
でも、これが結果的には良かった!お化け屋敷に押し戻された2人は、これから出ようとしているグループを避けるために、看板の裏に隠れます。ここから!!ここからが、最大の萌え場面でありました!!
隠れた勢いで、重なるように倒れた2人。ごめん!と離れる定番の赤面シーン。手が重なったまま、すいれんが言います。
『わ…たしのこと……… どう…思って…ますか?』

うわっもうこれ100%勇気!!!!!!その勇気に対して、「高嶺の花な人なんだと思う」と言葉を返した川澄。あぁ…微妙にズレてる(涙)でも、すいれんはあきらめない。
『…………川………すみ…くん わ……た……し… ~~…のこ…と… いつか……………は す………………きに…なって……くれ……ます…か』
あああああああ頑張った!がんばったけど、大丈夫!?聞こえてる??!ってか途切れ途切れで理解できないんじゃないの!??…と思ったら、一応ちゃんと聞こえていたww 聞こえたので、パニックの川澄。すいれんの言葉が、自分を好きって言ってるように聞こえた………と焦りまくり。ここの川澄の反応が大変おもろいのですが、「…」が多すぎて打つことに疲れたので割愛w その川澄の焦りを聞いたすいれんは、こくりと小さく頷きます。
『え!?え!?え!?』
オドロキの叫びのあと、「ドッキリですか?」と聞く川澄が……めっちゃわかるけどもどかしいッッ!!!!引き続きパニックの川澄が、背中を向けて座り込んでいるすいれんを見る。

いじらしい…って言えばいいのかな?このシーンがめちゃくちゃ好き!!すいれんの緊張と期待と不安に満ちた背中と、その背中を見て、ようやく彼女の本気を感じくれた川澄の表情。
そしてそして。
『……俺も 柴石さんが 好きです』
長かった~~~~~!!!!「…」を打ち過ぎて、そこだけボタン凹みそうな程の沈黙を重ねて、両想いになった2人。いっぱいいっぱいの2人の表情がとにかく初々しくてたまんねーよぉ!です。言葉の少ないマンガなので、是非ちゃんと画を見て、この心臓がムズムズとするような感覚を味わって頂きたいです!!!
ゴロンゴロン必至の告白シーンだったんですが、その時の2人の表情が大変良いのです。まずは、すいれんに告白された川澄。

目が泳いでる…w
お次は、逆の場面。告白されたすいれん。

呆けてるww 2人のアホヅラがイイ!ww 口開いてるぞ!ww 自分の気持ちに精一杯で、いざ相手に好きと言われたら、予想だにしない答えに呆然、思考停止状態。そんな2人がとってもとってもとっても大好きだ!
告白するだけして走り去る川澄を、頬を染めて見送るすいれんの図、で4巻終了。
やぶからぼうになんですが、自分ひねくれ者なもんで、素直で明るくて感動屋でみんなに愛される少女漫画のヒロインキャラが非常に苦手です。実例だと、古くは「天使なんかじゃない」の翠ちゃん、最近では「ストロボエッジ」の仁菜子ちゃん。超苦手。どちらもきっと人気者なので、ここでアンチを主張するのも若干はばかられるのですが、、もー絶対友達になれないww
すいれんはお花畑に見えて、実はリアリストでクールでドライでシュールな一面があって、推定腹黒くて、素直というより正直で、それゆえ時々身も蓋もない事を言ってしまう(というかフリフリしちゃう)ところとか、高嶺ちゃん♡と寄ってくる男子達を、はーまたかぁうんざり…と内心白けた気持ちで見ていそうな、そんなところが猛烈にラブいです!!
今後は、あのイケメン後平先輩がどうからんでくるのかがポイントになりそうですね!イケメンどんどん登場しろ!でも、今巻はわたくし、りょーすけに心奪われたシーンがいくつか。
こことか。

ここ。

やべー友情やべー(涙)りょーっちイケメン!!!そういえば表紙。
そして、今回感想を書いて確信しました。この作品、感想文にホント向かないwww セリフが少ないのでセリフ引用できないし、画がないと伝えづらい!状況をあえて言葉にすると、火曜サスペンス劇場の副音声状態に。「あけみ 友人の家の扉を開ける。玄関で倒れている人を発見する。駆け寄り呼吸を確認する。」みたいな。だからといって状況説明抜きにすると、ぎゃーすいれんが鬼かわいい!とか、川澄やべぇぇゴロンゴロン!しかなくて、感想と言うよりただの叫びww 両思いになったら会話増えるんですかね?そしてもうちょっと感想書きやすくなる事を願う!
想いが通じたその先が楽しみな5巻は、9月25日に発売予定だそうです☆
あやちゃんのガチャピン顔…
↓拍手ありがとうございますっm(_ _)m
この記事へのコメント
またまたお返事ありがとうございます(*^^)v
そうですね!2人ともちょと性格がちがいますよね(^・^)
ところで2人のかわいいところをちょこっと言ってみたいと思います(#^.^#)
茜ちゃん、葵くんが「ごめんね」を「めんねー」と言う所です(>_<)
分かりました!!!わたしも細かい事は気にしません(^_^)/~ ボブさんも気にしないでくださいね(●^o^●)
そうですね!2人ともちょと性格がちがいますよね(^・^)
ところで2人のかわいいところをちょこっと言ってみたいと思います(#^.^#)
茜ちゃん、葵くんが「ごめんね」を「めんねー」と言う所です(>_<)
分かりました!!!わたしも細かい事は気にしません(^_^)/~ ボブさんも気にしないでくださいね(●^o^●)
パっちゃんさん、こんにちは!(^_^)
葵くんと茜ちゃん、かわいいですよね☆ あの「手乗り」感がたまりません!!
私はどちらか選ぶなら茜ちゃんかなー。あーでも選べないな(>_<)
2人には違うかわいさがありますよね☆
それから、私も漢字や単語の使い方間違えていますので、ごめんなさい(^_^;)
お互い細かい事は気にせず楽しく語りましょうw
またお待ちしていまーす☆(^_^)
葵くんと茜ちゃん、かわいいですよね☆ あの「手乗り」感がたまりません!!
私はどちらか選ぶなら茜ちゃんかなー。あーでも選べないな(>_<)
2人には違うかわいさがありますよね☆
それから、私も漢字や単語の使い方間違えていますので、ごめんなさい(^_^;)
お互い細かい事は気にせず楽しく語りましょうw
またお待ちしていまーす☆(^_^)
お返事ありがとうございました(*^_^*)
分かりますその気持ち(●^o^●)
詩春ちゃんはやさしくてえらいところが大好きです(#^.^#)
それに葵くんと茜ちゃんがちょーちっちゃくてめちゃめちゃかわいいです(>_<)
ボブさんは葵くんと茜ちゃんどちらが好きですか????
わたしはどっちも好きですが、どちらかというと葵くんがかわいいなと思います(*^^)v
急になんですがわたし小学5年生なので文字や漢字をまちがえることがあると思うんですが気にしないでください!!
あと「ホリミヤ」もまた読んでみたいと思います(^_^)/~
分かりますその気持ち(●^o^●)
詩春ちゃんはやさしくてえらいところが大好きです(#^.^#)
それに葵くんと茜ちゃんがちょーちっちゃくてめちゃめちゃかわいいです(>_<)
ボブさんは葵くんと茜ちゃんどちらが好きですか????
わたしはどっちも好きですが、どちらかというと葵くんがかわいいなと思います(*^^)v
急になんですがわたし小学5年生なので文字や漢字をまちがえることがあると思うんですが気にしないでください!!
あと「ホリミヤ」もまた読んでみたいと思います(^_^)/~
パっちゃんさん、はじめまして!
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい(>_<)
今からでもお返事させて下さい!
好きなマンガ、沢山あるのですw
何を挙げようか悩むので、こちらの記事読んで頂けると良いかなと思いました!
▼2012年面白かったマンガ▼
http://comicbob.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
2013年版も遅ればせながらUPしようと今書いています!
LOVE SO LIFE私も好きです♪ キュンとしつつ温かい気持ちになれますよね!
ただ、買っていないのでこちらに感想を書いていないのですが…(^_^;)
最近どハマリしたのは『ホリミヤ』というマンガで、こちらに感想をUPしました。
http://comicbob.blog.fc2.com/blog-entry-235.html
機会があったら読んでみて下さい☆
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい(>_<)
今からでもお返事させて下さい!
好きなマンガ、沢山あるのですw
何を挙げようか悩むので、こちらの記事読んで頂けると良いかなと思いました!
▼2012年面白かったマンガ▼
http://comicbob.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
2013年版も遅ればせながらUPしようと今書いています!
LOVE SO LIFE私も好きです♪ キュンとしつつ温かい気持ちになれますよね!
ただ、買っていないのでこちらに感想を書いていないのですが…(^_^;)
最近どハマリしたのは『ホリミヤ』というマンガで、こちらに感想をUPしました。
http://comicbob.blog.fc2.com/blog-entry-235.html
機会があったら読んでみて下さい☆
はじめましてパっちゃんです(●^o^●)
さっそくですが、ボブさんは何のマンガが好きですか?
わたしはLOVESOLIFIが大好きです(^_^)/~12巻まであるんですがまだわたしは7巻ましか読んでいません(;_:)
さっそくですが、ボブさんは何のマンガが好きですか?
わたしはLOVESOLIFIが大好きです(^_^)/~12巻まであるんですがまだわたしは7巻ましか読んでいません(;_:)
ゲボ犬さん、こんばんは!
コメントありがとうございます!(^_^)
> パソコンだと家族に先に見られるので携帯でもいいんでしょうか??
携帯で全然構いません(*^^)v
そうですよね、ご家族と共有だとプライバシーを守るのが難しいですね(^_^;)
> よかったっす!!川澄くんがほんとに男らしくなってやばいっす(●^o^●)
奥手ですけど、決めるところは決めてくれますよね(´▽`)
そもそも、空手強いとか、女の子に興味がないとか、設定も男らしいですし。
> でも今回は、耐えきれずに本誌15・16号に手を出してしまってたんですよね…
仕方ないです…。私もそのトラップによくはまっております…。
別マだって買っていなかったのに…。デザートも、ヤンジャンも…。
あぁ、ダメだ。。。誘惑に弱すぎますw
> やっぱ全然筋わかってない方がいいっすね!
そうなんですよね~~~~!!!かなり違いますよね!知らないと、緊張感が違いますもの!
でも、待っている期間にハゲそうになるわけですが…(^_^;)
> 「うん」じゃなくて「ん」ですよ!!!!
> 私はこのシーンで、生まれて初めて「萌え」という言葉の意味を理解したんです!!!
「萌え」の理解……。そうか!二次元にゴロンゴロンした経験がないと、理解できないものなのですね!
目からウロコです!!!私はてっきり誰でも理解しているものと思って書いておりました。
理解しているのは私をはじめとしたオタクの皆様だけだったのですね…!すみません。
でも、川澄によってゲボ犬さんにもご理解が頂けたようでとても嬉しいです!
川澄、偉大ですねw
> これから、KY全開のあとちゃん先輩がどんな風に邪魔してくれて、川澄くんがどんな風になるのか楽しみです!私としては是非とも嫉妬を!!!
> Sですかね?(^_^;)
イケメン設定のあとちゃん先輩の活躍はもおめちゃくちゃ楽しみです!!
それによって嫉妬する川澄も、強引でかっこいい(←推定)だろうあとちゃん先輩も、どちらも楽しみ!!
ゲボ犬さん、大丈夫です。川澄の嫉妬を望むお気持ちは満場一致です。Sじゃないです。
むしろ、もっとSになって頂いても受け止めますw
>
> だってそりゃあみんな弘光くんですよね!!
間違いないです。弘光に決まっています!!そうじゃない人いるのかな?(^_^;)
それでは、良い連休を~☆
追伸:
頂いたアドレスにメールをお送りしてみたのですが、登録して頂いたアドレスが文字化け(?)しており、送信する事ができませんでした(:_;)
せっかく書いて頂いたのに申し訳ないです…。
もし次回コメント頂ける事がありましたら、またアドレスを書いてみて頂けないでしょうか?
もしくは、PC画面の画面右下にメールフォームがありますので、そちらからアドレスをお送り頂けたら嬉しいです。
スマホでも、PC画面表示に切り替えて頂けば出てくると思います!
お手数をおかけいたしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!(^_^)
> パソコンだと家族に先に見られるので携帯でもいいんでしょうか??
携帯で全然構いません(*^^)v
そうですよね、ご家族と共有だとプライバシーを守るのが難しいですね(^_^;)
> よかったっす!!川澄くんがほんとに男らしくなってやばいっす(●^o^●)
奥手ですけど、決めるところは決めてくれますよね(´▽`)
そもそも、空手強いとか、女の子に興味がないとか、設定も男らしいですし。
> でも今回は、耐えきれずに本誌15・16号に手を出してしまってたんですよね…
仕方ないです…。私もそのトラップによくはまっております…。
別マだって買っていなかったのに…。デザートも、ヤンジャンも…。
あぁ、ダメだ。。。誘惑に弱すぎますw
> やっぱ全然筋わかってない方がいいっすね!
そうなんですよね~~~~!!!かなり違いますよね!知らないと、緊張感が違いますもの!
でも、待っている期間にハゲそうになるわけですが…(^_^;)
> 「うん」じゃなくて「ん」ですよ!!!!
> 私はこのシーンで、生まれて初めて「萌え」という言葉の意味を理解したんです!!!
「萌え」の理解……。そうか!二次元にゴロンゴロンした経験がないと、理解できないものなのですね!
目からウロコです!!!私はてっきり誰でも理解しているものと思って書いておりました。
理解しているのは私をはじめとしたオタクの皆様だけだったのですね…!すみません。
でも、川澄によってゲボ犬さんにもご理解が頂けたようでとても嬉しいです!
川澄、偉大ですねw
> これから、KY全開のあとちゃん先輩がどんな風に邪魔してくれて、川澄くんがどんな風になるのか楽しみです!私としては是非とも嫉妬を!!!
> Sですかね?(^_^;)
イケメン設定のあとちゃん先輩の活躍はもおめちゃくちゃ楽しみです!!
それによって嫉妬する川澄も、強引でかっこいい(←推定)だろうあとちゃん先輩も、どちらも楽しみ!!
ゲボ犬さん、大丈夫です。川澄の嫉妬を望むお気持ちは満場一致です。Sじゃないです。
むしろ、もっとSになって頂いても受け止めますw
>
> だってそりゃあみんな弘光くんですよね!!
間違いないです。弘光に決まっています!!そうじゃない人いるのかな?(^_^;)
それでは、良い連休を~☆
追伸:
頂いたアドレスにメールをお送りしてみたのですが、登録して頂いたアドレスが文字化け(?)しており、送信する事ができませんでした(:_;)
せっかく書いて頂いたのに申し訳ないです…。
もし次回コメント頂ける事がありましたら、またアドレスを書いてみて頂けないでしょうか?
もしくは、PC画面の画面右下にメールフォームがありますので、そちらからアドレスをお送り頂けたら嬉しいです。
スマホでも、PC画面表示に切り替えて頂けば出てくると思います!
お手数をおかけいたしますm(_ _)m
ボブさん(^O^)/お返事打って下さってありがとうございました!!
めちゃめちゃ嬉しかったっす(;_:)
一文字一文字、噛みしめながら読みました!!
そうなんですね!アドレスを打てばいいんですね!
パソコンだと家族に先に見られるので携帯でもいいんでしょうか??
取り敢えず、携帯のアドレス入れておきます(*^_^*)よろしくお願いいたします!
ハイ!日比蝶々5巻読みました!24日には、やはりまだ出てなかったので、25日、朝一で速攻本屋さん駆け込みました。
よかったっす!!川澄くんがほんとに男らしくなってやばいっす(●^o^●)
ほんとに彼には毎巻惚れ直させられます!!
25日には3回ほど、その後も毎日1回ずつは読んでますよ(*^^)v
ボブさんの5巻の記事、まだですよね?楽しみに待っています!
でも今回は、耐えきれずに本誌15・16号に手を出してしまってたんですよね…
なのである程度話の流れは分かってしまっていたので、4巻の購入時よりも感動薄かった気がします…
やっぱ全然筋わかってない方がいいっすね!
次は12月末までボブさんみたく粛々と待ちます!
待てるのか、12月迄…(川澄くん風に読んで下さい)
最近の川澄くんも勿論大好きですが、一番好きなのは、2巻の川澄くんです♡
ボブさんも記事にしてくれてましたが、9話だったか、屋上でみんなで一緒にお弁当を食べる事になったシーン、ゆりちゃんの計らいで、すいちゃんと川澄くんが二人っきりに…
「食べるの早いのは早くどこか行きたいから?」
のすいちゃんの質問に、「いつもあんくらいのスピードつーか…なんつーかこういうの慣れね―っす」
そして、「慣れて欲しい…」
すいちゃんの発言って時にびっくりさせられますよね(^_^;)
そして、ここです!ここ!
川澄くんが「…ん…」って!!!!!
「うん」じゃなくて「ん」ですよ!!!!
私はこのシーンで、生まれて初めて「萌え」という言葉の意味を理解したんです!!!
すみません、ボブさん、熱くなってしまいました(;_;)
この巻から私は川澄くんの虜になってしまったというわけです!!!
こんなことを馬鹿みたいに語れるのもボブさんだけですよ(>_<)
いやあ、本当に知り合えて嬉しいです!!
これから、KY全開のあとちゃん先輩がどんな風に邪魔してくれて、川澄くんがどんな風になるのか楽しみです!私としては是非とも嫉妬を!!!
Sですかね?(^_^;)
あと「ひるなか」も買いましたよ(*^_^*)
馬村派の私…今後の展開から目が離せないです!
「ひるなか」で思い出しましたが、巻末の「ヒロインの流星」
すっごく楽しくてめちゃお気に入りになっちゃいました!
川澄くんも登場してたし、はとりが利太を選んで2チャンネル炎上した!に思わず吹き出してしまいました!だってそりゃあみんな弘光くんですよね!!
ボブさんは??また教えて下さいね!
それから、書いてくれてた「とな怪」の優山さんの話!そうなんですね!すごく楽しみです!
早く読みたいっ!!
長々書いてしまってすみません…
朝晩冷える様になってきました、風邪引かないで下さいね(*^_^*)
ではでは…またメール送ります(^O^)/
めちゃめちゃ嬉しかったっす(;_:)
一文字一文字、噛みしめながら読みました!!
そうなんですね!アドレスを打てばいいんですね!
パソコンだと家族に先に見られるので携帯でもいいんでしょうか??
取り敢えず、携帯のアドレス入れておきます(*^_^*)よろしくお願いいたします!
ハイ!日比蝶々5巻読みました!24日には、やはりまだ出てなかったので、25日、朝一で速攻本屋さん駆け込みました。
よかったっす!!川澄くんがほんとに男らしくなってやばいっす(●^o^●)
ほんとに彼には毎巻惚れ直させられます!!
25日には3回ほど、その後も毎日1回ずつは読んでますよ(*^^)v
ボブさんの5巻の記事、まだですよね?楽しみに待っています!
でも今回は、耐えきれずに本誌15・16号に手を出してしまってたんですよね…
なのである程度話の流れは分かってしまっていたので、4巻の購入時よりも感動薄かった気がします…
やっぱ全然筋わかってない方がいいっすね!
次は12月末までボブさんみたく粛々と待ちます!
待てるのか、12月迄…(川澄くん風に読んで下さい)
最近の川澄くんも勿論大好きですが、一番好きなのは、2巻の川澄くんです♡
ボブさんも記事にしてくれてましたが、9話だったか、屋上でみんなで一緒にお弁当を食べる事になったシーン、ゆりちゃんの計らいで、すいちゃんと川澄くんが二人っきりに…
「食べるの早いのは早くどこか行きたいから?」
のすいちゃんの質問に、「いつもあんくらいのスピードつーか…なんつーかこういうの慣れね―っす」
そして、「慣れて欲しい…」
すいちゃんの発言って時にびっくりさせられますよね(^_^;)
そして、ここです!ここ!
川澄くんが「…ん…」って!!!!!
「うん」じゃなくて「ん」ですよ!!!!
私はこのシーンで、生まれて初めて「萌え」という言葉の意味を理解したんです!!!
すみません、ボブさん、熱くなってしまいました(;_;)
この巻から私は川澄くんの虜になってしまったというわけです!!!
こんなことを馬鹿みたいに語れるのもボブさんだけですよ(>_<)
いやあ、本当に知り合えて嬉しいです!!
これから、KY全開のあとちゃん先輩がどんな風に邪魔してくれて、川澄くんがどんな風になるのか楽しみです!私としては是非とも嫉妬を!!!
Sですかね?(^_^;)
あと「ひるなか」も買いましたよ(*^_^*)
馬村派の私…今後の展開から目が離せないです!
「ひるなか」で思い出しましたが、巻末の「ヒロインの流星」
すっごく楽しくてめちゃお気に入りになっちゃいました!
川澄くんも登場してたし、はとりが利太を選んで2チャンネル炎上した!に思わず吹き出してしまいました!だってそりゃあみんな弘光くんですよね!!
ボブさんは??また教えて下さいね!
それから、書いてくれてた「とな怪」の優山さんの話!そうなんですね!すごく楽しみです!
早く読みたいっ!!
長々書いてしまってすみません…
朝晩冷える様になってきました、風邪引かないで下さいね(*^_^*)
ではでは…またメール送ります(^O^)/
ゲボ犬さん、こんにちは!
> このコメント、ボブさんにちゃんと届くのかな?!ちと不安…
大丈夫です!ゲボ犬さんの「送信」クリック直後にばっちり届いております!
なかなかお返事がかけておらず、ご心配をおかけして申し訳ありませんm(__)m
でも必ず必ずお返事をいたしますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです!
> いやあ、すごい数の読破量、そしてアップですね!!
> 素人さんじゃなくてもしかして玄人さんだったのですか!?
いえいえいえいえそんなことないです!(汗)
素人ですし、読んでいるものも偏っていますし、遅筆でアップもロクに出来ていないですorz
でも来て下さる方がいらっしゃり、このようにコメントも下さり、お陰さまでマンガ生活が一層楽しくなりました!感謝感謝です!
> ブログのやり方もいまひとつよく分かっていない私ですが、分からない事、DKの息子に聞きますので、是非ともお友達になって頂きたいです(;_:)
こちらこそです!是非是非m(__)m
ちなみに、コメント投稿時にメールアドレスを書いて頂ければメールでお返事差し上げる事もできますし(メールアドレスは管理人しか見えません)、PC画面で見て頂くと右下にメール送信フォームがありますので、そちらからメールを頂いても届きます。お好きな方法でコメント&お返事の希望を頂けたらと思います(^_^)
> マンガ大好きな私ですが、周りのママ友とでは今日美マンガ人口増えたといえども、やはり突っ込んだ話はなかなかできにくくて…(;_:)
わかります~!萌え語りは、本当にマンガが好きな人同士としか出来ませんよね(>_<)
私も、ヤングジャンプなら同僚(男性)も読んでいるだろうと思って話しを振ってみても「読んでない」の回答が大半!!突っ込んだ話以前にマンガの話が一切できなくて…(:_;)
じゃあ一体ヤンジャンは誰が買ってるんだよ!あんたらの属性、メインターゲットじゃん!?と理不尽に同僚にキレていましたw
> マンガの素晴らしさを誰かと共有したいっっ!
私は、自分のこんなアホな感想を、わざわざブログで全世界にさらす必要もないんじゃないか…と、今でもふと思うのですが、でもそうなるとこの感動やときめきを話す相手が身近におらず、溜まって溜まって爆発しそうになるので、「誰かと共有したいっっ」お気持ち本当によく分かります!(:_;)
> 月に中古と新品合わせて15冊程度のコミックを買います。
> あと、マンガ好きなママ友と貸し借りし合って、月に20~30冊程度読んでます!
えー!すごい!!!1日1冊ですね!それだけ読んでいらしたら、新旧相当な数の作品を読まれていますよね!
その中でダントツ日々蝶々とは、川澄やるなww
> あとお気に入りは、「花君と恋する私」「360°マテリアル」
爽やかで学生らしさいっぱいで、画もかわいくて、もーめっちゃ少女マンガですよね!
360°マテリアルの南先生の新作が別マで連載中ですが、ヒーロー役はやはり大変かっこいいです☆
> いい子ぶるっていうのか、妙に素直で正論ばかり言う子は、あんまり好きじゃないのかも…
> 自分にはそんな風にできないから単なるやきもちなのかもしれませんが。
おっしゃる通りです!彼女達を見ながら、マジねぇ…友達になりたくないと思いつつ、ああなれたらかわいい事を頭で分かっていて、でも絶対なれない……というジレンマがあるのだと思います。
だから余計に嫌いかもしれませんww
> 逆にめっちゃ頑張って努力してる子はすごく好き。
共感ですよね~。頑張る姿に、そこまで頑張れないダメな自分に喝が入る部分もあり。
元気貰いますよね~!
> 日々蝶々の5巻、めちゃめちゃ楽しみですよね!!!
これを書いている今、もう読了しておりますが、、、、、よかった(´;ω;`)ブワッ
感想UPします!!これから書きたいと思います!!
> このコメント、ボブさんにちゃんと届くのかな?!ちと不安…
大丈夫です!ゲボ犬さんの「送信」クリック直後にばっちり届いております!
なかなかお返事がかけておらず、ご心配をおかけして申し訳ありませんm(__)m
でも必ず必ずお返事をいたしますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです!
> いやあ、すごい数の読破量、そしてアップですね!!
> 素人さんじゃなくてもしかして玄人さんだったのですか!?
いえいえいえいえそんなことないです!(汗)
素人ですし、読んでいるものも偏っていますし、遅筆でアップもロクに出来ていないですorz
でも来て下さる方がいらっしゃり、このようにコメントも下さり、お陰さまでマンガ生活が一層楽しくなりました!感謝感謝です!
> ブログのやり方もいまひとつよく分かっていない私ですが、分からない事、DKの息子に聞きますので、是非ともお友達になって頂きたいです(;_:)
こちらこそです!是非是非m(__)m
ちなみに、コメント投稿時にメールアドレスを書いて頂ければメールでお返事差し上げる事もできますし(メールアドレスは管理人しか見えません)、PC画面で見て頂くと右下にメール送信フォームがありますので、そちらからメールを頂いても届きます。お好きな方法でコメント&お返事の希望を頂けたらと思います(^_^)
> マンガ大好きな私ですが、周りのママ友とでは今日美マンガ人口増えたといえども、やはり突っ込んだ話はなかなかできにくくて…(;_:)
わかります~!萌え語りは、本当にマンガが好きな人同士としか出来ませんよね(>_<)
私も、ヤングジャンプなら同僚(男性)も読んでいるだろうと思って話しを振ってみても「読んでない」の回答が大半!!突っ込んだ話以前にマンガの話が一切できなくて…(:_;)
じゃあ一体ヤンジャンは誰が買ってるんだよ!あんたらの属性、メインターゲットじゃん!?と理不尽に同僚にキレていましたw
> マンガの素晴らしさを誰かと共有したいっっ!
私は、自分のこんなアホな感想を、わざわざブログで全世界にさらす必要もないんじゃないか…と、今でもふと思うのですが、でもそうなるとこの感動やときめきを話す相手が身近におらず、溜まって溜まって爆発しそうになるので、「誰かと共有したいっっ」お気持ち本当によく分かります!(:_;)
> 月に中古と新品合わせて15冊程度のコミックを買います。
> あと、マンガ好きなママ友と貸し借りし合って、月に20~30冊程度読んでます!
えー!すごい!!!1日1冊ですね!それだけ読んでいらしたら、新旧相当な数の作品を読まれていますよね!
その中でダントツ日々蝶々とは、川澄やるなww
> あとお気に入りは、「花君と恋する私」「360°マテリアル」
爽やかで学生らしさいっぱいで、画もかわいくて、もーめっちゃ少女マンガですよね!
360°マテリアルの南先生の新作が別マで連載中ですが、ヒーロー役はやはり大変かっこいいです☆
> いい子ぶるっていうのか、妙に素直で正論ばかり言う子は、あんまり好きじゃないのかも…
> 自分にはそんな風にできないから単なるやきもちなのかもしれませんが。
おっしゃる通りです!彼女達を見ながら、マジねぇ…友達になりたくないと思いつつ、ああなれたらかわいい事を頭で分かっていて、でも絶対なれない……というジレンマがあるのだと思います。
だから余計に嫌いかもしれませんww
> 逆にめっちゃ頑張って努力してる子はすごく好き。
共感ですよね~。頑張る姿に、そこまで頑張れないダメな自分に喝が入る部分もあり。
元気貰いますよね~!
> 日々蝶々の5巻、めちゃめちゃ楽しみですよね!!!
これを書いている今、もう読了しておりますが、、、、、よかった(´;ω;`)ブワッ
感想UPします!!これから書きたいと思います!!
ゲボ犬さん、はじめまして!
コメント頂きありがとうございます(^_^)
> コミックボブさんのブログ、楽しくて大好きですよ♡
> すごく文才あるなあ…と憧れます!
もったいないお言葉です!(>_<)
ゲボ犬さんは神様ですか。嬉し死にますっ!!!
> これを超える作品は、もう自分の中では出て来ないと確信しています。
> そして、川澄くんのことが好きすぎて、「漫画や漫画やで」と自分に言い聞かせる日々です。
おぉ~!そこまでの作品に出会えたのですね!おめでとうございます!!!!
嬉しいですよね!幸せですよね~(^_^)♪
川澄くんがお好きでしたら、5巻はもう雷に撃ち抜かれるような衝撃ではなかったですか?w
早く感想を語りたいので頑張って記事をUPします!
> 今後の展開、あとちゃん先輩がとーってもうまく邪魔してくれたらいいですよね!
> 私は川澄くんのやきもちがそりゃあもう見たくて見たくて!
> どうしよう…その時にはキュン死するかも(古?!ラブコンです)
その時はキュン死です(キッパリ
あとちゃん先輩の影がまだ薄いですが、どこからどう見ても爆弾落としそうな彼の活躍(?)が楽しみですね♪
> コミックボブさんは他にはどんな作品がすきですか?
> 私は「花君と恋する私」「360°マテリアル」なんかも気に入ってますねん。
どちらも好きです。ゲボ犬さんはザ・恋愛なお話がお好きとお見受けしますが、
やはりマンガにはキュン死を求めていらっしゃいますか?w
私は恋愛系の少女マンガだと、別マの作品が中心です。
あとは、「ラストゲーム」「ひるなかの流星」「きょうのキラ君」「たいようのいえ」など。
「暁のヨナ」「女王の花」とか歴史もの、「赤髪の白雪姫」「それでも世界は美しい」とかファンタジーも好きです。
> 優山さんが好きです(●^o^●)
同感です!!デザートの今月の番外編がムフフでしたよ!
そのうち単行本にもなると思いますので、お楽しみに!です(●^o^●)
(今月のデザートの感想もUPしたいと思っています!)
コメント頂きありがとうございます(^_^)
> コミックボブさんのブログ、楽しくて大好きですよ♡
> すごく文才あるなあ…と憧れます!
もったいないお言葉です!(>_<)
ゲボ犬さんは神様ですか。嬉し死にますっ!!!
> これを超える作品は、もう自分の中では出て来ないと確信しています。
> そして、川澄くんのことが好きすぎて、「漫画や漫画やで」と自分に言い聞かせる日々です。
おぉ~!そこまでの作品に出会えたのですね!おめでとうございます!!!!
嬉しいですよね!幸せですよね~(^_^)♪
川澄くんがお好きでしたら、5巻はもう雷に撃ち抜かれるような衝撃ではなかったですか?w
早く感想を語りたいので頑張って記事をUPします!
> 今後の展開、あとちゃん先輩がとーってもうまく邪魔してくれたらいいですよね!
> 私は川澄くんのやきもちがそりゃあもう見たくて見たくて!
> どうしよう…その時にはキュン死するかも(古?!ラブコンです)
その時はキュン死です(キッパリ
あとちゃん先輩の影がまだ薄いですが、どこからどう見ても爆弾落としそうな彼の活躍(?)が楽しみですね♪
> コミックボブさんは他にはどんな作品がすきですか?
> 私は「花君と恋する私」「360°マテリアル」なんかも気に入ってますねん。
どちらも好きです。ゲボ犬さんはザ・恋愛なお話がお好きとお見受けしますが、
やはりマンガにはキュン死を求めていらっしゃいますか?w
私は恋愛系の少女マンガだと、別マの作品が中心です。
あとは、「ラストゲーム」「ひるなかの流星」「きょうのキラ君」「たいようのいえ」など。
「暁のヨナ」「女王の花」とか歴史もの、「赤髪の白雪姫」「それでも世界は美しい」とかファンタジーも好きです。
> 優山さんが好きです(●^o^●)
同感です!!デザートの今月の番外編がムフフでしたよ!
そのうち単行本にもなると思いますので、お楽しみに!です(●^o^●)
(今月のデザートの感想もUPしたいと思っています!)
昨日は失礼しました。
ネットに慣れていない私…
「日々蝶々」で検索してたので、コミックボブさんがここまで凄い方とは存じませんでした(>_<)
いやあ、すごい数の読破量、そしてアップですね!!
素人さんじゃなくてもしかして玄人さんだったのですか!?
私なんかが「どんな作品好きですか?」なんてフレンドリーに聞いちゃって、
申し訳なかったです(>_<)
ブログのやり方もいまひとつよく分かっていない私ですが、分からない事、DKの息子に聞きますので、是非ともお友達になって頂きたいです(;_:)
というのも、ボブさんのコメントには共感できることが多すぎて…(;_:)
マンガ大好きな私ですが、周りのママ友とでは今日美マンガ人口増えたといえども、やはり突っ込んだ話はなかなかできにくくて…(;_:)
マンガの素晴らしさを誰かと共有したいっっ!
それに、ボブさんやっぱ文才がすごいですよ!
ほんと憧れます!
私なんか書きたくても丁度いい言葉がなかなか見つからなくて、自分の語彙の乏しさに
がっくりする時が多々あります(T_T)
私、昨日も言いましたがマンガ大好き主婦で、主に恋愛ものが好きです!
月に中古と新品合わせて15冊程度のコミックを買います。
あと、マンガ好きなママ友と貸し借りし合って、月に20~30冊程度読んでます!
一番好きな作品はダントツ「日々蝶々」もう川澄くんが好きすぎてやばいっ!!
マンガやど~、生きてないど~、と自分を諭す毎日…
あとお気に入りは、「花君と恋する私」「360°マテリアル」
古いのでは「彼氏彼女の事情」「フルバ」
かな古では「私のあきらくん」「初恋初雪」など…かな…
気に入ったコミックを本棚に奇麗に並べるのが好き♡
「ストロボエッジ」は私も大好きで持ってますが、正直仁菜子ちゃんは私もちょい苦手かな…
それよりも苦手なのがコナンの蘭ちゃんとタッチの南ちゃんですけどね(^_^;)
いい子ぶるっていうのか、妙に素直で正論ばかり言う子は、あんまり好きじゃないのかも…
自分にはそんな風にできないから単なるやきもちなのかもしれませんが。
逆にめっちゃ頑張って努力してる子はすごく好き。
「花君」の七世や「好きって言わせる方法」のなっちゃんとか。
あー、長く書いてしまってすみません(>_<)ついつい…
マンガを語りだすと止まらなくなります。
このコメント、ボブさんにちゃんと届くのかな?!ちと不安…
ボブさんにはすごく素直になれる!!!
日々蝶々の5巻、めちゃめちゃ楽しみですよね!!!
早く来い来い25日~(^O^)/
24日にはもう出てるかな??
ネットに慣れていない私…
「日々蝶々」で検索してたので、コミックボブさんがここまで凄い方とは存じませんでした(>_<)
いやあ、すごい数の読破量、そしてアップですね!!
素人さんじゃなくてもしかして玄人さんだったのですか!?
私なんかが「どんな作品好きですか?」なんてフレンドリーに聞いちゃって、
申し訳なかったです(>_<)
ブログのやり方もいまひとつよく分かっていない私ですが、分からない事、DKの息子に聞きますので、是非ともお友達になって頂きたいです(;_:)
というのも、ボブさんのコメントには共感できることが多すぎて…(;_:)
マンガ大好きな私ですが、周りのママ友とでは今日美マンガ人口増えたといえども、やはり突っ込んだ話はなかなかできにくくて…(;_:)
マンガの素晴らしさを誰かと共有したいっっ!
それに、ボブさんやっぱ文才がすごいですよ!
ほんと憧れます!
私なんか書きたくても丁度いい言葉がなかなか見つからなくて、自分の語彙の乏しさに
がっくりする時が多々あります(T_T)
私、昨日も言いましたがマンガ大好き主婦で、主に恋愛ものが好きです!
月に中古と新品合わせて15冊程度のコミックを買います。
あと、マンガ好きなママ友と貸し借りし合って、月に20~30冊程度読んでます!
一番好きな作品はダントツ「日々蝶々」もう川澄くんが好きすぎてやばいっ!!
マンガやど~、生きてないど~、と自分を諭す毎日…
あとお気に入りは、「花君と恋する私」「360°マテリアル」
古いのでは「彼氏彼女の事情」「フルバ」
かな古では「私のあきらくん」「初恋初雪」など…かな…
気に入ったコミックを本棚に奇麗に並べるのが好き♡
「ストロボエッジ」は私も大好きで持ってますが、正直仁菜子ちゃんは私もちょい苦手かな…
それよりも苦手なのがコナンの蘭ちゃんとタッチの南ちゃんですけどね(^_^;)
いい子ぶるっていうのか、妙に素直で正論ばかり言う子は、あんまり好きじゃないのかも…
自分にはそんな風にできないから単なるやきもちなのかもしれませんが。
逆にめっちゃ頑張って努力してる子はすごく好き。
「花君」の七世や「好きって言わせる方法」のなっちゃんとか。
あー、長く書いてしまってすみません(>_<)ついつい…
マンガを語りだすと止まらなくなります。
このコメント、ボブさんにちゃんと届くのかな?!ちと不安…
ボブさんにはすごく素直になれる!!!
日々蝶々の5巻、めちゃめちゃ楽しみですよね!!!
早く来い来い25日~(^O^)/
24日にはもう出てるかな??
はじめまして。ゲボ犬です。
コミックボブさんのブログ、楽しくて大好きですよ♡
すごく文才あるなあ…と憧れます!
私は主婦ですが、漫画大好きオバハンで「日々蝶々」の大ファンです!
これを超える作品は、もう自分の中では出て来ないと確信しています。
そして、川澄くんのことが好きすぎて、「漫画や漫画やで」と自分に言い聞かせる日々です。
もうすぐ5巻が出ますね(#^.^#)
もう待ち遠しくて…(*^_^*)
私も我慢できなくて、15・16買っちゃいましたよWW
でもそれからは踏みとどまってます、我慢はほんと辛いわ(;_:)
今後の展開、あとちゃん先輩がとーってもうまく邪魔してくれたらいいですよね!
私は川澄くんのやきもちがそりゃあもう見たくて見たくて!
どうしよう…その時にはキュン死するかも(古?!ラブコンです)
コミックボブさんは他にはどんな作品がすきですか?
私は「花君と恋する私」「360°マテリアル」なんかも気に入ってますねん。
あ、「とな怪」って書かれてましたね?
優山さんが好きです(●^o^●)
コミックボブさんのブログ、楽しくて大好きですよ♡
すごく文才あるなあ…と憧れます!
私は主婦ですが、漫画大好きオバハンで「日々蝶々」の大ファンです!
これを超える作品は、もう自分の中では出て来ないと確信しています。
そして、川澄くんのことが好きすぎて、「漫画や漫画やで」と自分に言い聞かせる日々です。
もうすぐ5巻が出ますね(#^.^#)
もう待ち遠しくて…(*^_^*)
私も我慢できなくて、15・16買っちゃいましたよWW
でもそれからは踏みとどまってます、我慢はほんと辛いわ(;_:)
今後の展開、あとちゃん先輩がとーってもうまく邪魔してくれたらいいですよね!
私は川澄くんのやきもちがそりゃあもう見たくて見たくて!
どうしよう…その時にはキュン死するかも(古?!ラブコンです)
コミックボブさんは他にはどんな作品がすきですか?
私は「花君と恋する私」「360°マテリアル」なんかも気に入ってますねん。
あ、「とな怪」って書かれてましたね?
優山さんが好きです(●^o^●)
ことさん、はじめまして(^_^)
とても有難いコメントを頂きものすごく嬉しいです!
励まされます~(:_;)
これからも是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m
とても有難いコメントを頂きものすごく嬉しいです!
励まされます~(:_;)
これからも是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m
rubyさん、こんばんは!
夏風邪はもう回復されましたか??(>_<)
夏の風邪はどうしてあんなに重くて長引くのでしょうね?!
まだまだ暑いので無理なさらないで下さいね。
> 奇跡の瞬間って告白の場面だったんですね。
ですね!
大げさな気もしますがw、あれだけ言葉少ない2人が告白にたどり着いたことは確かに奇跡かもしれないですね…!
> 「わたしをどう思っていますか?」の後の「わたしを好きになってくれますか」は普通言えない。
そうですね~。普通言えないですよね。
あの川澄の若干(相当?)期待外れな回答にめげないハートの強さがすごいッス。
勇気ありすぎ!
> 川澄くんもがんばっていますが、今のところすいれんに引っ張られているような感じなので次巻では、もっともっと男らしい川澄くんを期待しちゃいます(^^)
恋愛に関しては、すいれんの頑張りが川澄を動かしてきた感じがしますよね!
女に興味なさそうな川澄くんが素敵ですが、硬派さを保ちつつ、すいれんに男らしく迫って欲しいものです。
欲張りですねww
P.S. 時々、耐え切れずに本誌に手を出してしまい、多分本誌15号読んでます(^_^;)
でも、これ以上先読みしないように自制しています!
私も9/25を粛々と、そしてハゲに気を付けながら待ちます!w
夏風邪はもう回復されましたか??(>_<)
夏の風邪はどうしてあんなに重くて長引くのでしょうね?!
まだまだ暑いので無理なさらないで下さいね。
> 奇跡の瞬間って告白の場面だったんですね。
ですね!
大げさな気もしますがw、あれだけ言葉少ない2人が告白にたどり着いたことは確かに奇跡かもしれないですね…!
> 「わたしをどう思っていますか?」の後の「わたしを好きになってくれますか」は普通言えない。
そうですね~。普通言えないですよね。
あの川澄の若干(相当?)期待外れな回答にめげないハートの強さがすごいッス。
勇気ありすぎ!
> 川澄くんもがんばっていますが、今のところすいれんに引っ張られているような感じなので次巻では、もっともっと男らしい川澄くんを期待しちゃいます(^^)
恋愛に関しては、すいれんの頑張りが川澄を動かしてきた感じがしますよね!
女に興味なさそうな川澄くんが素敵ですが、硬派さを保ちつつ、すいれんに男らしく迫って欲しいものです。
欲張りですねww
P.S. 時々、耐え切れずに本誌に手を出してしまい、多分本誌15号読んでます(^_^;)
でも、これ以上先読みしないように自制しています!
私も9/25を粛々と、そしてハゲに気を付けながら待ちます!w
ayanasuさん、こんばんは~!
> むずむずするぐらい、ピュアな話ですね!
そうなんです、むずむずするんですww
すいれんのキャラについて、
> そもそも自分の興味ないような人は見えてなさそうな(笑)
> 人間らしさ真っ直ぐ→ピュア、って感じします。
これすごく的確です!きっと!
そうなんですねー。すいれんはayanasuさんとは縁遠いキャラなのですねw
頑張りすぎない…って、女性誌のファッション特集のワードにもよく出てきますし、気にしない人の方が少ない気がします。
もちろん私もayanasuさんの悩みには同感ですww
そもそもあだ名が「高嶺ちゃん」なんてすいれんを、身近に思える方も非常に少なそうではありますが(^_^;)
> 追いかけても頑張ってもどうしても振り向いてもらえない小春先輩の方にやや感情移入してしまいそうです。
> そういえばアオハライドでも、双葉より成海に片寄り気味な自分。でも修子が好きかも。
ど う か ん で す!!!
小春先輩と成海は、どうしてこんなに私の心に食い込んでくるのだろうと常々思っていました。
彼女たちのなりふり構わない頑張りに、無意識に胸を打たれているのかなぁ。
感想も彼らへの同情が滲んでしまいます。
> 天ないの翠は好きでしたよ!というかまみりんが好きで、「あんたみたいな友達は一生できないかもしんない」ってのに「うんうん!」って。
お、そうでしたかw 翠はOKなんですねww
翠は苦手な私でも、まみりんのそのシーンはさいこーに良かったです。
いつもなかなか素直になれないまみりんが大好きでした。
そして瀧川くんの強引なキスシーンは今思い出してもニヤけられます。
メガンテ、分かって下さってありがとうございますw
> むずむずするぐらい、ピュアな話ですね!
そうなんです、むずむずするんですww
すいれんのキャラについて、
> そもそも自分の興味ないような人は見えてなさそうな(笑)
> 人間らしさ真っ直ぐ→ピュア、って感じします。
これすごく的確です!きっと!
そうなんですねー。すいれんはayanasuさんとは縁遠いキャラなのですねw
頑張りすぎない…って、女性誌のファッション特集のワードにもよく出てきますし、気にしない人の方が少ない気がします。
もちろん私もayanasuさんの悩みには同感ですww
そもそもあだ名が「高嶺ちゃん」なんてすいれんを、身近に思える方も非常に少なそうではありますが(^_^;)
> 追いかけても頑張ってもどうしても振り向いてもらえない小春先輩の方にやや感情移入してしまいそうです。
> そういえばアオハライドでも、双葉より成海に片寄り気味な自分。でも修子が好きかも。
ど う か ん で す!!!
小春先輩と成海は、どうしてこんなに私の心に食い込んでくるのだろうと常々思っていました。
彼女たちのなりふり構わない頑張りに、無意識に胸を打たれているのかなぁ。
感想も彼らへの同情が滲んでしまいます。
> 天ないの翠は好きでしたよ!というかまみりんが好きで、「あんたみたいな友達は一生できないかもしんない」ってのに「うんうん!」って。
お、そうでしたかw 翠はOKなんですねww
翠は苦手な私でも、まみりんのそのシーンはさいこーに良かったです。
いつもなかなか素直になれないまみりんが大好きでした。
そして瀧川くんの強引なキスシーンは今思い出してもニヤけられます。
メガンテ、分かって下さってありがとうございますw
みかんさん、こんばんは!はじめまして。
せっかくコメント下さったのに、お返事が遅くなりすみません(>_<)
日々蝶々買われたんですね!
読むとムズムズして誰かと感想を共有したくなる気持ち、よくわかります!!!
ブログ見つけて下さってありがとうございます(^_^)
> いや~まんがの感想がほんっとにお上手です!!!(≧▽≦)
そんな事は全くないのですが、そう言って頂けるなんて生きててよかったですw
> これからもアップ楽しみにしてます(*´艸`*)
ありがたいです!アップさせて頂きます♪♪
> 川澄くん、ほんとかっこいいですよね~!
> 静かな男らしさといいますか…
そうですね~静か!なのに男らしい!
別の方がコメントで、女性が「男ならこうあってほしい」と思う男性像が川澄だって書いていらして、そうそうそう!って思いました☆
せっかくコメント下さったのに、お返事が遅くなりすみません(>_<)
日々蝶々買われたんですね!
読むとムズムズして誰かと感想を共有したくなる気持ち、よくわかります!!!
ブログ見つけて下さってありがとうございます(^_^)
> いや~まんがの感想がほんっとにお上手です!!!(≧▽≦)
そんな事は全くないのですが、そう言って頂けるなんて生きててよかったですw
> これからもアップ楽しみにしてます(*´艸`*)
ありがたいです!アップさせて頂きます♪♪
> 川澄くん、ほんとかっこいいですよね~!
> 静かな男らしさといいますか…
そうですね~静か!なのに男らしい!
別の方がコメントで、女性が「男ならこうあってほしい」と思う男性像が川澄だって書いていらして、そうそうそう!って思いました☆
お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
> このマンガだと沈黙さえ愛らしくかんじる!!(日々蝶々限定)
って笑ってしまいました。沈黙が愛らしい…ってすごい表現ww
> そ し て 後平先輩。気に食わない!!
後平先輩は、多分私が悪人に書いてしまったのですが、本人は全く悪意がなく、どこか食えない性格ではあるものの、あっけらかんとしたタイプです!(推定)
ライバル…になるのでしょうか。。明らかにすいれんに嫌われそうな人ですがw
> でも...川澄だからしかたないけど走り去るとは罪な男...普通は逆だよね?
笑いました!逆ですよね!ほんと、お前が去るな!ですww
> ちなみにストロボの仁菜子の件。はげ゛しく同感。
ほんとですか~~~~ちょっと涙ぐむほど嬉しいです!!!
「仲間がいるよ!!!!」(
ワンピース)って言いたいです!!
(分からなかったらゴメンナサイ…)
あやちゃん、時々ちゃんと描かれていると、誰だかわからないですよね。
思わずじっと見て確認してしまいますw
> このマンガだと沈黙さえ愛らしくかんじる!!(日々蝶々限定)
って笑ってしまいました。沈黙が愛らしい…ってすごい表現ww
> そ し て 後平先輩。気に食わない!!
後平先輩は、多分私が悪人に書いてしまったのですが、本人は全く悪意がなく、どこか食えない性格ではあるものの、あっけらかんとしたタイプです!(推定)
ライバル…になるのでしょうか。。明らかにすいれんに嫌われそうな人ですがw
> でも...川澄だからしかたないけど走り去るとは罪な男...普通は逆だよね?
笑いました!逆ですよね!ほんと、お前が去るな!ですww
> ちなみにストロボの仁菜子の件。はげ゛しく同感。
ほんとですか~~~~ちょっと涙ぐむほど嬉しいです!!!
「仲間がいるよ!!!!」(

(分からなかったらゴメンナサイ…)
あやちゃん、時々ちゃんと描かれていると、誰だかわからないですよね。
思わずじっと見て確認してしまいますw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ!
夏風邪でダウンしている間に4巻の感想がUPされていました。ありがとうございます!!
待ちに待ってた4巻。
奇跡の瞬間って告白の場面だったんですね。
川澄くんのがんばりとか、すいれんのおちゃめながんばりとか、途中ほほえましく読み進み、最後の最後であのシーン!
「わたしを好きになってくれますか」って・・・・
この言葉がなかったら川澄くんからの「好きです」って告白を引き出せなかったと思います。
背中を向けて座り込んでいるすいれんが本当にかわいい。
やはりこのシーンは印象的ですよね。
それにしても、すいれんは、がんばる、がんばるですね。
「わたしをどう思っていますか?」の後の「わたしを好きになってくれますか」は普通言えない。
このコは大事なところで勇気(200%くらい?)を出して大切なことを言える。
シンプルにすごいなぁと思いました。
川澄くんもがんばっていますが、今のところすいれんに引っ張られているような感じなので次巻では、もっともっと男らしい川澄くんを期待しちゃいます(^^)
感想文の難しい日々蝶々、本当にそうですね。お察しします。
でも、日々蝶々に限らずコミックボブさんの感想を読むと、何だか頭の中が整理されてすっきりします。
これからも溢れるエネルギー(?)で書き綴る感想を楽しみにしています(^^)
P.S. 本誌15号、ご覧になりましたか? 私、姪からこの号だけ見せられたのですが、川澄くんの表情にノックアウトされました。4巻の続きから読みたいので 9/25発売が今から待ち遠しい・・・頭がはげないよう精進します(^^;
夏風邪でダウンしている間に4巻の感想がUPされていました。ありがとうございます!!
待ちに待ってた4巻。
奇跡の瞬間って告白の場面だったんですね。
川澄くんのがんばりとか、すいれんのおちゃめながんばりとか、途中ほほえましく読み進み、最後の最後であのシーン!
「わたしを好きになってくれますか」って・・・・
この言葉がなかったら川澄くんからの「好きです」って告白を引き出せなかったと思います。
背中を向けて座り込んでいるすいれんが本当にかわいい。
やはりこのシーンは印象的ですよね。
それにしても、すいれんは、がんばる、がんばるですね。
「わたしをどう思っていますか?」の後の「わたしを好きになってくれますか」は普通言えない。
このコは大事なところで勇気(200%くらい?)を出して大切なことを言える。
シンプルにすごいなぁと思いました。
川澄くんもがんばっていますが、今のところすいれんに引っ張られているような感じなので次巻では、もっともっと男らしい川澄くんを期待しちゃいます(^^)
感想文の難しい日々蝶々、本当にそうですね。お察しします。
でも、日々蝶々に限らずコミックボブさんの感想を読むと、何だか頭の中が整理されてすっきりします。
これからも溢れるエネルギー(?)で書き綴る感想を楽しみにしています(^^)
P.S. 本誌15号、ご覧になりましたか? 私、姪からこの号だけ見せられたのですが、川澄くんの表情にノックアウトされました。4巻の続きから読みたいので 9/25発売が今から待ち遠しい・・・頭がはげないよう精進します(^^;
日々蝶々の感想は何故か3巻からしか読んでなかったようです(>_<)
むずむずするぐらい、ピュアな話ですね!
美少女で無口って、ツンなイメージなのに、こういう無口美少女なパターンもあるんだーと。
でも、なんか芯は腹黒そうというの、分かる気がしますw
お祭りに誘うとか、なんでもずけずけ言えちゃうキャラとかでも言えないようなことは投下してたり、そもそも自分の興味ないような人は見えてなさそうな(笑)
人間らしさ真っ直ぐ→ピュア、って感じします。
自分には縁遠いキャラすぎて(自分は頑張りすぎず、かつダサくないとか悩む人種ですしw)すいれんには入り込めない部分も多いのですが、川澄がいいな~~と!
寡黙空手男子が、赤面したり悶々したり。「なんでふりむかねえの」とか、なんか胸をつかまれる!
追いかけても頑張ってもどうしても振り向いてもらえない小春先輩の方にやや感情移入してしまいそうです。
そういえばアオハライドでも、双葉より成海に片寄り気味な自分。でも修子が好きかも。
ストロボを読んでないので分からないですが、天ないの翠は好きでしたよ!というかまみりんが好きで、「あんたみたいな友達は一生できないかもしんない」ってのに「うんうん!」って。みんなに対してシールドができちゃうと、それってなかなか壊せないですから、翠のおかげだなーって。
話がそれまくりですみません。
余談続きですが、メガンテにも笑いました☆
むずむずするぐらい、ピュアな話ですね!
美少女で無口って、ツンなイメージなのに、こういう無口美少女なパターンもあるんだーと。
でも、なんか芯は腹黒そうというの、分かる気がしますw
お祭りに誘うとか、なんでもずけずけ言えちゃうキャラとかでも言えないようなことは投下してたり、そもそも自分の興味ないような人は見えてなさそうな(笑)
人間らしさ真っ直ぐ→ピュア、って感じします。
自分には縁遠いキャラすぎて(自分は頑張りすぎず、かつダサくないとか悩む人種ですしw)すいれんには入り込めない部分も多いのですが、川澄がいいな~~と!
寡黙空手男子が、赤面したり悶々したり。「なんでふりむかねえの」とか、なんか胸をつかまれる!
追いかけても頑張ってもどうしても振り向いてもらえない小春先輩の方にやや感情移入してしまいそうです。
そういえばアオハライドでも、双葉より成海に片寄り気味な自分。でも修子が好きかも。
ストロボを読んでないので分からないですが、天ないの翠は好きでしたよ!というかまみりんが好きで、「あんたみたいな友達は一生できないかもしんない」ってのに「うんうん!」って。みんなに対してシールドができちゃうと、それってなかなか壊せないですから、翠のおかげだなーって。
話がそれまくりですみません。
余談続きですが、メガンテにも笑いました☆
コミックボブさんこんにちは(^^)*
みかんと申します。
最近買った日々蝶々にめちゃめちゃハマってしまい、なんとなくネット検索していたところ、こちらのブログを発見いたしました。
いや~まんがの感想がほんっとにお上手です!!!(≧▽≦)
他の方も書いておられましたが、コミックボブさんの臨場感溢れる熱い実況、大好きです♪♪
気持ちを代弁して下さってるような感じで、"分かるーー!!!"って何度も共感してしまいました(*^^*)
これからもアップ楽しみにしてます(*´艸`*)
川澄くん、ほんとかっこいいですよね~!
静かな男らしさといいますか…とにかくこんなに好きになったキャラは今までにないってくらい素敵です(*^^*)
みかんと申します。
最近買った日々蝶々にめちゃめちゃハマってしまい、なんとなくネット検索していたところ、こちらのブログを発見いたしました。
いや~まんがの感想がほんっとにお上手です!!!(≧▽≦)
他の方も書いておられましたが、コミックボブさんの臨場感溢れる熱い実況、大好きです♪♪
気持ちを代弁して下さってるような感じで、"分かるーー!!!"って何度も共感してしまいました(*^^*)
これからもアップ楽しみにしてます(*´艸`*)
川澄くん、ほんとかっこいいですよね~!
静かな男らしさといいますか…とにかくこんなに好きになったキャラは今までにないってくらい素敵です(*^^*)
いやぁもう四巻が出てたとは!!あの別れた後の笑顔
可愛すぎる(*><*)はやく後ろ歩きしてるすいれんをねっころびながら見たい!!このマンガだと沈黙さえ愛らしくかんじる!!(日々蝶々限定)
そ し て 後平先輩。気に食わない!!なんだってこんなに最悪な性格なんだ!?男のライバルをついつい応援してしまう(ストロボエッジはしつこすぎて応援する気になれなかったが)私でも応援できなさそうな性格 てかライバルなのか...?
それにしても川澄はかっこいいですね。現実にこんな男がいたらさぞかしモテるだろう ただじれったいかも
...告白シーンの二人の顔文句なし!!!!でも...川澄だからしかたないけど走り去るとは罪な男...普通は逆だよね?
実は書いていいのか分からないけどマーガレット15号が立ち読みできたので日々蝶々みたのですが川澄が告白してたのですよ...
付き合ってなかったんかいぃ太字の文
おそすぐる......
ちなみにストロボの仁菜子の件。はげ゛しく同感。そしてその後のすいれんの件も
あやちゃんはガチャピン顔がよいのです

そ し て 後平先輩。気に食わない!!なんだってこんなに最悪な性格なんだ!?男のライバルをついつい応援してしまう(ストロボエッジはしつこすぎて応援する気になれなかったが)私でも応援できなさそうな性格 てかライバルなのか...?
それにしても川澄はかっこいいですね。現実にこんな男がいたらさぞかしモテるだろう ただじれったいかも
...告白シーンの二人の顔文句なし!!!!でも...川澄だからしかたないけど走り去るとは罪な男...普通は逆だよね?
実は書いていいのか分からないけどマーガレット15号が立ち読みできたので日々蝶々みたのですが川澄が告白してたのですよ...
付き合ってなかったんかいぃ太字の文
おそすぐる......
ちなみにストロボの仁菜子の件。はげ゛しく同感。そしてその後のすいれんの件も
あやちゃんはガチャピン顔がよいのです
かおりさん、こんばんは(^_^)
コメントありがとうございます!
というかブログ見つけて頂きありがとうございます!
叫んでいるだけの感想で恐縮です…(^_^;)
日々蝶々面白いですよね♪
4巻までロクな会話もせずによく告白までたどり着いたもんだと、目頭が熱くなりますw
> 川澄くんの男らしい姿に惚れました!
男らしかったですね~!川澄は寡黙で昭和型のヒーローですねw
5巻待ち遠しい…(>_<)
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!
というかブログ見つけて頂きありがとうございます!
叫んでいるだけの感想で恐縮です…(^_^;)
日々蝶々面白いですよね♪
4巻までロクな会話もせずによく告白までたどり着いたもんだと、目頭が熱くなりますw
> 川澄くんの男らしい姿に惚れました!
男らしかったですね~!川澄は寡黙で昭和型のヒーローですねw
5巻待ち遠しい…(>_<)
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まことさん、こんばんは!
コメントありがとうございます☆
> 私も今回はりょーっちに惹かれました(。-_-。)
良かったですよね♡♡
彼は中間管理職のような板挟み状態で可哀想でしたが、ホントいいやつですね。
りょーっちにもかわいい彼女ができますように…。
5巻、楽しみですね!!(^_^)
コメントありがとうございます☆
> 私も今回はりょーっちに惹かれました(。-_-。)
良かったですよね♡♡
彼は中間管理職のような板挟み状態で可哀想でしたが、ホントいいやつですね。
りょーっちにもかわいい彼女ができますように…。
5巻、楽しみですね!!(^_^)
こんばんは(^^)
かおりと言います。
面白い漫画はないかとネットで検索してたらこのブログを発見しました。
読ませていただいてブログの感想がまとめ上手すぎて、素敵です!
つい漫画大人買いしてしまいました(笑)
『日々蝶々』めちゃ面白いですね♪
川澄くんの男らしい姿に惚れました!
ほんと5巻が待ち遠しいです〜。
これからもブログ読ませていただきますね(^^)
かおりと言います。
面白い漫画はないかとネットで検索してたらこのブログを発見しました。
読ませていただいてブログの感想がまとめ上手すぎて、素敵です!
つい漫画大人買いしてしまいました(笑)
『日々蝶々』めちゃ面白いですね♪
川澄くんの男らしい姿に惚れました!
ほんと5巻が待ち遠しいです〜。
これからもブログ読ませていただきますね(^^)
感想待ってました♪
私も今回はりょーっちに惹かれました(。-_-。)
特に、川澄くんから家を追い出された時の顔ww
次回の感想も楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
私も今回はりょーっちに惹かれました(。-_-。)
特に、川澄くんから家を追い出された時の顔ww
次回の感想も楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
トラックバック
URL :
パっちゃんさんへ - コミックボブ - 2014年02月17日 21:28:24
言葉遣い、子供らしくてかわいいですよねー(^_^)
4歳?までの子供の可愛さは、一生分の親孝行に匹敵するとか、苦労を全てチャラにする、みたいな言葉がある程ですから☆(曖昧ですみません)
ありがとうございます!
気をつけつつ、のびのび書かせて頂きます(^_^)!