fc2ブログ

2013年2月購入予定のマンガ

寒くて日に日に弱っているところに、トドメの花粉飛来も近い1月の下旬、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

デザートでは、となりの怪物くんが今月も来月も休載ということでしょんぼりしています。
気を取り直して、2月の新刊をチェック!

02/15 講談社 あひるの空 37巻 日向武史
02/18 小学館 マギ 16巻 大高忍
02/19 集英社 テラフォーマーズ 4巻 貴家悠/橘賢一
02/19 集英社 キングダム 29巻 原泰久
02/22 講談社 宇宙兄弟 20巻 小山宙哉
02/22 講談社 鬼灯の冷徹 8巻 江口夏実
02/25 集英社 きょうは会社休みます。 3巻 藤村真理
02/25 集英社 ひるなかの流星 5巻 やまもり三香

わー 上旬に何もなくてどうしよう。
コンスタントに発売されるキングダムは心の支えです。相変わらずの面白さが嬉しい。
きょうは会社休みます。は、既に私の気持ちがおいてきぼりなので、3巻の内容次第ではここでお別れになるかもしれません。…いや、ちょっとオブラートに包んでしまった。正しくは、今回は買うけれどこれで最後にしようと決めている、ですw

少女漫画の新刊が少ないので、2月は少年・青年漫画月間にしたいと思います。きっと感想もそちらが多めになります。
関連記事

この記事へのコメント

- コミックボブ(管理人) - 2013年02月02日 15:16:22

はいはねさん!お久しぶりですっ(^_^)

テラフォーマーズ、面白いですね☆
◯◯の実とか念とか、能力の持たせ方が色々ある中で、虫。敵はゴキだし。
不気味なのにかっこいいところがすごいw

はいはねさんは、少年青年の方が多いんですね!
血湧き肉躍る感覚は、少女漫画にない魅力ですよね〜。
好きな作品が重なって嬉しいです♪(^_^)
今月はそっち方面の感想を書きたいなーと思っているので、ぜひはいはねさんの感想も教えて下さい♪

- はいはね - 2013年01月31日 22:36:39

お久しぶりですw
パソコンが復活したのでやっと来れましたww

テラフォーマーズほんと良い作品ですよねww
ミラクルジャンプ掲載の1話で目を奪われ・・・
その世界に引き込まれてしまいましたww

すみません・・・
私は少女漫画よりも少年漫画のほうがおおいので・・・
少年漫画のほうがすごく嬉しく思ってしまいますw
でも・・・
管理人さんとは少しだけ本の趣味が会うのかもしれませんねww
私が買う漫画とあんまり変わりませんからww
なんか・・・
共感できるのがすごく嬉しかったりしますww

長くなりました・・・m(_ _)m

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月29日 20:25:55

きのさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^_^)

> きょうは会社休みます。についての感想があまりに同感だったから。 

1巻2巻の感想を読んで頂いたのでしょうか。共感して頂けて嬉しいです(>_<)
売れているようだったので、私の感想は少数派なんだろうなーと思っていました。

> とにかく「うさんくせぇ!」というのがわたしの感想でした。笑 

そうですよね!!(笑)うさんくさいんですよね、相手の男が。しかも、どっちも。
いつ壺売りつけてくんのかな〜、何に勧誘してくるのかな〜、ってそればっかり思っていた(いや、いる。)んですが、まだ売りつけてきませんね。3巻かな(笑)

> とうとう手放してしまったところなんです。 

少しお気持ちわかります。読み直さない気がしています。
私も3巻で卒業したら、感想の中でご報告いたしますm(_ _)m

いつも読んで下さっているようで、本当にありがとうございます(^_^)
2月は男マンガ祭りかもしれませんが、お付き合い頂けたら嬉しいです♪

同感です~ - きの - 2013年01月29日 00:19:10

はじめまして~!
今までずっとこっそり更新を楽しんでいたのですが、とうとうコメントさせていただきます!笑

というのも、きょうは会社休みます。についての感想があまりに同感だったから。
いかにも漫画!っていう展開大好きなわたしですが、共感ポイントがひとつもない!!(言いすぎですか?)のはちょっと・・・(・ω・;)

とにかく「うさんくせぇ!」というのがわたしの感想でした。笑
そんなこんなで、わたしも2巻まで買ったものの、なんともう~ん。。。な気持ちになってしまい、とうとう手放してしまったところなんです。

なので、ついついコメントしてしまいました!

コミックボブさんのチョイスする漫画はわたしの好みドストライクなので、
いつも更新楽しみにしてます♪

影ながらこっそり応援してまーす!
突然のコメント失礼しました~


トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: