fc2ブログ

たいようのいえ デザート 2013年04月号

  • 発売日 : 2013/02/23
  • 出版社/メーカー : 講談社

大事な人がいます



今月号は、『俺と本当に付き合うっていう選択は?』という修学旅行での大樹の告白シーンの続きから。さらにさらに、今号の後半は超絶ビックリ展開するので、重要シーンは実物で読みたい…と少しでも思われる方は、今月号は「続きを読む」を開かずに、ここで離脱して頂いた方が良さそうです!

さて、話を戻します。冒頭の大樹の告白は、そのまま突撃するのか、一旦退却するのか…真魚の反応次第!?というところです。
その告白を聞いた真魚は、一瞬のビックリ顔から、何かを思うような表情になり…… そしてその顔を見た大樹は。

『冗談だよ』

と言ってしまう。真魚はこの告白を大樹の慰めだと受け取っていて、真に受けているわけではありませんでした。大樹は立ち去ろうとする真魚を呼び止めて、もう一度伝えるようとするのですが、やっぱり「なんでもない」と引いてしまいます。そして部屋に戻り、

くそっ!!なんであのタイミングであんなこと言ったんだ俺は…!



と布団の中で後悔。このダメな感じの大樹がかわええ。 一方、基とラジカルさんは。
会社帰り、雨の中をひとつ傘をさして歩く2人。そこでラジカルさんが、もう一度告白します。『好きなんです』『ずっとずっと 優しい中村さんのことが大好きでした』。それだけ告げて立ち去ろうとするラジカルさんを引き止める基。腕をつかみ、間髪いれずに言った言葉は『ごめんなさい』。そして、「大事な人がいます」と。
ラジカルさんは。

『そんなの知ってます』



そうなんですよね。ラジカルさんは、基に大事な人がいる事も、それが真魚だという事も知っている。それでも言わずにいられなかった気持ち…。切ないなぁ。振られると分かって告白するって本当に勇気がいる事。それを、直接基にぶつける事ができたって、男性と話す事もできなかったラジカルさんとは思えない。何気に一番人間として成長したのはラジカルさんかもしれない。

ラジカルさんと別れた基が考えたのは、真魚の事。

気がつけば、俺は真魚がいないとほんと駄目で
本当に駄目なのに
自分の居場所を探し続けている真魚をかっこつけて見守ることしかできない

もうそんなの探さなくていいのに
俺は真魚がいる場所に帰りたいのに


って、ええええええ!!!基がハッキリと自分の気持ちを自覚した……。自覚はしていたのかもしれないけれど、こんな風に読者にハッキリ示されたのははじめて!!!これが照れずに読めるか!っていうほど素直な心のポエムですw

さて、そんな基のもとへ真魚と大樹が帰宅。
帰宅早々、楽しかったか?と聞く基に牽制球を投げる大樹。『基兄は?あの人と進展あったの?』。けっこう本気の顔で「そういう冗談やめろ」とたしなめる基。そして、「おまえこそ」と言いかけて口をつぐむ。



もー分かるけどさ!本当はお互い何を聞きたいのか!さぞ気になるだろうw 2人の心中を想像してニヤける。

大樹が部屋に戻り、リビングで基と2人きりになった真魚。
話しているうちに、基を触りたくてウズウズした真魚は、顔をペタペタと触りはじめる。そんな真魚に基は『さわりたいのか?』とまんざらでもない様子。というより明らかに嬉しそうwww

『………… なにしてた?1人で』

少しくらい 会いたくなったりしてくれた?




真魚の心の声がかわいいんだよー!たまんね。
なにしてた?に対する基の答えは。

『真魚のことを考えてた』
『たくさんたくさん考えてた』




ちょ///////////////// 手!手!ていうか顔ちかっっっ!!!ていうかセリフが甘すぎて困るんですけど!!!急にどうした!?と萌えに萌えていたら…。



え?え?

『うわあああああ!!』

うわあああああああああ!!!!
絶叫の真魚(と私)に基は。

『今日は無理 今日は観念しろ』



そして、問答無用で。



…………。

ガバっと真魚から体を離すと、『寝る!ごめん!』と去っていく基。そ、そんな…。こんなに好き勝手して寝るの…!!??????
まさか!こんな展開だとは思わず!自分の気持ちを自覚した基が、それをどうしていいか分からなくてもっとウジウジうじうじするんだろうと思っていました。この突然のキスは何!なに!!なに!!!しかもがっつり2回も!!ほんっと驚いた。夏休みにハワイのプールでぶつかった人がクラスメイトだった時より驚いた!

これって、大樹の告白と違って「冗談だよ」ってわけにいかないですよね。別に泥酔しているわけでもないし。明日の朝、どうすんの!冷静になって焦る基と、照れで目を合わせられない真魚に漂う微妙な空気と、それを敏感に察知して「基兄となんかあった?」と真魚に聞く大樹…なにもないと言いながら赤面する真魚…とかね!あるよね!前にちーちゃんが言った「(大樹に)隠れてエロい事してるかもしれない」に近い展開です。二階には大樹もいるっていうのに、、基なのに大胆で信じられない。

そして、我に返ってもう一度ページをめくり、ああ見間違えじゃないなと確認してしまったり。そしてもう一回読んで悶えまくってみたり。……。あーもう、なにこの読者を殺る気としか思えない悶絶展開は~~~~~~!!!!!!!ゴロンゴロンゴロンゴロン しかも「次号はお休みです」ってどんだけSだよ!!!!本気で殺るつもりだ…orz

衝撃が大きすぎて、あらすじが大分おざなりになってしまいました。大樹と音葉ちゃんの再会とか、織田くんの気付きとか、完全にすっ飛ばしましたすみません。大樹を応援していたはずなのにおかしいなw それもこれも基がイケメンなせいです。急に野獣に変身しやがったからです。

もしこのまま基と真魚がハッピーエンドに突き進んでいくのであれば、大樹がちゃんと気持ちを伝えなかった今回は、家族円満には良かったのかもしれません。でも、なんだか消化不良なのでちゃんと打ち上げて散らせてあげて欲しい気もする。。一方で、大樹と音葉ちゃんて案外お似合い、と思ったのは私だけではないと思います。女子全開の音葉ちゃんとツンデレの大樹なんて組み合わせが最高すぎて、いっそ別のストーリーで連載して欲しい。
早く6月号が読みたい!!!!!


画像クリックで拡大&鮮明になりますのでじっくりご覧下さい。
↓萌えたみなさまクリックお願いします!
関連記事

この記事へのコメント

- コミックボブ(管理人) - 2013年05月03日 21:26:41

eriさん、こんばんは!
オビ好きのえりさんですよねっ♪ こちらにもありがとうございます!

大人買いですか〜!!
私も確か5巻くらいで大人買いしました!仲間です☆
大人になって良かったと思える数少ない瞬間ですよね(笑)

キュンもニヤニヤもうるっも分かります。
決して明るい設定ではないのに、不思議と温かくて癒されちゃう作品ですよねー(^_^)

- eri - 2013年04月28日 22:47:03

管理人様、こんばんは!
以前「赤髪の白雪姫」でコメントさせていただいた者です。
管理人様の感想を読んでいたら、どうしても原作が読みたくなって、1~8巻大人買いしてしまいました^^;
本当におもしろいですね~!
登場人物みんなかわいすぎるっ!
キュンもありニヤニヤもあり、でもうるっとくるシーンが多くて・・・
最新巻の感想楽しみに待っています!

Re: 久々にやられた/////// - コミックボブ(管理人) - 2013年03月31日 23:09:44

うさこ。さん、はじめまして!
コメントありがとうございます(^_^) お返事遅くなって申し訳ありません!

色々読んで下さり嬉しいです!
読み返すと自分がアホで恥ずかしくなるのに(笑)、そんな風に言って頂くと恐縮しきりです(^_^;)

たいようのいえ、すごい破壊力でしたね!!!
ほんとびっくりしました。こんなに急に!?基がキスかますとは!!
「今日は観念しろ」は他の方のコメントでも支持されており、支持率一番ぽいですね!
私は「真魚のこと考えてた」の妙なエロさに死亡しました。

そーですよね。大樹を思うと、堪らないです。
彼は、真魚に気持ちを伝えるんでしょうかね?このまま、秘めるつもりなのか…。
どちらにしても、切ないです。
今月お休みって残念でした。続きはまだ一ヶ月後です。。。

久々にやられた/////// - うさこ。 - 2013年03月25日 18:31:13

コミックボブさん、はじめまして。
マンガ大好きうさこと申します☆
いくつかほかのマンガの感想も読ませて頂きました!
胸キュンマンガがコミックボブさんの解説(?)で胸キュン度が上がってとても面白いです!
その文才、私も欲しいです(笑)

たいようのいえ、私も大好きです!!
しかし今回のは・・・破壊力が半端ないですね/////////
顔がなかなか戻りませんでした(笑)
私は基の「今日は無理 今日は観念しろ」 がやばかったですーーー////////
いや、「真魚のこと考えてた」のあたりからニヤけを懸命に隠してましたが(笑)
早く続きが読みたいですね(><)
照れを隠し切れない真魚を目の当たりにする大樹のことを思うと切なすぎて
胸が締め付けられますが(--;)

またお邪魔させてもらいますね☆

- コミックボブ(管理人) - 2013年03月24日 15:39:30

おいこさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(^_^)
おいこさんも、マンガはまったんですね!ハマりますよねー。仲間が増えてとても嬉しいです♪
あっという間に、読まないと生きていけなくなると思います!(笑)

たいようのいえ、今回急展開しましたよね!
基の中で何かが吹っ切れたのか、我慢が限界を迎えたのか!?

ぴんとこな、面白いですよね!
色々と、嬉しいお言葉をありがとうございます!ありがたいッ(>_<)
たいようのいえもそろそろクライマックスですかね?
最後まで見守りたいと思います♪

はじめまして - おいこ - 2013年03月18日 21:40:00

はじめまして。
最近、マンガにはまり出した37歳の主婦です~!

たいようのいえが大好きで、検索していてこちらのブログにたどり着きました。今回のネタバレ読んでもう、萌え萌えです~~!
コミックボブさんの文章が最高です!

これから愛読させていただきますね。

いつもGEOでレンタルして読んでいるのですが、上位ランキングのものは全部読んでしまい、次はどこへいったらいいんだ~~と迷子になりつつありました。

今はコミックボブさんがお勧めされていた「Piace」や「ぴんとこな」や「orange]を読んでいます。

ぴんとこな最高~~!!
これからもステキなマンガをどんどん紹介してくださいね。
更新楽しみにしています!

たいようのいえの続きもよろしくお願いします~!!

- コミックボブ(管理人) - 2013年03月13日 09:26:49

はるさん、おはようございます(^_^)
お返事が遅くなってしまいごめんなさい!!m(_ _)m

驚きですよね!!いきなりきましたよ!!目を疑いました。

> いつもやってるコマとか表情とかの分析も

えっコマ分析!?すごい!(笑)今回は破壊力がすご過ぎて分析力も鈍りますね〜!そして、確かにあの手はエロかった。やるなあ、基。見直したわ。来月楽しみ過ぎですよね☆照れまくるだろう二人が!!

ハワイは遭遇率が高いみたいです(^_^;) こちらのコメントにも、取引先を見かけてしまった方がいらっしゃいました!いつかはるさんが海外旅行する時、日本の全てを忘れて楽しみたいならハワイはオススメしません!(笑)

- コミックボブ(管理人) - 2013年03月05日 22:38:37

ayanasuさん、こんばんは!
デザートはお読みでないのに、感想のぞいて頂きありがとうございます!(^_^)

ayanasuさんの萌えは「今日は無理 今日は観念しろ」なんですね!
このちょっと強引な感じがね、良いですね☆
私はその前の「たくさん考えてた」にツボりました〜//////////

“ハワイでクラスメイト”では、地球の小ささを実感させられましたw

- コミックボブ(管理人) - 2013年03月05日 22:30:55

きのさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます☆

これ立ち読みはまずいですね〜ニヤけが隠し切れませんよね〜。
おっしゃる通り垂涎シーンでした☆
基が別人のようでビックリしましたね!あんなにうじうじしていたくせに!

“トロリーでお得意様”に大爆笑してしまいました!ww それは本当に御愁傷様でした…!
お取引先にプライベートで出くわした時の気まずさは格別ですよね。気づかれなくて良かったです!w

ちーちゃん☆大好きです☆
私が織田くんなら、とっくにちーちゃんを好きになってるのになあ。
アオハライドの田中先生×修子は楽しみ過ぎるので最近考えないようにしているくらい楽しみです!

- コミックボブ(管理人) - 2013年03月05日 22:21:34

ロンドンさん、こんばんは!
お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)

叫ぶお気持ち分かります!
私ははじめ亜然としましたが、そのあとシャウトしましたw
2回目、結構がっつり行きましたよね〜!大胆!オドロキ!

せっかくの重要シーンを私の文章や心の叫びが台無しにしているんじゃないかと思うので(^_^;)
ドキドキ増長とか言って頂き嬉しくて叫びたい気持ちです☆

- はるさん - 2013年03月04日 17:47:39

えっ?えっっ?? ええぇぇぇ?!!
どうしよう・・・テスト終わって4日しか経っていない私には・・・・・・はっ、破壊力がぁぁ(///p//)

私、あんなシーン見ちゃったら、いつもやってるコマとか表情とかの分析も、今後の展開の予想も出来ないですよ(@◇@;)
寝る前にも思い出しちゃいますよ?

恋人つなぎみたいなあの手❤ 超大好物なんですよ!!
たまに友達とするくらい!!! ←(きもい)

ハワイで!? すごいですね!!
私は行動範囲がせまいので、そういう偶然はないので少しうらやましいです(*^_^*)
(飛行機乗ったことないんですw)

これでしばらく生きてゆけます(m_ _m)

こんにちは! - ayanasu - 2013年03月01日 10:51:12

デザートの漫画は読んだことはないので、こんなコメント書くのもおこがましいんですが、

「今日は無理 今日は観念しろ」

今この瞬間、言われたいセリフナンバー1になりました\(//∇//)\!!!

ハワイでぶつかった人がクラスメイトってすごいですね!

失礼しましたm(_ _)m

- きの - 2013年02月28日 09:54:14

たまたま立ち寄った本屋で立ち読みしましたーーー!!!
もうニヤける口元を隠すのに必死でした!笑

むしろよだれちょっと垂らしたかも。

基・・・やる時はやる男だったんですね・・・!
弟に牽制してる暇があるなら、真魚への気持ちをハッキリしてよ!!と思ってたんですが・・・

いやあ、たまらん/////

ところで、ハワイのプールでクラスメイトに出会うってすごいですね!
わたしはトロリーの中で、仕事のお得意様を見かけたことがありますww
気づかれないようにコソコソするのに必死だった事を思い出しました。

そんな話はおいといて、こんな状態で2ヶ月も待たされるってとんだ拷問・・・orz

3月はアオハライドの修子&田中先生に期待して乗り切りたいと思います!


(ちなみにわたしはちーちゃん&織田くん推しでーす!)

- ロンドン - 2013年02月28日 03:16:23

きゅうわぁぁーーー!!!萌え死ぬかと思ったぁーー!
そう、きたんですね。。。「ちゅっ」て効果音書いてあるけど、2回目はぶちゅって感じですね。基の手の置き方とか。どきどき。
記事にして頂き、ありがとうございます!素敵な文章でドキドキ効果増長でした( ´ ▽ ` )ノ

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: