fc2ブログ

アオハライド 別冊マーガレット 2013年02月号

  • 発売日 : 2013/01/12
  • 出版社/メーカー : 集英社

洸ちゃんのためじゃなく
自分のためじゃなかと?




双葉の暴走が始まる予感で終わった先月号。

成海さんといる事は 洸にとっていい事とは思えない

と思った双葉が行動を起こす今月号です。とにかく双葉は、洸に成海さんといて欲しくない!と思い、洸が休んでいる今がチャンスだと、なんと成海本人に直談判話しに行くことに。

びっくりしましたよ。洸に働きかけるんじゃないんだ!?って。この行動は違うよねえ。成海の抱えている問題が軽くない事を知っているのに、無関係な立場の人がズカズカ踏み込んでいくのは、若さゆえの無神経さなのかな…とおばちゃんは気になってしまうよ。洸を思っているのは分かるけど、誰といちゃだめとか言う権利はないよね。

暴走特急と化した双葉は途中、冬馬に呼び止められるも、悠里の登場により無事抜け出し、成海の乗り換え駅で待ち伏せ→無事本人を発見。そのまま近くの公園へ連れ出した様子。冬馬今月も役立たないですねーw 連れて来られた成海に「洸ちゃんのこと?」と促されて、口を開く双葉。

『こ… 洸を解放してあげて欲しいの』

えーーーー解放!???ジャンヌダルクか!いやいや、洸は囚われたり囲われたりしてないから。彼の意思だから。
洸の解放を要求する双葉は続けます。

『成海さんといると 洸はまたあの頃に連れ戻されちゃう』

『洸の時間がまた止まっちゃう だから…』




それを決めるのは洸だと思うよ。他人がとやかく言う事ではないんじゃ…。しかも、あなたといると洸の時間が止まる、なんてかなり失礼な発言…。

それに対して成海は、『私には洸ちゃんしかいないもん』『今私のそばにいてくれる理由が同情でもなんでもいいの』と。そして。

『どうしても洸ちゃんが欲しい そのための手段なら何だって使うよ』

お~開き直りましたね!なんとも悪役らしいセリフ。いっそ清々しいわ。それを聞いた双葉は、同情で一緒にいてもらっても自分が辛くなるだけじゃないかと、これまた失礼な発言。
その言葉を『そういうキレイ事いらない』と一蹴する成海。成海本人からも「同情でもいい」という言葉が出てくるという事は、自覚があるんですよね。同情かもしれないという。成海からしてみたら、同情で居てもらっても嬉しくない…という程度の双葉の気持ちは軽く見えるんでしょう。そんな双葉に対して、

『どかん手を使ってでも絶対欲しいって思えん位なら 諦めてさ!』



『吉岡さんが今ここにいるのは 洸ちゃんのためじゃなく自分のためじゃなかと?』


とキツイ一言。長崎弁迫力あるなぁ~!結局、成海の方が切実なんですね。双葉より。自分のためでしょ?という指摘ももっともで、耳が痛いですね…。

そして、『私といると洸ちゃんの時間が止まるなんて妄想 私に押し付けないでさ!!』という言葉を受けて、双葉は、

諦めなくていい理由をでっち上げたかっただけだ

と気づきます。素直だな。そーなんだよね、図星ですよね。つらいけど…。頑張れ双葉…。でも、諦めなくていい理由は、まだ洸が好きっていう気持ちだけで十分なんじゃないのかな。一回ふられたからって、諦める必要ないもの。大丈夫、弱ったところにつけこもうとしている慰め役もいるよ!w

成海のこの性格は女性に嫌われるんだろうなあ。でもよく考えたら、このくらい別に計算高いという程でもないですよね??それよりも、大して知りもしない人をまちぶせして問いただす行動や、悪気のない無神経な発言をしてしまう双葉にちょっと引きましたorz
三角関係になると、決定権のある人を無視した二者が争い始めるのはなぜでしょうね。「盗った・盗られた」みたいな。今回でいうと「解放してあげて」でしょうか。

例えば、あるカップルに女性が近づいてきて、その結果、男性がその女性になびいたとしたら、それはその男性の意思なわけです。騙されていても同情でも、理由が何であれ、彼女とその女性を比較して、その女性を選んだという事。それは「盗られた」んじゃなくて「ふられた」んですよね。今回成海が双葉に指摘した通り。つらいけども。。。そして、それは誰が悪いわけでもないと思う。

でも、あえて誰かに怒りをぶつけるなら、彼女がいるのにフラフラして彼女を傷つけた彼氏じゃないですか??(今回にあてはめると、洸。)ここでその女性(=成海)に怒りを向けるのはお門違い。その人は関係ないと思うのです。彼女とその女性が友人関係にないのならなおさら。恋愛にルールはないし。

そんなわけで。双葉は言いたい事は洸に言わないと!とりあえず、この女同士の争いが読んでてキツイお。ヘルプ…!そもそも、洸は2人がこんな泥仕合繰り広げるほどいい男なんだろうか??小湊の方がよっぽどいい気がするけれど…… もーいっそ双葉も成海も、洸はやめてもっといい男を探せばいいのに。と思うけど、小湊より冬馬より洸の方がモテるのわかる。わかる!!私も洸派だ!!!悔しいことに!!でも、これは洸に問題ある… どっちにも中途半端な事して罪だよ。

さて、原因の洸はというと、ようやく風邪から回復して登校。
翌日、学校で洸と会った双葉は、後ろめたくて洸に合わせる顔がない、思い上がりの超自己中だと猛省して、思わず洸を避けてしまうのですが、洸の言動から成海が洸に昨日の一件を言っていない事が分かります。そして、『俺にどうして欲しいの?』と聞く洸を見て、双葉はまた思うんです。

洸も妄想だって思う?
本当に洸の時間は止まっちゃわない?




いやー、妄想でも真実でも、おばちゃんは、やっぱりそこは君が出しゃばるとこじゃないと思うのだがどうだろう。何度も言ってすまない。

「洸のため」なんて大義名分はいらないから、成海に嫉妬している自分を受け入れて、ふられても諦められないくらい洸が好きなんだと素直になればいいのに。そういう素直な気持ちが、一番洸に届くと思うのに!洸だって「成海さんといたら洸のためにならないよ」って説教かまされるより「洸が好きだから一緒に楽しい毎日を送りたい」って言われた方がいいにきまってる。

最後に、事件発生。
田中先生が女子生徒とデキている!という噂が流れ、なんと双葉が職員室に呼び出されます。鍵を渡した場面を見られていたんですねー。先月号のコメント欄であがった話題がまさか真実になるとは!

この噂、残念すぎるー(涙)これで、修子×小湊フラグが立ったと思ったのは、ただの私のネガティブ妄想であって欲しい。理由を説明して今回は嫌疑が晴れたとしても、この先田中先生は益々生徒との関係に気を遣わなくちゃいけなくなる。疑わしい行動なんてもってのほかで、これを機に修子を遠ざけるようになる気がします。田中先生推しだったのに… あー今月もいい事ないわ。

ちなみに、事件の前日にですね、田中先生がまたなんとも言えぬ表情を見せてくれたんです。



双葉を探していて、悠里と修子に話しかけたその去り際に、修子と目が合って見せた表情。汚いよ、先生!!そんな顔ズルいよ!!モナリザならぬ田中の微笑が好物の私にはたまらないひとコマ!この微笑に込められた意味なんて全然分からないけど、これで3日はノンストップに妄想できる。そして仕事に支障をきたすw

悠里の先月号のフラグは、こんな結果になりました。



冬馬の友達の内宮くんに、学食の一件を謝罪。内宮くんは、悠里が冬馬を好きだから邪魔したかったのかな?と想像したのですが、悠里の言葉から、双葉と同じ人を好きで先にふられたんだと気づきます。結局、



お互い自分の友達を応援しよう!という爽やかな結論。悠里は、登場際はいわゆる上目遣いキャラだったのに、いつのまにか最も骨っぽい人物に成長。洸も双葉も爪の垢を煎じて飲め!

先月から双葉への共感度がダダ下がりの私です。主人公に共感できないって、読むモチベーション下がりますね。。。とりあえず、双葉が頭を冷やすためにも、冬馬がもう少し頑張るべし。呼び止めるだけで精一杯なんてぬるい事やってんじゃねえ。毎月毎月、冬馬にガッカリするのも飽きたw 内宮くんと悠里がどうにかなる方が早い気がするわ。

来月号がちっとも楽しみではなくて悲しい!楽しみすぎて辛いのと、どっちがマシなんだろうorz ひとまず、来月は田中先生の出番が確約されているので、そこにモチベーションを置いておこうかな。。


仁菜子と蓮くんも登場。
↓いつもクリックありがとうございます!
関連記事

この記事へのコメント

らさんへ - コミックボブ(管理人) - 2013年10月25日 21:29:03

らさん、こんにちは。
お読み頂いた率直なご意見、ありがとうございますm(_ _)m
こちらの記事、そのようにお感じになられたのですね。

こちらは、管理人がこのシーンでこう感じた、ああ感じた、という事をあれこれ語るサイトです。シーンをお伝えしながら感想を書く事を主旨としており、ネタバレなしの感想ブログでも、ネタバレ速報のブログでもなく、らさんのご期待に添えず恐縮です。

文章の受け取り方はみなさま様々かと思うのですが、大前提として、このブログには管理人が購入して読んでいる好きな作品の感想しか書いていませんので、今までもこれからもアオハライドを応援しています。

どんなに好きな作品でも、展開によってはガッカリする事もあるのがいち読者の正直な感想ですが、咲坂先生を応援する気持ちは、らさんはじめこちらにコメントを寄せて下さるみなさまと同じという事はお伝えしたいです。

不快に感じたブログで、他の記事も読んでみて下さいと申し上げるのは厚かましいですが、他の記事も含め、管理人の作品に対する愛情がらさんに伝わる事があれば幸いです。

やめてほしい - ら - 2013年10月25日 11:55:52

ネタバレ書くくらいなら
私情入れるのやめてほしです。
幻滅やら作者をけなしすぎて
見てて嫌になります。

- コミックボブ(管理人) - 2013年05月03日 20:52:19

ハッピー☆スイーツさん、こんばんは!
お気持ち分かります。
単行本から雑誌にうつりましたが、それでも待ちきれない気持ちは緩和されません(^_^;)

- ハッピー☆スイーツ - 2013年04月28日 11:58:33

はー・・・

続きがきになります・・・


あぁー・・・・

- コミックボブ(管理人) - 2013年02月02日 14:40:07

コーヒーさん、こんにちは☆

確かに確かに。
これまでの双葉の性格的には、自白するかもですね。
いつまでも罪悪感を溜め込んでいられるタイプではないかも。
話の流れは田中先生への冤罪でそれどころではないですがw
田中先生との噂が話の流れをどちらに転がすか楽しみですね♪
今の状態なら、あとから単行本でまとめて読んだ方が楽しい気がしています。
とか言いながら、今月も買いますが(^_^;)

こんばんは☆ - コーヒー - 2013年01月30日 21:28:15

双葉の今マデのカンヂだと
いずれ 洸に懺悔するか
聞く気がするなぁ……
むしろ
そぉあってほしいwww

双葉も鳴海も
意味は違うカモしれないケド
いっぱい いっぱい
なんでしょぉネェェ…

なぁんか 最近
アオハみると
切なくなりマス……
キュンキュンしたいのに……
切なさが……www
これでイイのか?!
青春の風に
のってなぁぁぁぁぁい(๑•́ ₃ •̀๑)w

早く軌道修正して
のりたいわぁぁwww

デモ 大事な内容ダカラ
雑になってないのは
ありがたいんデスケドねっ(笑)
どっちだよぉ!!!ッテw

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月27日 12:05:59

ayanasuさん、こんにちは!

> でも双葉は、やっぱみんなに共感されて、頑張ってるのに何で~って切ながられたり、キュンってなったりするためにいるのに。
> ちょっと今週は共感できなかったですよね。
> 若者を見つめるおばちゃんになっちゃいましたよ(笑)

ですね〜。主人公に共感できないって、ちょっと悲しいですよね。
一生懸命なのはわかりますけども、いただけない行動でしたね(^_^;)
わたしもBBA視点全開になってしまいました(笑)
でも、大人になってもいますよね、こういう行動とってしまう人…。

> マンガぐらい現実逃避してキュンてさせて~。

その通りです!!切望しています!!

> 何人かおっしゃってましたが、このこと洸に自分から言ってくれたら、やっぱ双葉はステキってなれるかも。そして洸はそれを聞いて怒るなり呆れるなりして欲しい。
> このことが正当化されて終わらないで欲しいです。

せっかく成海がまだ話してないんだから、自首するチャンスですよね!(笑)
やってしまった後は、どう反省するかが大切ですものね…。頑張れ双葉…!

> そして田中先生がステキです♡
> あの3人の方が楽しみになってきちゃいます。

田中先生ステキですねー♪
近いようで遠い距離感もたまらない。
考え出したら、楽しみで楽しみでたまりません♪
来月は田中祭りでありますように…!

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月27日 11:52:41

みっちゃさん、あけましておめでとうございます!笑

前回コメントは下さった時は、中間テスト頃でしたよね。
受験生とは!!
あと1ヶ月くらいなんですね。風邪ひいたりしませんように!(>_<)

> 私としては、
> 振られても頑張る一途な感じがいいなぁ

一途な気持ち、いいですね〜☆心から応援したい。
最後はそれが報われる展開がいいなー。
来月も書きますね♪

Re: ★。・+゚・。(*u_u)<こんばんゎ - コミックボブ(管理人) - 2013年01月26日 20:00:34

コーヒーさん、こんばんは!

お心遣いありがとうございます〜(/ _ ; )
お陰様で、風邪はもう治りました!
コーヒーさんを見習って、喉が痛くなったらのど飴で早めの対策をします(^_^;)

> 双葉の立場カラ読み
> 次に何も考えずに読み
> 次は鳴海の立場カラと……
> そんなカンヂのを身につけマシタ(笑)

読む時の目線で全然違いますもんね〜。
そのためにも、ゆっくり立ち読みできるお店を確保したいとこですね!!(笑)

> 内宮クン イイヒトですわぁぁ
> 今 若干 内宮クン派になりつつあるw

内宮くん気持ちのいい人ですよね。よい青年。
わたしも、冬馬より好きです☆

> 田中先生の 修子チャンにした
> 切なそぉな顔は
> 何だったんだろ…

全くわからんです(笑)
田中先生の心模様は見えなすぎます。

> 仁菜子&蓮 見ました!!!
> 読み返せば読み返すほど
> 安堂クンに惹かれるアタシがいるんデスww

懐かしかったデスよね♪
安藤くんは人間らしくて、蓮より素敵なところも沢山ありますからね〜!
物語の中で彼はとても成長しましたし。
私は大樹が好きでしたw

こんにちはー - ayanasu - 2013年01月25日 17:09:50

いつも解説楽しみに読んでます☆

しかし今月のはなんなんでしょう。ある意味洸が成海を抱き寄せた回よりテンション落ちました…。
成海はそのために出てきてるんだからいいんです。
でも双葉は、やっぱみんなに共感されて、頑張ってるのに何で~って切ながられたり、キュンってなったりするためにいるのに。
ちょっと今週は共感できなかったですよね。
若者を見つめるおばちゃんになっちゃいましたよ(笑)
マンガぐらい現実逃避してキュンてさせて~。

何人かおっしゃってましたが、このこと洸に自分から言ってくれたら、やっぱ双葉はステキってなれるかも。そして洸はそれを聞いて怒るなり呆れるなりして欲しい。
このことが正当化されて終わらないで欲しいです。

そして、自分は洸が好きなんだー!って飾らない気持ちでぶつかって欲しい!!

冬馬にも頑張って欲しい!
双葉と洸のためにw

そして田中先生がステキです♡
あの3人の方が楽しみになってきちゃいます。

- みっちゃ - 2013年01月25日 14:48:53

すっごくお久しぶりのコメントです
あけましておめでとうございます!笑

受験が二月末まで終わらなくて
別マ買いに行けないので
今月号の解説見させてもらいました~

ずっと気になってたので
ありがたいです^^

まさか双葉が成海さんのとこに行くとは・・・
ちょっと驚き!
そこまでしちゃう女子高生いるのかな。笑

私としては、
振られても頑張る一途な感じがいいなぁ

来月も解説楽しみにしてます!

★。・+゚・。(*u_u)<こんばんゎ - コーヒー - 2013年01月24日 17:38:29

風邪大丈夫デスカ??
他の方へのコメを読んぢゃいマシタ…
(人´∩`)スイマセン
アタシも熱出ないタイプなので
長引きマス…
喉カラくるので
声も出なくなったり(笑)
デモ あっ!ッテなったら
喉アメを舐めると 治るんです(笑)
デモ!!
その風邪すら
1年に1回引くか引かないか(笑)
頑丈にできてるんデスw
お大事にして下さい☆

本題に戻りマシテ…(笑)

『加熱から保温に変わった感じです (笑)』

うまいデスネェェ!!
まさにその通りデスwww

どっちの立場もわかる気がして
立ち読みにありつけたトキは
双葉の立場カラ読み
次に何も考えずに読み
次は鳴海の立場カラと……
そんなカンヂのを身につけマシタ(笑)

『洸と分かち合ってきたものが違う』

そぉデスネェェ…
鳴海との方が 助け合ったカンが
ありマスよね…
それでも 洸は鳴海をスキに
ならなかった……
それだけ 双葉の存在が
大きかったんでしょネェェ…
ダカラ 双葉には
扉をこじあけて
時間を進めるコトができた
そんなカンヂがしマス|ω・`)

内宮クン イイヒトですわぁぁ
今 若干 内宮クン派になりつつあるw

『小湊もよいのですが、アオハライド全体的に爽やかす ぎるから、禁断の恋も欲しいと思っています(笑)』

爽やかデスネェェ(笑)
禁断の恋……イイ!!
田中先生の 修子チャンにした
切なそぉな顔は
何だったんだろ…

仁菜子&蓮 見ました!!!
いやぁぁぁ やっぱイイ♥
あのふたり♡♡
ストロボの雰囲気で 懐かしかった☆
蓮派でしたが
読み返せば読み返すほど
安堂クンに惹かれるアタシがいるんデスww

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月23日 00:25:55

はるさん、あけましておめでとうございます☆(^_^)

> 先週は風邪ひいてましたorz 熱はあんまり出ないで長引くタイプの(T_T)

あー辛かったですね(T_T) 
お疲れさまでした…。まだ無理しないで下さい。。
病み上がりの体に元気が出る内容ならよかったのに、アオハライドは順調に低空飛行ですよぅ。

> きっと、洸からうつったのッ!!妹じゃないもんッッ!!洸だもんッッ!!! 

あっ現実逃避w でも、それいいww

> 双葉立ち直れ。素直になれ。そして冬馬はもっとおせー(`ヘ´)=3

成海の幸薄さは言わずもがな、双葉の迷走っぷりもなんだかかわいそうになってきました。
双葉らしく、素直に洸にぶつかって欲しいですねー。
そして、冬馬。もう何をやってるんだか!(怒)

> でも主人公2人がダッメダメなおかげで、悠里とか冬馬フレンズとかが活躍してくれるので許す。 ←(何様?)

そーですね!副産物があったからよしとする。←(何様?)

> とか言っていて、脳が現実を見ることを拒んでいたような・・・。

病み上がりだから、脳が自然と負担になるような内容を避けたんですかねw
今月は拒んで大丈夫です。脳に良いシーンなかったので。

> 成海さんの乗り換え駅が"虹の台"で仁菜子ちゃんの家の最寄り駅と同じだったので、出てきたときから期待してはいたんですが・・・

なんですかそれ(驚)
そうだったんだ…。はるさん細かい事まで普通の事のように話すからビックリ!さすがw

> 話変わりますが、成海さんの長崎弁かわいすぎです(*´v`*)

わかります。可愛さ倍増ですよね!!
発する言葉の内容より、そちらに先に気を取られちゃいます☆
あれはずるいわー(^_^)

> ストレスを買い物で発散するタイプの私は、アマゾンで読み切りなどを6冊買いました。

私も本日TSUTAYAで6冊買いました☆
完全にストレスの反動!おんなじです!

> あ、"シリウスと繭"よかったです~ おすすめです♪ 2巻が1/25発売です。
> 絵はさよポニみたいなかわいい感じで、シーンは、ひとつひとつ焦れったく、切なく、丁寧に描かれています。

焦れったいの、いいですね。焦れたいですw
25日に買います。

> 近いうちにとな怪にもコメしますね~(*^v^*)

待ってます!
とな怪がラブいです。今日も特装版に手を出してしまいました(^_^;)

> では!!ボブさんも体調には気をつけて下さいね(^_^;)

ありがとうございます。
既に年末ノロになり、次はインフルにやられるのではと震えています(>_<)
はるさんも、引き続きお大事に!

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 23:57:54

SABURYOさん、こんばんは!

> まさか成海に直談判しに行くとは想像もつきませんでした。何を考えているか分かりません!!

みんなビックリの展開でしたね!!
洸に向かってゆくのかと思ったら(^_^;)
本人も洸の顔が見れないくらい反省したという事で、許してあげるのはどうでしょうw
それにしても、成海はつらいし洸は悩むし双葉は落ち込むし、三人ともどんよりですね〜。

> 田中先生もやらかしましたね…。まさかあのシーンがこんな展開になるなんて想像もつきませんでした。

いやホント、これを予想した人すごすぎますよね!

> 私の大好きな小湊&修子のシーンを奪わないで~

こっちの三角関係はどうなるんでしょうね〜?
SABURYOさんの萌えシーンがなくなりませんように!
近々絶対小湊のキュンシーンくると思います!
でも、田中先生の魅せ場が楽しみな私です♪

> 今月は君に届けが休載なので、テンションダダ下がりです…。

中和剤がないと下がりますよね〜(^_^;)
君に届けは今ハッピー展開でニヤニヤさせてくれますよね!
SABURYOさん、しばらくはアオハライドと君に届けを足して2で割る日々が続きそうですね。

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 23:44:21

ゆっぴ〜さん、こんばんは!(^_^)

> だって 洸に対して行動するのかと思ってたので・・・ 

びっくりしましたよね!
えっ!そっち!?とみんなつっこんだんじゃないでしょうかw

> いらない事を言った事ゎ 
> 消せないので、自分から 鳴海と話したとこを洸に言って欲しぃ!! 
> じゃないと なんか 私がスッキリしなぃ←えw・・・ 

自分がすっきりするの大事ですよねww
他のコメントにも、自ら洸に懺悔した方が良いとあって、私にはその発想がなかったので新鮮でした!
確かに、後からバレるくらいなら自白した方が罪が軽いですね。
もし私が双葉なら、このまま成海が秘密にしてくれるかもしれない一縷の望みにすがりたいですw

> でも!!やっぱ 私ゎ鳴海ゎ好きになれなぃ(>_<) 
> 洸とのキスを双葉に言ったのゎ許せなぃ!!←今だに根に もってる私((汗 

そこなんですねw ゆっぴ〜さんが可愛くて思わず笑ってしまいました(^_^)
そういえば、キスの真相がまだ明かされていませんね!
明かされるんですかね?私は何故キスしたのかめっちゃ気になるw 

> ところで・・・田中先生のUPの顔・・・萌えです(//∇//) 

嬉しいッッ!萌えますよね(//∇//) 

> ぃあぃあ!!私ゎ小湊派なので もっと×②がんばってもらわねばっ!!((笑 

告白予告してましたからね☆
これから頑張るんじゃないかな〜♪
田中先生とのデッドヒートを期待しちゃいます(*^_^*)

そんでもって、ゆっぴ〜さんの言うとおり、やはり冬馬の頑張りがないと洸の再燃もない気がするので、冬馬には死ぬ気で頑張ってもらいたい。

> PS仁菜子&蓮君も出てたんですね!! 
> 尚更 見たかったぁ~(T_T) 

相変わらず仲睦まじかったですよ(^_^)

Re: 今年もどうぞよろしくお願いします! - コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 21:33:26

はるおさん、こんにちは♪
こちらこそ今年も宜しくお願いします(^_^)

さっそくの冷静かつ的確な感想をありがとうございます!
なんて素晴らしい洞察力と思慮深さ!!
勢いだけの自分の感想が申し訳なくてたまりませんorz

> 成海と双葉が話をするシーンは、そのうちあるかもな?と想像してましたが、もっと話が煮詰まってからだと思ってたので展開の早さにビックリ!

まさかこんなに早く激突するとは!ですよね。
双葉の行動、電光石火でしたね(^_^;)

> 成海については、本音が聞けてちょっとスッキリ。中学時代の成美から考えると、今の状況にいなければ、きっと洸の気持ちも考えられる子だろうと思います。

ウンウン。他人を思いやれる子だって事を、咲坂先生はきちんと描かれていますもんね。そういう彼女の良さが失われるくらい、追い詰められてるんですねぇ…。

> でも、父の死や母との別離という家族を失った寂しさは、友達くらいの関係では到底埋められないくらいのものがあり、せめて自分の好きな人と一緒にいられれば、その間だけでも嫌な事を忘れられる。洸が自分を好きじゃなくても、側にいて欲しい…。きっとそんな心境なんでしょう。
> それが理解できる洸。
> でも、双葉の環境下では到底考えつかないのも仕方ないと思います。

そうですねー(泣)完璧な心理解説。読解力高すぎますw もはや泣く。
これからも感想&解説宜しくです!w

成海の境遇に置かれる辛さって、経験していない人が想像で分かる事ではないですもんね。
そんな分からない人間が、何かを言っていいのだろうかと、双葉どころか私もいつも、何も言えねぇ!状態で、ただ見守るべし、と思って読んでいます。
恋愛メインの少女マンガなのに、成海の境遇が厳しすぎるよ!!

> そして最後の展開、先月予想されていた方いましたよね!!すごいです!!

すごいですよね!!あんなわかりにくい伏線を!!
咲坂先生も作家冥利につきると思います(^_^)

ストロボより、続きそうですね☆
周辺キャラが目立ってますし、話の広がりが大きいですよね。

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 09:42:10

名無しさん、コメントありがとうございます(^_^)

> なかなかうまくいかないもんですね。。。
> 次回は田中先生関係の展開を咲坂さんがどのように進めてゆくのか…☆

本当に。うまくいかないもんですね(^_^;)
次は、修子をどちらに転ばすのか楽しみです☆
田中先生ファンとしては、来月がちょっとドキドキ…。

> できれば、orange等のこうしんもお願いします(●^o^●)

休載なんですよー( ; _ ; ) 再開したら感想書きますね♪

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 09:31:06

ACEさん、こんにちは(^_^)
お返事遅くなってごめんなさいm(_ _)m

> 今号はさらにガックリでした(^_^;)
> 長崎人としては長崎弁が切なかったですが…。

成海は長崎弁に救われていますよ。何を言っても可愛らしい!
他の方のコメントにもありましたよね♪

> もっとキュンキュンさせてくれる事を期待して待ちます!

しばらく双葉と洸にキュンはないけど、他にできたらいいですね!(^_^)
期待するのは小湊あたりか?冬馬ダメですもんねー(^_^;)

> ちなみにZ見ました!

私もです!前作のが良かったと思うのですが、ワンピファン的にはどうなんでしょうか?

Re: こんにちは☆ - コミックボブ(管理人) - 2013年01月22日 09:24:35

コーヒーさん、私も気づかずつられて先月の方に返事しちゃいました〜(^_^;)

Re: 意外な展開 - コミックボブ(管理人) - 2013年01月21日 23:51:22

ひらりさん、こんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい!

> 先月号の終わり方で、私はてっきり、洸をどこかに遊びに連れていくのかと思ってました! 時期的に紅葉狩りとか? それで、少しの時間でも成海のことを忘れさせて、洸の笑顔を取り戻せるように動くのかと。

紅葉狩りという言葉になんだか癒されました〜☆
私が行きたいくらいです(^_^)
実際は、まさかの成海への突撃でしたね〜(^_^;)

> でも、双葉もそんな極端なことをしてしまうほど、追い詰められてたんでしょうね。洸に働きかけても梨のつぶてですし、成海の良心にすがるしかなかったのかも。そして、成海の本性が分かってスッキリもしました(笑)

洸には、キスのことも雰囲気でって言われちゃって、なす術ないですからねー。
成海に猪突猛進するしかなかったのか…撃沈しましたけど、成海が何を考えているのかは、これではっきりしましたね!
それは収穫かもしれない。
肝心の洸が何を考えているのかは相変わらず闇の中ですが…。

> 成海の心の傷が癒えた後ということで、何年か経過させて大学生時代になったりするのかなとも思うのですが、

わーそれは悲しい…。ぜひ高校生のうちになんとかして頂きたい(笑)
でも、大学生の洸が拝めるのは悪くないです!

> 今号ラストの田中先生事件が2人にどう影響するんだろうか気になります。洸が校長先生に「吉岡は俺と付き合ってるんで、田中先生とは何もありません」くらい…言わないでしょうね(・_・;) 

……言わないでしょうねえ(^_^;)
この話は、洸と双葉の方に展開するんですかね?
真実を知っている2人にとっては、校長うぜーくらいのものかと思っていました。
よって、洸は黙殺…とか(笑)
田中先生×修子×小湊の方向に発展してくれたらそれはそれでワクワクします♪

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月21日 23:37:54

アオハライドさん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)

> 今回立ち読みだったんですが展開にニヤけてしまい

あのシーンのことですね??ニヤリ
私も、読んで思わず声をあげそうになりました。
続きはまた下記で!(笑)

> 冷静になれば,辛い環境にいる成海さんに対してそんなこと言ってるのを洸に知られたら嫌われるかも(/_;)って考えそうですけど,

そうなんですよね。
双葉にとっては、この行動は迷いなく正解だったんでしょうね。
撃沈して素直に反省するところは可愛らしいですがw

> 洸の時間が止まるかなんて誰にも分かんないのに今回の双葉は図々しくて苦手ですww

同意ですww なんだか急に図々しくてびっくりしました。
昔ハブられた経験もあるし、女同士のいさかいからは距離を置きたい人だと思ってたのに…。
それにしても、成海の状況は辛すぎやしませんか?
こんなに辛い境遇でなければ、もっと双葉の味方もしてあげられるのになーって。
こんな恋愛メインの漫画にあって、あまりにも成海の境遇が幸薄くて、もう洸の1人くらいくれてやれ!という気持ちになってしまうのですが。
双葉には、冬馬もいるしww

> 自分の気持ちを潔く認めている姿・・・。ちょっと成海さんに心揺れました!!笑
> あぁー!!カッコイィ。あそこまで言い切られると惚れそうです(*^_^*)w

潔かったですね〜。あそこまで言い切れば、何してもある意味フェアかもw
双葉に「いい人」って思われたいとか、そういうの微塵もない言葉でしたねww
洸さえいればそれでいいという姿勢が、もはや清々しいです。

> そして最後・・・まさか本当になるなんて!!!
> 私,漫画家になれますかね??☆黙ww

なれますww びっくりしました!!
2人とも顔なしだから深い意味はないと言った、洞察の甘い私を許して下さい(笑)

> 今回は変な噂が流れるっていう予想が当たったという都合のいいところだけ胸に秘めてあとは読まなかったことにします(-∀-)笑

了解です。ていうか、来月の変な噂がどうなるのか、見ものですね!
そして、また来月も何か気がついたら教えてください!(^_−)−☆

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月21日 23:01:42

おにぎりさん、はじめまして!(*^_^*)
お返事が遅くなってごめんなさい!

> 今回の双葉の行動、私は人間らしくていいな~と思いました。たとえ自分の為だと気づいてなくても…恋する乙女は猪突猛進ですね。

おにぎりさんの温かい視点が素敵です。
猪突猛進でしたね〜!!!そして、激突して止まった(笑)
改めて読み直すと、双葉が自覚して落ち込んでいる様子なんてとっても可愛いですね。

> それより洸はなんとかなりませんか?(苦笑)

ならないのです。おにぎりさん。
この男は小湊にバカかとヘッドロックをくらっても、このままなのです。
こんなにダメなのに、何故かいまだに洸派の自分に嫌気がさします(笑)

> どう収集をつけていくか私はテンション上がりぎみです。

そうかー。そういう楽しみ方もありますね!
どう収めるんでしょうかね?
成海が身を引くのか、洸が考えを改めるのか、双葉が今度は洸に激突するのか。。。
収集つけていく過程も楽しめるように私も見方を改めます(笑)

ところで、おにぎりっていうお名前かわいいですね!

- はるさん - 2013年01月21日 17:12:14

お久しぶり&明けましておめでとうございます!! ←(今更)
今年もたくさん語りましょーう♪
学校が始まって忙しいのが収まったと思ったら・・・
先週は風邪ひいてましたorz 熱はあんまり出ないで長引くタイプの(T_T)
金曜日に37.5くらい熱出たけど土曜日には36.5に下がった快復力やばい私w
きっと、洸からうつったのッ!!妹じゃないもんッッ!!洸だもんッッ!!! ←
相変わらずアップ早いですね☆ しかもコメントすごい量!!!

双葉暴走しましたねw
思考停止気味の私には厳しい展開orz キュンを!キュンをくれぇ~(w°∀°)w

>「成海さんといたら洸のためにならないよ」って説教かまされるより
>「洸が好きだから一緒に楽しい毎日を送りたい」って言われた方がいいにきまってる。

ホントそうですよッ!!
双葉立ち直れ。素直になれ。そして冬馬はもっとおせー(`ヘ´)=3
このままなんて悲しすぎる(;_;) 死にそう・・・(そんな簡単に死なないけど。)
でも主人公2人がダッメダメなおかげで、悠里とか冬馬フレンズとかが活躍してくれるので許す。 ←(何様?)

今回私は、ストーリーはなんとな~く読んで、
「あした仁菜子ちゃんの誕生日だ~(*´o`*)」
「何か成海さんって、雰囲気が何となく真央ちゃん(ストロボの。)に似てるな~」
とか言っていて、脳が現実を見ることを拒んでいたような・・・。
ちなみに、仁菜子ちゃんの誕生日は1/13でした☆ (とな怪の大島さんは19日でした♪)
成海さんの乗り換え駅が"虹の台"で仁菜子ちゃんの家の最寄り駅と同じだったので、出てきたときから期待してはいたんですが・・・
まさか本当にあの2人が登場するとは!!!見つけたとき叫びましたw(マジです。)
話変わりますが、成海さんの長崎弁かわいすぎです(*´v`*)
あんな真面目(というか修羅場?)なシーンでもずーっと、かわいいな~とか思ってました(*´艸`*)
方言うらやましい・・・(///o//)~❤ なんだかんだいって、成海もすきです。

田中先生と修子様の恋路も危ういし・・・友達は6巻まだ返してくれないし・・・orz
(なるほど!ここで修子様のターンに行くのね!!とは思いましたが。)
・・・風邪ぶり返します(ズビッ)
ストレスを買い物で発散するタイプの私は、アマゾンで読み切りなどを6冊買いました。
寝っころがって読むとヒジが・・・orz

脱線しまくって、(しかも長くて)すみませんm(_ _)m
でも私的注目ポイントはこんな感じでしたw
あ、"シリウスと繭"よかったです~❤ おすすめです♪ 2巻が1/25発売です。
絵はさよポニみたいなかわいい感じで、シーンは、ひとつひとつ焦れったく、切なく、丁寧に描かれています。
今月は収入も支出も多い・・・orz まんがが増えるとブックエンドも増やさなきゃですし・・・。
近いうちにとな怪にもコメしますね~(*^v^*) 打つスピードがもっと速くなれば・・・(T_T)
では!!ボブさんも体調には気をつけて下さいね(^_^;)

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月21日 14:16:13

さっぴょさん、こんにちは♪♪
お返事遅くなってごめんなさいm(_ _)m

> なんだかなー・・・って感じでしたね~・・・

ウケましたw この表現ぴったり!

> 洸が
>    「どうしてほしいの?」
> って言ったときは
>    「キミダイジョーブ??」
> って本気で思いましたw

私もこの発言、マジか〜と大変残念に思いました。
どーしてほしいのって!(驚)
こうなってんのは何もかもおまえのせいじゃボケッ!!w

> 双葉が好きな私にとっては、成海の事はいやーな存在だけど、
> この話が成海中心だったらもう双葉最低だなーと思いました。

そーですね(^_^;) 立場によって、ですよね。
この、読者がどっちの気持ちも分かるって思う状態が、咲坂先生の狙いな気がします。

> 内宮くーん!!君にちょっとハマったよーwwww

素敵キャラでしたね!
そして、今んとこ冬馬より目立ってますw
是非悠里の婿に♪

> あと、めっさ楽しみにしてた『orange』が無かったです~↓↓
> 高野先生大変ですね・・・

本当に↓↓↓
大好きなので、心からザンネン(>_<)
早く再開して欲しいですね。。

- SABURYO - 2013年01月21日 13:48:38

コミックボブさん、こんにちは。

今月号、拝見させていただきました。

正直、この展開はヒドすぎます。成海は何も悪くありません。すべて双葉が悪いです!!

まさか成海に直談判しに行くとは想像もつきませんでした。何を考えているか分かりません!! しかも成海に対して失礼な発言ばかりで、ただ単に双葉は洸が欲しいあまり成海から洸を引き離そうとしているだけにしか感じません!!

田中先生もやらかしましたね…。まさかあのシーンがこんな展開になるなんて想像もつきませんでした。これで小湊&修子の関係が悪くなる展開が待ち受けている気がします。私の大好きな小湊&修子のシーンを奪わないで~

今月号は全然楽しくなかったです。最近はアオハライドがダメでも君に届けで補えるのですが、今月は君に届けが休載なので、テンションダダ下がりです…。これ以上悲惨なことにならないよう願いながら来月号を待ちたいと思います。

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月21日 10:09:48

minさん、こんにちは!
お返事が遅くなりすみません(>_<)

> だんだんと熱は冷めているのですが、 
やっぱり発売日になると読んでしまう自分がいます・・・(笑) 

分かります。私もかなり平熱です。
そろそろ薪をくべてくれてないと火が消えそう(笑)
でも、やっぱり読んでしまいます。

> 前から勝手に予想していたのですが、 
> 文化祭から帰る際の、成海の長崎の友達への電話は 
> 洸に自分の状況を伝えてっていう根回しの電話だったんだろうなぁ、と。 

全然思い至らなかったですが、うかもしれないですね!いや、そうに違いない(笑)
タイミング良すぎましたもんねー。策士だ。

> 成海自身も自身の弱さを克服しないと、 
> たとえ洸が一緒にいても単に傷の舐めあいだけで一生弱いままでは? 
> それでもいい!いてくれればいい!って成海側から言われそうですが(笑) 

そうですねー。誰が側にいたとしても、結局は成海の人生ですもんね。
自分で立ち直るしかないですよね。
しばらく洸を貸すから早く立ち直って欲しい(笑)

> でもやっぱり一番ダメダメなのは、洸ですよ(修子さん万歳!)

ほんとに!
ダメすぎて、双葉に戻ってきても温かく迎えてあげられませんよね〜。
どうしたものか(-_-;)

- ゆっぴ~ - 2013年01月21日 00:35:15

ボブさん こんばんゎ~(^o^)
また×②きちゃいました(≧∇≦)

今回、ボブさんの読んで 双葉の行動にビックリしました!!
みなさんも そうだと思いますが、何で鳴海に?とっ・・・
前回の最後、双葉らしい 前向きな考えが何故?と落胆しました。
だって 洸に対して行動するのかと思ってたので・・・

それにしても もぉ鳴海を呼び出して いらない事を言った事ゎ
消せないので、自分から 鳴海と話したとこを洸に言って欲しぃ!!
じゃないと なんか 私がスッキリしなぃ←えw・・・

てヵ、鳴海も言いますねぇ~
同情で傍にいてもらっても虚しいだけなのに・・・
なんか 今回ので すこぉ~しだけ鳴海ゎ洸と どうにかなりたぃ!!と言うより
ただ自分の事を理解してくれて 無条件に傍いいてくれさえしたらいぃ。と
思っているように思えて 私まで同情すら感じました←何様?私・・・
でも!!やっぱ 私ゎ鳴海ゎ好きになれなぃ(>_<)
洸とのキスを双葉に言ったのゎ許せなぃ!!←今だに根に もってる私((汗

ただ・・・本当に今回の双葉の行動にも幻滅(;一_一)
咲坂先生 主人公なんですから 愛されキャラにしてくださぁ~ぃ((笑

本当 私ゎ自分勝手なもんで 鳴海の言・行動にゎ許せず、
ふたばの言・行動 にゎ幻滅しつつも やはり応援しちゃってる・・・
あぁぁ~~~もぉ~早く どぉにかしてぇ~~~←切実!!

ところで・・・田中先生のUPの顔・・・萌えです(//∇//)
ぃあぃあ!!私ゎ小湊派なので もっと×②がんばってもらわねばっ!!((笑

がんばると言えば冬馬!!
もぉ田中先生との噂を消すためでもなんでもいぃから
洸に焼きもち焼かす為に もっと強引にがんばっちゃってぇ~
でも・・・・・・・洸と双葉が ひっつかなきゃヤだけど((汗×②

PS仁菜子&蓮君も出てたんですね!!
尚更 見たかったぁ~(T_T)
アオハラもスポロボみたいに つきあう事になってからのその後を
書いて欲しいなぁ~(♡ε♡)
もぉベタベタに甘いやつ(//∇//)
その日がくる事を願いつつ 来月号もよろしくお願いします☆‴
長々と ごめんなさぃ(>_<)

今年もどうぞよろしくお願いします! - はるお - 2013年01月18日 22:26:35

今月号、ストーリー的には、え~?!という場面が多かったですが、高校生らしいというか、若さ故の勢いや後悔なんかを咲坂先生は表現したかったのかな?と私は勝手に都合よく解釈させてもらいました。青春って感じだなって思いました。
ボブさん、かなり拒絶反応が出てましたね(笑)そーなりますよね…。

成海と双葉が話をするシーンは、そのうちあるかもな?と想像してましたが、もっと話が煮詰まってからだと思ってたので展開の早さにビックリ!そして良くも悪くもある双葉の行動力にビックリでした!
成海については、本音が聞けてちょっとスッキリ。中学時代の成美から考えると、今の状況にいなければ、きっと洸の気持ちも考えられる子だろうと思います。
でも、父の死や母との別離という家族を失った寂しさは、友達くらいの関係では到底埋められないくらいのものがあり、せめて自分の好きな人と一緒にいられれば、その間だけでも嫌な事を忘れられる。洸が自分を好きじゃなくても、側にいて欲しい…。きっとそんな心境なんでしょう。
それが理解できる洸。
でも、双葉の環境下では到底考えつかないのも仕方ないと思います。

さて。エンジンかかるのが遅すぎてエンスト中の冬馬くん。拾ってもらおうと、ウロウロしている子犬のようですね。
そして最後の展開、先月予想されていた方いましたよね!!すごいです!!
今後、学校中の噂になるであろう双葉を助けるのは、洸じゃなくて冬馬かな?噂を消す為に付き合う事になったりして…(//∇//)

アオハライドはストロボより連載長くなりそうな感じですね!

- - 2013年01月16日 21:39:40

なかなかうまくいかないもんですね。。。
次回は田中先生関係の展開を咲坂さんがどのように進めてゆくのか…☆
できれば、orange等のこうしんもお願いします(●^o^●)

- ACE - 2013年01月16日 20:49:18

こんばんは!
ここ何号かなんだか期待通りにいかず、モンモンとしてましたが…
今号はさらにガックリでした(^_^;)
長崎人としては長崎弁が切なかったですが…。
もっとキュンキュンさせてくれる事を期待して待ちます!
今年も楽しい感想・ネタバレ楽しみに読ませて頂きます♪
よろしくお願いします(*^_^*)
ちなみにZ見ました!

こんにちは☆ - コーヒー - 2013年01月16日 11:58:43

こんにちは☆
ナゼか先月のトコに
コメしてしまいマシタ(´ω`;)
それがコレ↓デス(笑)

冷静を取り戻したの
伝わりますか??(笑)
よかったよかったぁぁぁ♡

いやぁ~取り戻しマシタwww
展開的にも落ち着いて
読めるよぉになりマシタ(笑)
…………???
イヤ…今月もおっと!!
ッテ 最初思いマシタが…(笑)

双葉鳴海どっちも
洸を好きな気持ちがわかりマスネェェ…
デモ 2人の好きは違う気がする

双葉は田中時代の洸を知ってるカラ
あの笑顔を取り戻してほしいカラ
洸の役に立ちたい的なカンヂ…?!
やり方は間違ったケド…
間違いに気付いたカラ
マダよしとしよぉ…(笑)
デモ 妄想かどーかは
周りが言うことデモ
決めることデモないな…


鳴海は長崎時代の洸を知ってこそ
きっと洸にしか 出来ない
わからない 傷をいやしてほしい
ダカラ 側にいてほしい…的な?!
若干自分本位な考えな気がした…
そして…洸チャンしかいないッテ考えは
間違ってるとオモウ…

根本的に好きな形が違うカラ
ライバルに対しての出方も
変わるのカナァ…

とかいろいろ思いマシタ(笑)

内宮クン 出番多いデスネ!
意外にも(笑) これからの話に
絡んでくるのカナァ…
悠里あたりで……www

修子チャン…田中先生は好きだと
オモウよ…あなたのコト
デモ これから
カナリのブレーキが予想されます…(泣)

仁菜子と蓮クンいたんですか??
ちゃんと見ればよかった(泣)
休憩中に急いで読んだカラ
隅々マデ見てないんです(泣)
見たかった………あの二人…
続いてるんですね♡♡
当たり前か♥♥(笑)

ッテ 書いたんですケド
みましたよぉぉ♥
仁菜子と蓮クン♥♡♥♡♥♡
やっぱイイなぁ……
ニヤケちゃいマシタ(笑)

意外な展開 - ひらり - 2013年01月15日 13:59:46

こんにちは!

先月号の終わり方で、私はてっきり、洸をどこかに遊びに連れていくのかと思ってました! 時期的に紅葉狩りとか? それで、少しの時間でも成海のことを忘れさせて、洸の笑顔を取り戻せるように動くのかと。

成海に直談判とは、まさかの展開です。それをしたところで、成海が「うん、解放する」なんて言うわけがないし、それを洸にばらされたら、”成海を守る騎士モード”になってる洸は怒るかもしれないのに…。

でも、双葉もそんな極端なことをしてしまうほど、追い詰められてたんでしょうね。洸に働きかけても梨のつぶてですし、成海の良心にすがるしかなかったのかも。そして、成海の本性が分かってスッキリもしました(笑)

しかし…いい加減に、このどん底モードから抜け出して欲しい(>_<) どうしたら、2人が幸せになれるのか見当もつきません。成海の心の傷が癒えた後ということで、何年か経過させて大学生時代になったりするのかなとも思うのですが、別冊マーガレットで大学生が主人公というのも違和感ですね(笑) 

今号ラストの田中先生事件が2人にどう影響するんだろうか気になります。洸が校長先生に「吉岡は俺と付き合ってるんで、田中先生とは何もありません」くらい…言わないでしょうね(・_・;) 

- アオハライド - 2013年01月15日 10:51:12

こんにちは。
今回立ち読みだったんですが展開にニヤけてしまい購入してしまいコミックボブさんのblogへ速攻きました\(・∀・)/

まず双葉の行動には驚きましたね・・・(;一_一)
取られたくないが為にバリアー張ってるだけで,悪く言えばやり方が汚い。
コミックボブさんの言う通り好きって気持ちだけで十分だと思うんですけどね~。
冷静になれば,辛い環境にいる成海さんに対してそんなこと言ってるのを洸に知られたら嫌われるかも(/_;)って考えそうですけど,若いって怖いですね。
洸の時間が止まるかなんて誰にも分かんないのに今回の双葉は図々しくて苦手ですww

それに比べて成海さん。
自分の気持ちを潔く認めている姿・・・。ちょっと成海さんに心揺れました!!笑
あぁー!!カッコイィ。あそこまで言い切られると惚れそうです(*^_^*)w

コミックボブさんの1つ1つの感想がストライクすぎてうなずいてばっかりです←

そして最後・・・まさか本当になるなんて!!!
私,漫画家になれますかね??☆黙ww

もぉどんな展開になるか分かりません!!振り回されてる気分です(>_<)笑
冬馬も頑張って欲しいし,洸にはもぅ少しヤキモチ妬いてもらいたいし,
田中先生の意味ありげな顔。本当気になることばかりで・・・

今回は変な噂が流れるっていう予想が当たったという都合のいいところだけ胸に秘めてあとは読まなかったことにします(-∀-)笑

いつも長々とすいません(-_-メ)

- おにぎり - 2013年01月15日 06:47:15

はじめまして、管理人さんのコメントにひかれ、(突っ込みがすばらしくて)お邪魔させて頂きました。今回の双葉の行動、私は人間らしくていいな~と思いました。たとえ自分の為だと気づいてなくても…恋する乙女は猪突猛進ですね。それより洸はなんとかなりませんか?(苦笑)この男が中途半端だから皆がおかしくなる。双葉を惑わすな!どう収集をつけていくか私はテンション上がりぎみです。 長くてすいません。

- さっぴょ - 2013年01月14日 22:56:17

こんばんは♪♪

なんだかなー・・・って感じでしたね~・・・

双葉が勇気を出して言いに行ったのは良かったと思います。

でも結果双葉も成海も傷つくって・・・えーってなります・・・

洸が
   「どうしてほしいの?」
って言ったときは
   「キミダイジョーブ??」
って本気で思いましたw

((今までの私、ごめんなさい!

双葉が好きな私にとっては、成海の事はいやーな存在だけど、
この話が成海中心だったらもう双葉最低だなーと思いました。

でも、成海が無表情で双葉に
  「どんな手だってつかうよ」
的なこととか、言ったときはムカつきました~!
後から泣き怒りみたいに言ったときは落ち着きましたが・・・
無表情で言うなーって思いました!本気でw


本当、他の話が最高すぎて・・・(別マの)1回か2回くらいしかアオハ読んでないな~と感じています


これが、6巻最後に書いてあった
 『主人公を突き放す』
なんですかね。


内宮くーん!!君にちょっとハマったよーwwww
洸が不調なので内宮くんにハマってしまう・・・洸!!ファンが逃げるぞww

来月・・・どうなるのか気になるような気にならないような・・・

あー読むのが怖い・・・!!


今月号はになこちゃんとかでてきてビックリしました~♪


あと、めっさ楽しみにしてた『orange』が無かったです~↓↓
高野先生大変ですね・・・

来月を無理矢理にでも楽しみにします!!
がんばりますww

- min - 2013年01月14日 20:14:01

こんばんは。

だんだんと熱は冷めているのですが、
やっぱり発売日になると読んでしまう自分がいます・・・(笑)

今回は女同士の対決がきつかったですね。
成海は本当に洸が欲しくて仕方ないんですね。
前から勝手に予想していたのですが、
文化祭から帰る際の、成海の長崎の友達への電話は
洸に自分の状況を伝えてっていう根回しの電話だったんだろうなぁ、と。
洸が双葉を好きなこと、また双葉も洸を好きなことが、
文化祭に来たことで分かってしまっただろうから。
何とかしなきゃって焦ったんだろうなーと。

正直、自分に気持ちがないことは分かっていても、
それでも一緒にいてほしいって思ってしまうのは可哀想だなって思いました。
洸のそばにしか自分の居場所を見つけられないんだろうから。

今回の双葉の行動は決して褒められる行動ではないでしょうが、
成海自身も自身の弱さを克服しないと、
たとえ洸が一緒にいても単に傷の舐めあいだけで一生弱いままでは?
それでもいい!いてくれればいい!って成海側から言われそうですが(笑)

しばらくは、回を増すごとに双葉派と成海派に分かれそうな感じですねー。

でもやっぱり一番ダメダメなのは、洸ですよ(修子さん万歳!)

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 20:08:09

さっちんさん、こんばんは〜☆

> 私も双葉の行動はダメだったんじゃないかなぁと思ってました。
> 今回は成海さんの言っていることが最もだと思いました(T ^ T)

今月は、成海さんの発言が的を射てましたね。。。
あまりにも双葉の図星をつきすぎていて、聞いていてつらかったです。

> 若さ故なのでしょうか…?

性格なんですかね?年齢とは関係ないのかも…?(^_^;)

> でもこれを反省して、ちゃんと洸に成海さんに会いに行ったこと、成海さんに言われて気づいたこと、ありのままを伝えてほしい。
> そして自分の好きの気持ちを伝えて欲しい。

なるほど。自分から洸に話すのもアリかもですね!
成海は言うつもりないのかもしれないけど、それはまだ分からないし、いっそ自分で懺悔した方が確かに良い気がします。
それに、好きって言ってないですもんね。。。それ言わないとね。。
その上で成海か双葉か、選ぶのは洸。うっ…緊張…。

> その後の洸の反応はどうなるかわからないけど、洸はちゃんと受け止めてくれるんじゃないでしょうか…(T ^ T)

おまえそんな事したの?って引いたら悲しいですね。
洸の器が読めない。。受けとめて欲しいデス!

> 田中先生は何を考えてるか全くわかりませ〜ん!修子といい感じになっていくのか?それとも…
> 今後田中先生との噂話でどう転がっていくか妄想しまくりです(//∇//)

(//∇//)←この気持ち、めっちゃ分かります!!
妄想楽しいですよね☆
近頃田中先生がかっこ良くて仕方ないんですけど、気のせいですかね?
洸と冬馬がダメすぎるからかなあ。
もう、この2人の活躍を妄想をすることが難しいですw

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 19:43:18

葵さん、こんばんは!
いろいろな所でお会いできて嬉しいです☆

> ま、今回は成海に共感した!!

このシンプルな感想に笑いましたw ですね〜。今月は成海。

ではではまたっ!!(^_^)

- さっちん - 2013年01月14日 19:37:11

今回もお邪魔させて頂きました(//∇//)
私も双葉の行動はダメだったんじゃないかなぁと思ってました。
無意識の無神経さ。若さ故なのでしょうか…?
今回は成海さんの言っていることが最もだと思いました(T ^ T)
でもこれを反省して、ちゃんと洸に成海さんに会いに行ったこと、成海さんに言われて気づいたこと、ありのままを伝えてほしい。
そして自分の好きの気持ちを伝えて欲しい。
その後の洸の反応はどうなるかわからないけど、洸はちゃんと受け止めてくれるんじゃないでしょうか…(T ^ T)
いや、そうであって欲しいデス!

田中先生は何を考えてるか全くわかりませ〜ん!修子といい感じになっていくのか?それとも…
今後田中先生との噂話でどう転がっていくか妄想しまくりです(//∇//)
洸が何かしら仕掛けてくれるかしら…と期待しながら次号を待ちたいなぁ(*´▽`*)

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 19:33:25

ゆきさん、お久しぶりです!

> 本屋で立ち読みしたのですが、
> なんか嫌な気持ちになってしまいました…

「嫌な気持ち」。
そうか、そう言えば良かったんだ(笑)
読後に感じたのはまさにそれでした!

> でも、最後の田中先生事件に
> 新しい展開を期待したいです^^

どうなるんでしょうね〜??
洸と修子も何か絡んでくるのかな?
どんな展開になるのか楽しみですね!

> そして冬馬にも頑張ってほしい!!

ゆきさん、優しいですね〜(*^_^*)
私は、いつまでも話しかけるだけの乙女な行動にイライラして見捨てたくなりましたw

Re: こんにちは☆ - コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 19:20:50

コーヒーさん、こんばんは!
今月も無事読めてよかったです♪ (^_^)

> デモ 鳴海に対して
> 何かしたかったんでしょぉネェェ…
> 間違いに気付かされて
> 洸を見れなくなるくらい
> 図星で イヤだったんでしょぉネェェ

そうですねー。
結局、洸を見れなくなるくらい自己嫌悪してましたね〜。
双葉はそんなところが単純で素直でかわいいですね。

> 鳴海もどぉかと……
> まさか 気付いてるのに
> 一緒にいるとは………

(笑)
一緒にいてくれたら、理由なんてどうでもいいんでしょうね。
でも、同情でもいい、なんて悲しい感情からは早く抜け出した方がいいですよね〜。
もったいない。
成海を本当に好きで大事にしてくれる人が早く現れますように。
成海の学校の男どもは何をしているの??かわいい転校生が来たんだから、だれか口説け!w

> 悔しいですネェェ(笑)

ですね(笑)

> 冬馬クン………
> 結局 何もできてない…
> そんな役回りなのかねェェ(笑)

あの宣言はなんだったんでしょうねー。内宮の方が出番が多いまさかの展開ですよ(笑)

> 田中先生
> まさかの 予想の展開に?!!
> 立ち読みしてて
> ニヤケちゃいマシタ(笑)

私もです!
女子生徒とデキてるって!というコマで、キタ!と思ってニヤけました。
そして、コメント下さるの待っていました(笑)びっくりしましたね〜♪

毎月、どんどん悟りが開かれていくコーヒーさんのコメントを読むのが楽しいです。
ここ数ヶ月でかなり冷静さを取り戻された事が伝わってきます(笑)

- 葵 - 2013年01月14日 19:12:01

昨日さっそく読みました、葵です!!(今度はこっちに来ました)私も来月号は楽しみじゃない...。なんというか恋愛目線で!!ま、今回は成海に共感した!!ではではまた!!

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 18:59:31

あずきさん、お久しぶりです(*^_^*)

> 今月、おいおい…なんだかドロドロだな…(・_・;)が
> 最初の感想でした (笑)

そーですねw
女のバトル勃発で一体何のマンガか分からないですw

> こうやって面と向かって激突できる女の子は
> そんなにたくさんいない気がしました^^;

以前のコメント、覚えています☆
確かに、ちょっとした計算なら誰でも自然としちゃうけど、面と向かって言うって、気ぃ強いわ〜って感じですね(^_^;)
双葉のまっすぐな性格ゆえなんですかね。悪意のある動機じゃないですしね。。

> 結局最後は洸に動いてほしい…(´;_;`)

洸にしか解決できませんものね。。。
でも、成海があれだけ覚悟を決めているとなると、洸も簡単には離れられなそうですよね。
泣き落とされたりしそうだ…
洸は成海の涙に弱いですし…ちょっとどツボにはまる予感(・_・;
引き続き、ドロドロするんでしょうかw

> そもそも双葉に何回もキスしといて
> そりゃなかっただろー!と
> なぜか怒りの矛先が洸にむかってます(笑)

ほんと、双葉にしてみたら、おいおいマジで?な展開ですよね。
双葉も成海に突撃するより、洸にふざけんなと一発平手くらいお見舞いすればいいのにw
洸がまいた種なんだから、洸には自分で刈り取って欲しいわ。

> それと菊地くん…

毎月毎月私たちの期待を裏切ってくれますね……。
出番なくなっちゃいますよね(^_^;)
個人的には、彼はもうモブでいいと思っていますw

田中先生の話はどこに向かって行くんでしょうね?
想像すると楽しいですね♪
毎月ダラダラな感想に付き合って下さってありがとうございます(^_^)

- コミックボブ(管理人) - 2013年01月14日 18:27:05

PANAMさん、こんにちは〜!

そっか洸はカイか〜。
ゲルダ双葉の大冒険はまだ中盤ですからね。
頑張って成海もまとめて助け出して欲しいです〜(^_^;)

冬馬はこのままでは空気ですよねw
イクぜ!宣言後の言動にあまり変化がないのは気のせいでしょうか?
狼にもなれなければ、馬の馬力も早さもない…
そしてこのまま、話題を田中先生に持っていかれ…
冬馬、頑張れ!w

- ゆき - 2013年01月14日 17:48:21

お久しぶりです!!

本屋で立ち読みしたのですが、
なんか嫌な気持ちになってしまいました…

でも、最後の田中先生事件に
新しい展開を期待したいです^^

そして冬馬にも頑張ってほしい!!

次の解説も楽しみにしています♪

こんにちは☆ - コーヒー - 2013年01月14日 14:00:38

今月もお邪魔しマス!
今月も立ち読みできマシタ!!
ですが ボブさんの
トコにやっぱ 来ちゃいマシタ♡

アタシも最初 鳴海のトコに
行くのは 間違ってるでしょ…
ッテ 思いマシタ……
デモ 鳴海に対して
何かしたかったんでしょぉネェェ…
間違いに気付かされて
洸を見れなくなるくらい
図星で イヤだったんでしょぉネェェ

鳴海もどぉかと……
自分で気付くとオモッテタケド
まさか 気付いてるのに
一緒にいるとは………
洸と双葉が仲イイのを見ての
焦りすら感じる…

お互い 意地の張り合いに
なるのカナァ……

洸はダメダメだなぁ~(笑)
デモ 洸が好きですが(笑)
悔しいですネェェ(笑)

悠里 内宮クン?と
今後 イイ雰囲気になる気配♡?
冬馬クン………
結局 何もできてない…
そんな役回りなのかねェェ(笑)

田中先生
まさかの 予想の展開に?!!
立ち読みしてて
ニヤケちゃいマシタ(笑)

- あずき - 2013年01月14日 10:52:08

お久しぶりです!

今月、おいおい…なんだかドロドロだな…(・_・;)が
最初の感想でした (笑)
双葉も成海もいろんな意味ですごい…!(^_^;)
以前、女の子はちょっとしたずるいことなら
知らないうちにしちゃってる生き物なのかもしれない…
っていうことを書いたんですが
こうやって面と向かって激突できる女の子は
そんなにたくさんいない気がしました^^;
ちなみに実は私も双葉達と同学年?
くらいなのですが、(*^_^*)笑
さすがにこんなことは体験したこともないし
聞いたこともないです!笑

ともかく
どちらも洸が大好きなことには
変わりないんですけどね…

結局最後は洸に動いてほしい…(´;_;`)
そもそも双葉に何回もキスしといて
そりゃなかっただろー!と
なぜか怒りの矛先が洸にむかってます(笑)
それと菊地くん…
田中先生と双葉が噂になって、それに
洸が少しでもムッとしてくれるか
守ってくれるかしてくれたとして…
またまた活躍なしじゃないか!と
まだ先の話はわからないのに
ツッコミそうになりました(^_^;)

いろいろ考え始めたら
止まりませんね(笑)

コミックボブさんの解説、そっか~なるほど~
といつも勉強になってます!笑
又楽しみにしてます(*^_^*)
ありがとうございました!!

- PANAM - 2013年01月14日 01:01:38

ありがとうございます^^
UP心待ちにしていました。
なるほど~そういう展開でしたか~。
うっ~~~咲坂先生飛ばしてくださいますね~~^^;
しかし洸はまるでカイですね~w
で双葉はゲルダ、雪の女王は成海さん?成海さんもカイ?
まるでドロケーのろうやに囚われた洸と成海。
二人の心に突き刺さった鏡の破片を双葉が早く溶かしてくれますように~
でも連載は続いて欲しいからまだまだイライラドキドキさせて欲しい~

冬馬も洸がイッライラするくらいの冬狼でガツガツいって欲しいw
洸がいらつくのが面白いわたし。

これからの展開がますます楽しみです。


コミックボブさんの解説でうんうんなるほど~と^^
内容を細かく書いてくださりありがとうございました~


トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: