君に届け 別冊マーガレット 2013年03月号
![]() |
|
今年も… とくべつな夜になったよ………

別マの表紙&巻頭カラーで始まった君に届け。今月号は大みそかです。今年は爽子もちづもあやねも、去年とは随分違った過ごし方で、今年1年の成長を思ってニヤニヤするしかありません。
まず、あやねとケント。
初詣に行こうとあやねを誘い、スケジュールは「常にあやねちゃんのためにあけてる」と言うケント。あやねが『まだつきあって1日しか経ってないのに?』と聞き返すと。
『いーねー!つきあってんだよね オレたちね!』
と超幸せそうなケント。そんなつもりで言ったんじゃないと照れるあやねに、『わかってる わかってるよー!いやー 実感するなー!!』と無邪気。その時間なら外出れる、とあやねからOKを貰って嬉しそうなケントは、初詣は2人で!!と念押し。

ちづとかちづとかちづがついて来そうだと思っているんだろうかw 手つないでいる今ケント相当幸せなんだろうな~。終始デレてるケントがかわいい。あやねを目に入れても痛くないぜ!っていう状態がまるで初孫を抱くおじいちゃんおばあちゃんのよう。無償の愛が炸裂しています。 次は、ちづと龍。ちづと龍!!!
もうちづが龍と並んで歩くことさえ意識しちゃって沈黙に耐えられない状況にニヤニヤします。『初もうで 今年も行くんでしょ』と話しかけられて、慌てるちづ。爽子は行けないし、やのちんはケントと行くだろうし、それってつまり『ふ……… ふたりでっっ?』とドキドキ。そのドキドキの切り返しに対する龍の言葉が『千鶴 親の存在は………』。おととしまでみんなで行ってたのに、と。こんなにも意識しちゃってるちづを見る龍の心境たるや、千鶴への愛が大噴火なんじゃないかと思われる。
そして、なんだか1人で勘違いして恥をかいた状態のちづは。
『ず ずるい…… なんで あたしだけ恥ずかしーの…』

『……… だから …俺も恥ずかしーんだって』

『やなの 2人』
『や やじゃないよ…』
『いくぞ 今年は2人で』
くっ 惚れるッッ。嘘か本当か分かりようもないこの読めない表情で、照れてるなんて完全詐欺師。「なんで私ばっかり恥ずかしいの」って、これもう龍が優位になっちゃってるしw 前はただのボクトツキャラだったのに、恋に目覚めてからの龍ときたら、薔薇を手にクールな表情で愛を語るS王子ですよ。どうしたもんでしょうか。単純なちづの心はもう龍によって転がされまくりですね。私の心もですけども。ちづが龍を好きになった瞬間形勢逆転する近未来が視えるわあ。龍を好き過ぎるちづが龍も自分を好きな事は十分分かっているのにそれが全く読めない無表情な龍にいつもイライラさせられる乙女な感情をどうにもできないっていう状態。それってさいこう。
最後は爽子と風早。
31日に初詣に行けない事は決まっていますが、『31日少しでも時間あいたら…… ………………会いに行ってもいい?』と風早。そして、別の日に2人で初詣に行く約束を。
そうだよ、何も31日にこだわることないさ。高校生とか大学生の頃って、31日の深夜に初詣に行きたかった記憶があるんですけど、大人になったら、あんな人混み行くもんじゃない大凶引くよりインフルエンザ引く方が恐ろしい、とか思うようになるんですよね。私の中では、年末年始の初詣は若さのバロメーターです。
そして迎えた31日。大みそか。爽子の誕生日。
あやねとちづが家まで来てくれて、プレゼントを貰う爽子。中身は化粧品。喜ぶのは風早なんじゃないかというあやねの洞察はまさにその通りだと思います!!
その時に、爽子はちづから風早の年末年始の過ごし方を聞くのですが、それによると、年末年始は雪かきをはじめ家と店の手伝いに追われ、31日の夜は全員で紅白を観て、でも両親は途中で寝てしまい、結果を見届けるの風早ひとり。その結果を翌朝の雑煮タイムで報告し、そのままその年最初の説教を聞く
去年はクリスマスと年末年始のために父親と取引をして、そっちに行く代わりに奴隷のごとくこき使われていたんだとか。なんていうか、風早も頑張っていたんだねw
さて、初詣行く組のあやねはケントと待ち合わせ。
ケントがねー、外で待ってるんですよねー。雪の降る中。ハチ公だよ、もう。北海道の真冬に外で待ってるなんて、ヒト科ヒト属の生物には出来ない。あやねちゃんを大好き過ぎるケントが好きだ。
そして、2人が待ち合わせた場所に、偶然ケントガールズが現れるんです。そこでまたケントの愛が炸裂。
『オレ あやねちゃんとつきあってんだ』

という宣言からの、『みんなとはもう遊べないわ』。あやねちゃんにもみんなにも失礼だから、と。でも、ケントガールズはケントをシェアし合う事でみんながハッピー☆な組合なので、そんな事は構わないよ♪と言うのですが。
『じゃ言い方変える オレがあやねちゃんとの時間を大事にしたいの』
『他の女の子と遊んで不安にさせたくないんだ』
ケント… チャラ男から一気に一途キャラに変身してきましたね。いつの間にかイケメンポジション狙いにきてるんじゃなかろうかw 彼には全力であやねちゃんを幸せにして欲しいので、そのままラブユーオンリーあやねで生きていって頂きたい。
もう一方の初詣組、ちづと龍は神社に到着。
たまたま階段で、龍の腕にちづがあげたリストバンドがちらりと見えて、してんなよ!いや、でもしてほしい!!と葛藤するちづ。ちょっと分かるけども。なんか照れ方が男子で笑うw
人でごった返す参道でぎゅうぎゅう状態になり、接近する2人。思わず龍の横顔をじーっと見てしまったちづ。視線に気がついた龍は。
『……… みられてた』

だからッ!!なんで表情変わんないのッッ!!よーく見たらちょっと変わってるとか卑怯だよおおおお!!ゴロンゴロン そんな龍にちづは。
龍のことは… 好きだよ すきに決まってんじゃん
龍は それでどーしたいの
あたしは… …………
……………どうしたいんだろう…………
龍はどーしたいのって!プレイボーイ読め!!いっぱい書いてあるから!!!そしてセブンティーン読んで自分の気持ちを見つめ直せ!!!
その頃爽子は。
紅白が白組の勝利で終わり、風早くん来れなかったなーと思いながらメールを打とうとしたところに、電話がかかってきます。着信はもちろん風早で「黒沼んちの前!!」と。扉を開けると、走って来たと思われる風早の姿。そして。
『17歳おめでとう!!』
と言う言葉と共に差し出された箱。明らかに、アクセサリーと思われるサイズ。入っていたのはネックレスで、「つけていい?あれ うまくでいない」「あ つけるよ」で、アクセサリーを背後に回ってつけるという突如訪れたドキドキ(風早のみ)。
なんとかつけて、振り向いた爽子を見ての一言。
『…………… かわいー……』

言われて赤面の爽子と、心の声が漏れてしまって慌てる風早。
そして、
『今日 ………どうしても渡したかったんだ』

『ありがとう…うれしい…』って爽子の代わりに私が言っても構わないw
おじゃましました!!と風と共に去る風早を見送る爽子は「風早くん!白が勝ったよ!」と。そうですよね~、このタイミングで来たって事は、紅白の勝敗を見届ける責務を放棄して駆けつけてきたって事です。
風早ダメダメだったのに、ここへ来て巻き返すな~。ベンチから再び、エースで四番かあ。やる事が爽やかだしなー。照れ方まで爽やかだなー。やっぱりキュンとしちゃうよなー。読みながらしばらく呼吸止まったもんなー。普通に振舞っているだけでこの殺傷能力とはさすが、爽やかの言葉を欲しいままにしてきた風早くんだなー。
とりあえず、爽子とあやねは安泰で、あとはちづがどう龍の気持ちを受け入れていくか…ですね。楽しい。さいこー楽しい。今月別マ熱すぎる。
龍のこけし顔が好きだ。

↓クリックと萌えがやる気の源です!
- 関連記事
-
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年11月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年10月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年09月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年08月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年07月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年06月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年04月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年03月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2013年01月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2012年12月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2012年11月号
- 君に届け 17巻
- 君に届け 別冊マーガレット 2012年10月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2012年09月号
- 君に届け 別冊マーガレット 2012年08月号
この記事へのコメント
コミックボブさん、こんにちは。
読み始めていきなりケントに萌えました。あやねのために常にスケジュールを空けているなんて感動です!もう僕はあの手をつなぐシーンを見ると、本当に幸せでたまらないんだな~と思いました。何回見てもあのシーンは萌えます!
ケントが初詣は2人でと念押しする気持ち分かります!ちづに邪魔をされたら萌えシーンが台無しになってしまいます。もし邪魔していたら僕が代わりに怒ってやろうと思っていました。
ちづは相変わらず龍に意識し過ぎてますね。初詣に行くぐらいで恥ずかしがっているちづもかわいらしいです。二人ともいいところまでいっているので、風早&爽子、ケント&あやねのようなカップルになってもらいたいです。
今月はケントがあやねに対する愛が炸裂してましたね~。ケントガールズ(懐かしいな~)に終止符を打って、あやねとの時間を大切にしたいっていいこと言うね~。ホントにカッコいいよケントは。ケントファンの私としては脱チャラ男→一途キャラでイイです!その方が全然イイです。ボブさんがおっしゃる通りイケメンポジションは狙いに行っていると思います。ケントは全力であやねを幸せにできていると強く感じます。
初詣での龍の表情はズルいですよね~。ちづにはもう少し男の扱い方を勉強した方がいいと思います。
ボブさんがおっしゃる通り風早も巻き返してますよね~。良く考えたらいままで爽子に渡してきたプレゼントを思い返すと、携帯のストラップ→手袋→ネックレスってだんだんと高価になってきてるし!爽子への愛を感じます。強いて言えば顔を隠さずに「どうしても渡したかった」って言ってれば100点満点だったのに・・・
今月も本当に楽しかった!君に届けは本当に安心して読めます。こんなに安心して読める少女マンガないと思います!来月号もケントの愛が炸裂するシーンがあることを期待したいです。
長文失礼しました!
読み始めていきなりケントに萌えました。あやねのために常にスケジュールを空けているなんて感動です!もう僕はあの手をつなぐシーンを見ると、本当に幸せでたまらないんだな~と思いました。何回見てもあのシーンは萌えます!
ケントが初詣は2人でと念押しする気持ち分かります!ちづに邪魔をされたら萌えシーンが台無しになってしまいます。もし邪魔していたら僕が代わりに怒ってやろうと思っていました。
ちづは相変わらず龍に意識し過ぎてますね。初詣に行くぐらいで恥ずかしがっているちづもかわいらしいです。二人ともいいところまでいっているので、風早&爽子、ケント&あやねのようなカップルになってもらいたいです。
今月はケントがあやねに対する愛が炸裂してましたね~。ケントガールズ(懐かしいな~)に終止符を打って、あやねとの時間を大切にしたいっていいこと言うね~。ホントにカッコいいよケントは。ケントファンの私としては脱チャラ男→一途キャラでイイです!その方が全然イイです。ボブさんがおっしゃる通りイケメンポジションは狙いに行っていると思います。ケントは全力であやねを幸せにできていると強く感じます。
初詣での龍の表情はズルいですよね~。ちづにはもう少し男の扱い方を勉強した方がいいと思います。
ボブさんがおっしゃる通り風早も巻き返してますよね~。良く考えたらいままで爽子に渡してきたプレゼントを思い返すと、携帯のストラップ→手袋→ネックレスってだんだんと高価になってきてるし!爽子への愛を感じます。強いて言えば顔を隠さずに「どうしても渡したかった」って言ってれば100点満点だったのに・・・
今月も本当に楽しかった!君に届けは本当に安心して読めます。こんなに安心して読める少女マンガないと思います!来月号もケントの愛が炸裂するシーンがあることを期待したいです。
長文失礼しました!
瑞仁さん、こんばんは!
龍の照れ顔の威力はすごいですよね!なんか萌えすぎて、声も出ずにバンバン机を叩いてしまいますw
あやねは、ピン(先生)とケントとどっちに行くのか、途中まで分からなかったですよね〜。瑞仁さんは先生推しだったんですね(^_^)
龍の照れ顔の威力はすごいですよね!なんか萌えすぎて、声も出ずにバンバン机を叩いてしまいますw
あやねは、ピン(先生)とケントとどっちに行くのか、途中まで分からなかったですよね〜。瑞仁さんは先生推しだったんですね(^_^)
まんがまんさん、こんにちは!
はい。こんな展開になっておりますw
はい。こんな展開になっておりますw
龍の照れてる顔を見るのが好きです!
あやねは…個人的に先生とちょっと良い雰囲気に見えたので
うまくいったらいいなと思ってたんですが、
そうなったらケントに悪いですね。笑
あやねは…個人的に先生とちょっと良い雰囲気に見えたので
うまくいったらいいなと思ってたんですが、
そうなったらケントに悪いですね。笑
!こんな展開になっていたなんて…。
トラックバック
URL :
- コミックボブ(管理人) - 2013年02月28日 23:20:26
ケントの最近の言動は100点満点ですよねw あのケントがこんな風になるなんて!あやねにはこれまでの分まで幸せになって欲しいなあ。私が男ならきっとあやねを選ぶので、ケントは本当に趣味が良いと思います!(半分自画自賛w)来月もデレるケントが見たいですね♪
ちづは本当にかわいいですね!意識しすぎで、すっかり龍にペース乱されてw この2人はどうやって付き合い始めるんでしょうね。考えるとにやけますね!
そして風早のプレゼントは確かにどんどんグレードアップしていますね!やっぱり、関係の親密さに比例するのでしょうか。今月の風早は爽やかでしたね!顔を隠しちゃうところも、その照れている感じに私はキュンとしちゃいました。風早マジックにかかってw
来月も楽しみですね!!