fc2ブログ

咲坂先生のスペシャル読みきりなどなど

別冊 マーガレット 2013年 07月号 [雑誌]
別冊 マーガレット 2013年 07月号 [雑誌]

今月はアオハライドはお休みです。再びいい所なので2ヶ月読めないのは残念ですが… 代わりに、別マ50周年記念で6年ぶりの新作読みきりが掲載されています。しかも「俺ライド!!」っていう咲坂伊緒先生×アルコ先生×河原和音先生のスペシャルコラボまで載っているという贅沢!!HALの原案もやっているというのに、咲坂先生の凄まじい仕事ぶりが神だ。

どちらも読みきりなので、簡単な感想だけ書きたいと思います!

◆その面影を知ってる



ほんとは そっちに行きたい
読み切りのタイトルは「その面影を知ってる」。主人公・麻子は見た目、成海。お相手の男子・坂元は、、誰だろう。強いて挙げるなら、ビジュアルが近いのはストロボの安藤くんか?性格は、小湊ときどき洸、という。大変いいトコどりなww

内容は、もうめっちゃ少女漫画でした!ちょっと地味めな主人公が人気者に恋をするというスーパー王道ストーリー。たった40Pなんですが、主人公が恋していく過程が階段をひとつひとつ登るように描かれていて、思わず、主人公と一緒に坂元を好きになりますw 何気ないやり取りの中でこういう笑顔を向けられてだんだん意識し始めちゃうところとか、主人公がかわいい。くそー坂元っ卑怯者め!!とジタバタする。



咲坂先生の描く男子って本当にハズレがなくって素晴らしいですね!!坂元くんも安心の咲坂クオリティ=キュン製造男子、です。

概ね、青春いいね!という爽やかな感想。なんですが、どうしても気になったのが、最後のひとコマ。読んだ人にしか分からない感想で申し訳ないのですが、しかも、こんな事気にしてるの私だけだろうなと思うのですが、気になって仕方がなかった!!何って、主人公の開いた手が…。

もう、強烈に少女漫画じゃないですか?だって階段から飛び降りるのに、あのポーズは不自然すぎるよ!人体の法則に逆らってる。そんなに手を後ろに引いたら着地が危ねーよ!とマジつっこみしたくなるあの体勢、ゼッタイ少女漫画にしかあり得なくないですか。直前の坂元くんの『俺の事欲しい?』に、こんな高校生いねぇ…と思いながらも、うおお~!と興奮する気持ちが勝ったのに、最後の最後にやられた。全ての感想をこのひとコマに上書きされた私ですww

◆俺ライド!!



猛男と洸が奇跡の遭遇!

猛男と洸が激突して中身が入れ替わるハプニング。結果、こんな感じに…。



アンニュイな猛男とゴリラな洸の誕生ですよ。いやーもう、読みドコロは?と言われたら、洸の変顔(猛男すまん)が全て!!!!!と答えます。人間て、キャラ大事なんですね~。顔は洸なのに、完全に猛男ですからねー。そして、猛男は若干かっこよくなってますしねー。キャラは重要!!

さりげないコマなんですが、最もツボったのはここでした。

そんな洸を案ずる小湊。

なんか、この洸が衝撃で… 短パンハッスルww 面白いのに、むしろ衝撃で全く笑えなかった。この先、洸を見たらこのシーンがチラつきそうw

洸が憑依したアンニュイ猛男は、あの血圧の低そうなけだるい雰囲気が見た目との好ギャップとなってかっこいいんですけど、今月の俺物語では、猛男は猛男のままで十分かっこいいんですよ。猛男の性格って、ちょっと(いや、大分)暑苦しいけども、ヒーロー的な正統派の男らしさじゃないですか。でも、猛男が入った洸はかっこよくないどころか、もはやギャグ。。イケメンて自動的に相手にかっこいい中身を期待させてしまうから、そうじゃないとマイナスのギャップにしかならないんですね。ということは、時にゴリラな彼の方が人生得する事もあるんだな。

そんなわけで、2作品とも笑わせて楽しませて頂きました!来月クールな洸を読むのが楽しみですw


砂と修子のチェンジ→変化なし
↓いつも拍手ありがとうございます!
関連記事

この記事へのコメント

- コミックボブ(管理人) - 2013年06月23日 13:46:24

コーヒーさん、こんにちは!

> 田中先生派になったのは
> 一瞬でしたね…それを自覚しマシタ(笑)
> 洸には かないません…
> 今 道を間違ってるケド………www
そうか~洸に戻ったんですね!やるな、洸w
私はコーヒーさんと真逆で、洸もいいかなと思いつつ田中先生を見ると、もーぜんぜんこっちがいいですッ!ってなってますw
出番が少ない…ていうか皆無になりつつあるので、はぁ…ですよorz

> まさかの お休み……(;*△*;)
ほんと、まさかのですよ!
不注意極まりないので全然気が付かなかった!
開いて全ページめくって最後の目次を見てようやく知りました(-_-;)

> 封印して 買わなかった
> 6巻 7巻を買ってしまった…
残念な展開に購買意欲そそられず封印し、持ち直して一気買いとは…ニクイですよね!w
お気持ちわかります!私は買っていましたがほとんど読んでいなかったなぁ。

> そして このトキのアオハは
> 嫌いなので(笑)
> モヤモヤ モヤモヤ モヤモヤ モヤモヤ………(笑)
> 修子チャンの告白の話
> 何回も読んでたら
> 泣いてるアタシがいましたよ(‘A`)
あはは エンドレスにモヤモヤなんですね!w
確かに読んでいるとストレスで血圧上がりますよね(-_-;)
私は成海のモヤモヤよりも、修子の告白が切なくて読み返せないです。。。
両想いなのに…(>_<)と思うと、成海のストレスとはまた別に、モヤモヤモヤモヤして頭の血管が数本プチっといきそうになりますw

来月楽しみに待ちましょう~♪

- コーヒー - 2013年06月20日 18:13:09

大丈夫ですか。もう、落ち着きましたか??
→大丈夫デス!!
落ち着きマシタ!!(笑)

ちょっとひねくれた愛情表現が
洸らしかったですね ~。
→そぉそぉ♡
それにマタ萌えるわけですよ…
田中先生派になったのは
一瞬でしたね…それを自覚しマシタ(笑)
洸には かないません…
今 道を間違ってるケド………www

ホントに 最後はイイシーンでした♡♡♡
ダカラ余計に 最新号を
期待してました……そしたら
まさかの お休み……(;*△*;)
アオハに期待をしたのは
何ヶ月ぶりだろぉか………w
もはや 今年に入って
初なのでは?!!!
間で修子チャンの告白で
満足してた アタシは 余計に
終わった感満載で読んでた
数ヶ月デシタし………

先月カラの流れで
アオハ不足になったアタシは
封印して 買わなかった
6巻 7巻を買ってしまった…
そして このトキのアオハは
嫌いなので(笑)
モヤモヤ モヤモヤ モヤモヤ モヤモヤ………(笑)
7巻の最後修子チャンの告白で
終わったので マダいいデスが…
修子チャンの告白の話
何回も読んでたら
泣いてるアタシがいましたよ(‘A`)
切なかった…ケド
修子チャン チョォ きれい♡♡♡
だと 思った アタシでした………

Re: ご無沙汰してマス! - コミックボブ(管理人) - 2013年06月20日 00:08:42

コーヒーさん、こんばんは!
もーほんっとお久しぶりです(^_^)!!!

> なぁんか バタバタしてマシテ…
大丈夫ですか。もう、落ち着きましたか??

> 坂元クン 安堂クンっぽい♡
やっぱりそう思いますか!ですよねですよね。

> グロス拭く洸…キュンキュンですわぁ…
> ズルイ………ε=(。・д・。)
> アレは ヤキモチですかね…?!
ゼッタイゼッタイヤキモチだと思われますッ!
ちょっとひねくれた愛情表現が洸らしかったですね~。

> 手当てしながらの
> 2人の会話…切なさもあったケド
> ほっこりした……(๑ ˙˘˙)
切なほっこり・・・分かります。
ちょっと悲しくて、でもちょっとあったかい、みたいな。
いいシーンでしたよね!!

> 冬馬クンの 完璧な告白!!
パーフェクトでした!!ニヤニヤしますよね~あれは!!
にも関わらず、後半ちょっと双葉と洸がいい雰囲気っていうのが・・・
冬馬の報われなさに胸が痛いです(-_-;)

> 冬馬クン ゴメンナサイ……(笑)
そうですね。もー謝るしかない!私からも ゴメンナサイ・・・・・・(笑)

- コミックボブ(管理人) - 2013年06月19日 23:48:53

はるさん、こんばんは!
めっちゃお久しぶりです!!超元気でよかった!!
勉強大変ですよね。受験生ですものね。そして、学生の
コメント書いている間に英単語のひとつでも!って感じですよね(^_^;)
(週4って・・・嬉しいwわたし、もっと更新頑張ります!!)

> 何か“飛び越える”ってところが『その面影を知ってる』の最後に似てるなー、と勝手に深読みしました。
> コミックボブさんは『あまちゃん』見ていますか??
おぉ~読み込みますね~!w もしかしたら意識したのかも!!?
毎回は見てないですけど、何度か見ました!あまちゃん。

> でも爽やかでしたね~(*´v`*)
> カルピスか三ツ矢サイダー飲みたい☆(てか飲んでますカルピスウォーター。)
爽やか!アオハライドもですけど、三ツ矢サイダーみたいってすごく分かります。
クリアな炭酸☆カルピスウォーターと三ツ矢サイダーは青春の代名詞ですね。

> 私的には、猛男のバイト先で洸(見た目猛男)がノリ突っ込みしてるシーンが何か新鮮(?)でしたw
そっちですねw あのノリ突っ込みは新しかったですね!ww
もし洸に猛男みたいなキャラの友達がいたら、あんな洸が洸の見た目のまま見れるんですかね。
なんにせよいろいろと衝撃でしたw

> ・・・そういう人なんです(泣) ここ数年、泣いているところなんて見たことない。
> 大体怒ってるか、私に罵声浴びせてますorz
映画行ったんですね~!
ていうか、妹さんww はるさんとは違うタイプなんですね~。
しかし、そんなクールで奔放な妹さんを「かわいい」と思っているはるさんに、姉の包容力を感じましたよ。
(私はマイペースな中間子です。)

> 『七つの大罪』のバンがいけめん~(///_ //)とか、
・・・はるさん。この件については、我々大いに語らないといけないと思うんですよ。
できることなら、このコメント欄の上限文字数まで書き綴りたいような気持です。
はるさんのテスト終わったら語りたい~~!!!ぜひ感想コメントして下さいm(_ _)m

> 小学生男子が「『テラフォーマーズ』ありますか?」と店員さんにきいていた!!とか、
イケてる小学生ですね。ヤンジャンなのに!その子の将来が有望だ!
その場にいたら「ヨシ、買ってやる!」って言ってたかもしれないですw

> 『Stand Up』かわいすぎ!『ハル×キヨ』めっちゃ面白い!!とか
どちらも同感ですよ~☆
本当に、語らなきゃいけないことがいっぱいいっぱいあって困りますね!

授業とテストと受験と遊びの合間に、また来て下さい(^_^)

ご無沙汰してマス! - コーヒー - 2013年06月17日 22:46:03

かなぁぁぁぁり!!!
お久しぶりデス!!
なぁんか バタバタしてマシテ…
しばらく 消えてマシタ(;*△*;)

先月やっと 低空飛行カラ
ちょっと 回復したのデスガ
今月 お休みで残念…((o(;△;)o))
デモ!!!
読み切りの 話好きです!
立ち読みしましたが…
ニンマリ しました☆w
立ち読みしながら(怪しいヂャンw)
坂元クン 安堂クンっぽい♡
んで 単純なアタシは
ストロボ 出して リピート中w

さてさて………
先月の話になってしまいマスガ…
ぶつかった 2人のやりとり
懐かしかった(。'▽'。)♡
グロス拭く洸…キュンキュンですわぁ…
ズルイ………ε=(。・д・。)
アレは ヤキモチですかね…?!

保健室の2人…
ほっこりした……(。-_-。 )
洸 ちゃぁんと 双葉を
見てましたね(。・ω・。)
手当てしながらの
2人の会話…切なさもあったケド
ほっこりした……(๑ ˙˘˙)

冬馬クンの 完璧な告白!!
ニヤニヤしたのに(笑)
途中カラの2人流れ 雰囲気ナド…
懐かしく ケド 切なく なのに
ほっこり して
冬馬クン ゴメンナサイ……(笑)

小湊クン!!
やっぱ イイコト言う!!
アレは 読者の意見を言ってるよ(笑)

長々と すみませんデシタ(-人-)

- はるさん - 2013年06月17日 17:52:42

お久しぶりです!!
ここには結構(週4くらいのペースで)来てるんですけど、コメントするほどの時間が無く・・・orz
受験生たいへーん☆ ←(そんな言うほど勉強してない(怒))
本当にお久しぶりです! 何か懐かしいです(*´v`*)
・・・消えてすみませんでしたm(_ _)m
私は相変わらず超元気にキュン充してます❤

6月7日に咲坂先生が
“『潮騒のメモリー』を無意識に口ずさんでいた”
的なツイートをしていた!!

これ言いたかったんです(笑)
何か“飛び越える”ってところが『その面影を知ってる』の最後に似てるなー、と勝手に深読みしました。
あの歌よく聞くと、♪千円返して~♪とかめちゃくちゃなこと言ってますw
コミックボブさんは『あまちゃん』見ていますか??
友達に結構見ている人がいて、「じぇじぇじぇ!!(‘ jjj ’)/」となりましたww

・・・でも私も、「あぶねーよ!!」と思いました(* ̄^ ̄*)(*_ _*)
ボブさんが感じたほどの破壊力は感じませんでしたけれど・・・
確かにせめて肘曲げたり、すぐに手をつける体勢になりますよねw 危ない。
でも爽やかでしたね~(*´v`*)
カルピスか三ツ矢サイダー飲みたい☆(てか飲んでますカルピスウォーター。)

俺ライド!!、めっちゃ爆笑しました!
私的には、猛男のバイト先で洸(見た目猛男)がノリ突っ込みしてるシーンが何か新鮮(?)でしたw
終始衝撃で(主に洸の繰り出す変顔に。)ずっと爆笑してて家族にキモがられました(T_T)
はー、楽しかった(*^v^*)
咲坂先生もノリノリで洸の変顔描いていたそうですが、“まだまだやらせたかった”みたいに言っていて、
(もっとやらせる・・・ってどんな衝撃??)と思いましたw

『ハル』、公開日に観てきました☆
叔母と、妹と私で行ったんですが満員でしたー\(^O^)/
めっちゃ泣いてたら妹に、

「泣く要素あった??」(アッタ??・・・アッタ?・・・) ←エコー

と言われましたorz
そうか。そういやぁキミはそういう人だったな。うん。
・・・そういう人なんです(泣) ここ数年、泣いているところなんて見たことない。
大体怒ってるか、私に罵声浴びせてますorz
そして私が何してようが話を聞いていないと発狂する(このおかげで私に聖徳太子的能力が!)
・・・たまに私の話も聞いてくれるそしてかわいい(妹として)。そんな子です(笑)
脱線しましたm(_ _)m
良かったんですけど、何かもったいない感じがしました。50分じゃ無理がある。
なので小説買ってみようかなーと思います(`・ω・´)ゞ

『七つの大罪』のバンがいけめん~(///_ //)とか、
小学生男子が「『テラフォーマーズ』ありますか?」と店員さんにきいていた!!とか、
『Stand Up』かわいすぎ!『ハル×キヨ』めっちゃ面白い!!とか
書きたいことまだまだいっぱいあるんですけど・・・!
多分またしばらく消えますm(_ _)m
明日、明後日の中間テスト、頑張りまーす☆

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: