fc2ブログ

2013年8月購入予定のマンガ

購入予定の連投すみません。やばい。8月やばい。暑気が吹っ飛ぶ新刊ラインナップ……!!!

08/02 集英社 ONE PIECE 71巻 尾田栄一郎
08/02 集英社 青の祓魔師 11巻 加藤和恵
08/02 集英社 BLEACH-ブリーチ- 60巻 久保帯人
08/02 集英社 ハイキュー!! 7巻 古舘春一
08/09 講談社 進撃の巨人 11巻 諫山創
08/12 講談社 となりの怪物くん 12巻 ろびこ
08/12 小学館 MIX 3巻 あだち充
08/16 講談社 七つの大罪 4巻 鈴木央
08/19 集英社 テラフォーマーズ 6巻 橘賢一/貴家悠
08/20 白泉社 暁のヨナ 12巻 草凪みずほ
08/20 白泉社 それでも世界は美しい 5巻 椎名橙
08/23 講談社 BILLY BAT 12巻 浦沢直樹/長崎尚志
08/23 講談社 鬼灯の冷徹 10巻 江口夏実
08/23 講談社 聖☆おにいさん 9巻 中村光
08/23 集英社 アオハライド 8巻 咲坂伊緒
08/23 集英社 Stand Up! 1巻 山川あいじ
08/26 小学館 黎明のアルカナ 13巻 藤間麗

なんたってテラフォーマーズが出るんだよおおおおごろんごろん。ワンピースも!青の祓魔師も!七つの大罪も!進撃の巨人も!MIXも!少年・青年マンガのオンパレードに続き、最終巻のとなりの怪物くん!暁のヨナ!アオハライド!少女マンガがほかにもいろいろ。はーバラ色の溜息をついてしまう。8月の私は狂喜乱舞間違いなしです!
関連記事

この記事へのコメント

つるるんぱさんへ - コミックボブ(管理人) - 2013年08月10日 23:09:39

おぉ~♡
店頭宣伝物、熱いですね!
そして表紙かわいいな。

Re: こんばんは! - コミックボブ(管理人) - 2013年08月10日 00:05:04

ayanasuさん、こんばんは!

となりの怪物くん、読み始めたんですね!!
そして少し前に頂いたコメントで9巻ということは、本日現在、もうコンプリートされている事と思います!!(^_^)

> ボブさんの読み通り、もうハルにキュンキュンしっぱなしですw
やはり!ハルのザ・少年な感じがいいですよね~☆
そして私も、彼の繊細で暗いところが好きです。

> で、やっぱヤマケンもかわいいです。
そうなんですよ。問題はそこです。
ハルかヤマケンか…という永遠に答えの出ない問いに苦しめられるんですw

> 葛藤しつつ、プライドと、恋心の間で揺れつつ、でも受け入れて恋落ちしてく…。
そうなんです。10巻以降、すごいことになりますよ!!!!

> わるでクールで抜けててって、くーー!
wwwww

今月最終巻が発売になりますので、全部読んでから、買い揃えるか決めるのもありだと思います~☆
10巻以降、「ヤマケンが神」ってボブが言ってたなと思いながら読んで下さいww

- つるるんぱ - 2013年08月06日 20:48:41

これ欲しい?
http://goo.gl/R0Rqu1

こんばんは! - ayanasu - 2013年07月29日 23:51:40

私的な内容ですが、となりの怪物くん、読み始めました!!
読み始めたら止まらず、今9巻です(>_<)

おすすめしていただいて、感謝感謝です!

内容も絵もステキです!
ボブさんの読み通り、もうハルにキュンキュンしっぱなしですw
真っ直ぐで、野生で、けんかっぱやくて、暗い部分もあって、なのにあの可愛さ!!ちょこちょこ赤面してるときとかクラクラ来ます(笑)

雫もかわいくて!
少しずつ、人との関わりを持って、暖かさを知ったり寂しさを知ったり、赤面したり!

で、やっぱヤマケンもかわいいです。
一番あのマンガで恋してく過程が呟かれてるキャラですよね。
葛藤しつつ、プライドと、恋心の間で揺れつつ、でも受け入れて恋落ちしてく…。
わるでクールで抜けててって、くーー!

夏目さんも大島さんも、それぞれここに書いてたら長くなりますがほんとにそれぞれ素敵で、みんなの成長やこれからをずっと見ていきたいです!
もう終わってるなんて悲しい!!
続きは見たいのに、終わりを見るのが悲しいという、複雑な心境です(T_T)

今はレンタルしてるのですが、これは少しずつでも買い揃えちゃおうかと思うほどツボです。
好きな男キャラランクが入れ替わってしまいそう。

表紙を剥いだ中表紙(?)の絵とかミニマンガも好きです♪
すすめていただいてありがとうございます!

Re: 久しぶりに - コミックボブ(管理人) - 2013年07月26日 00:08:06

つるるんぱさん、こんばんは!

熱い投稿をありがとうございます!すごい!!
これはコメントというより記事と呼びたい完成度ですね!!
そして、さすがお詳しい……!!

少年・青年誌が多い事もあり、つるるんぱさんのラインナップとはあまりかぶっていないですが、「海月姫」は読んでいます♪
それから、「失恋ショコラティエ」は前にもコメント頂いて気になっています!
高須賀先生のグッドモーニングキスは読んでいましたが、「コミンカビヨリ」は知らなかったです。
まだ2巻てことは結構最近連載始まったんでしょうか。
「ダメな私に恋してください」も、まだ1巻ですね。(ラブコンのはっちゃけ感懐かしい!好きでした☆)
うーむ、どちらも、読み始めるなら今がチャンスか…!

最近少女マンガの開拓が一時期に比べて全然できてなくて(^_^;)、参考にさせて頂きます!(^_^)

久しぶりに - つるるんぱ - 2013年07月24日 09:39:10

2013年7・8月購入及び購入予定のマンガ

07/12 講談社 校舎のうらには天使が埋められている 5巻 小山鹿梨子(完結) ※1
07/12 講談社 海月姫 12巻 東村アキコ※2
07/12 講談社 キララの星 9巻 森永あい※3
07/25 集英社 きょうは会社休みます。 4巻 藤村 真理※4
07/25 集英社 春巡る 1巻 小畑 友紀※5
07/25 集英社 高校デビュー 15巻 遠恋編 河原 和音
08/09 集英社 これは恋です 9巻 遊知 やよみ(完結)
08/09 集英社 はしたなくて ごめん 7巻 石田 拓実(完結)※6
08/10 双葉社 めざせ!山カゾク 高瀬 志帆※7
08/12 講談社 コミンカビヨリ 2巻 高須賀 由枝※8
08/23 集英社 脳内ポイズンベリー 3巻 水城 せとな※9
08/23 集英社 ダメな私に恋してください 1巻  中原 アヤ※10
08/23 集英社 チョコレイト ジャンキー 3巻 筒井 旭(完結)※11
08/23 集英社 アオハライド 8巻 咲坂 伊緒

最近『日々蝶々』 にも初参戦。すいれん首振りフィギュア一般発売熱望‼‼

※1:初参戦。雑誌では途中で終了。その後が気になる終わり方でした。不穏な終わり方でしたが結構良かったです。
※2:この人、量産体制に入ってからつまらなくなりましたがこれが最後の牙城か。大河連載にならないことを祈ります。
※3:この人は何も心配いらないですね。コメディー一筋。単行本一通り揃えた作家の1人。
※4:あれから2人はますます絶好調。どこまで行くんだ死ぬまでか(笑)
※5:初参戦。4話が泣ける話だったので。
※6:最後まで安定したクオリティでした。この人の作品の中で1番好き。
※7:この人のエッセイマンガはいつも微笑ましくて好きです。
※8:「グッドモーニングキス」最新刊発売が秋になってしまったのは残念。
※9:「失恋ショコラティエ」の新刊はまだか!?
※10:一時期かなり低調な作品が続いていましたが、最近になって盛り返してきました。でも「ラブ★コン」の頃の様なはっちゃけた要素はかなり薄れた。
※11:「ココハナ」って作家の出入りが激しい雑誌ですが、その中で特に面白かった連載がこれでした。色々残念な女子とその女子に執拗に付きまとう美男子の話なんですが、この2人がどうなるか。最後の方でかなり急展開するんですが、この終わり方ならいいでしょう。次回作も楽しみ。

- コミックボブ(管理人) - 2013年07月23日 09:14:19

ayanasuさん、おはようございます!

> 我が家で今二種類だけ買ってる漫画、アオハライドとワンピースはかぶってるし、

ayanasuさんはこの2作品が完備なんですね〜(^_^) ワンピース、場所取りますよねw

> 今は金銭的空間的理由で今はレンタルしてるので、発売から少し遅れるのかな…。

そうか、レンタルは遅れるんですよね。。
じゃあ、迷っているとなりの怪物くんに手を出して、読みながら待つのはどうでしょう!♪
ハルかヤマケンか、究極の選択ですねw 私はayanasuさんはどちらかと言えばハルがお好きな気がします!

> (自分のものになる訳じゃないのに何故こんな真剣に悩んでしまうのでしょう!)

全くもって同感です!理由はわかりませんw
そもそも選ぶ必要もないのに、どっちにするか悩むって不思議ですよね!趣味なんですかね?w

今月は本当に当たり月で、9月が怖いです。。
7月死んでいたので更新頑張ります☆

- ayanasu - 2013年07月23日 00:16:03

かぶるときはかぶるものなんですね!
我が家で今二種類だけ買ってる漫画、アオハライドとワンピースはかぶってるし、私が今ボブさんのアップを楽しみにしている七つの大罪と青の祓魔師とMIXと黎明のアルカナと…ああもう数えきれません!

テラフォーマーズも楽しみです!
今は金銭的空間的理由で今はレンタルしてるので、発売から少し遅れるのかな…。
青の祓魔師も読んでしまおうか気になり続けてます。
となりの怪物くんも、今さらですが読みたい、でも私もきっとはるもヤマケンも素敵で決めかねて苦しむのは目に見えてます(自分のものになる訳じゃないのに何故こんな真剣に悩んでしまうのでしょう!)。

お忙しいとは思いますが、お体気を付けつつアップお願いしますm(__)m
気長に待っております♪

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: