fc2ブログ

暁のヨナ 8巻

暁のヨナ 8 (花とゆめCOMICS)
暁のヨナ 8 (花とゆめCOMICS)

悪徳領主・クムジを討ち、阿波を救ったヨナ!緑龍・ジェハも仲間になり、残す四龍は黄龍のみだが…!?一方、戦がなくなり、自国を守れない現状を歯痒く思う地の部族長・グンテ。そんなグンテに、スウォンは模擬戦&お祭りの開催を提案して…!?(背表紙解説)

三大赤髪のヒロインシリーズ(?)のひとつ『暁のヨナ』(他ふたつは『赤髪の白雪姫』『黎明のアカルナ』と勝手に決めました)。ついに緑龍も仲間になり、あとは黄龍を探すのみ!の8巻です。

最後の四龍を探すヨナ一行。道中、お腹を空かせた浮浪者と出会い、仕方なく食事を共にします。
そしてあっさり。

『ん? 呼んだ?』



浮浪者=黄龍。無視しなくて良かったね…。

ついに揃った四龍ですが、ここで気になるのはイクスの予言。揃ったあかつきには、「王を守護する剣と盾」が目覚めるはずなんです。が、何の変化もない。一行はひとまずイクスの元へ戻ることに。

結局、剣と盾が現れるのはもう少し時間が必要とイクスに告げられてしまうのですが、

『娘さん 四龍を集めてどうしたい?』



黄龍ゼノがヨナに目的を尋ねます。 生きるために、逃げるためだけに必要なのか?それとも、王座を奪還するつもりなのか……

その夜、ヨナはイクスにこれまでのこと、自分の気持ちを告白します。
父の国は幸せではなかったこと、自分がとても無力だったこと、それでも、力を貸してくれる人がいたこと。
そして、

『私はこれから 大地に立って高華国を見渡し 苦境に押しつぶされる人々を助けたい』



決意を告げるヨナ。
しかし、スウォンに対して剣を抜けなかったことも告白します。

それを聞いたイクスは、割り切れない想いは誰にでもあるよ~と慰めてくれるんですが。救われますねー。弱ってる時にこの人に会ったら恋に落ちるかもしれませんw

そのスウォンは、というと。
地の部族の将軍グンテのもとへ現れます。このグンテ将軍は戦好きで血の気が多く、戦いによる勢力拡大を望んでいるタイプ。ぽわ~っとしたスウォンに対してやたらと挑発的です。(ちなみに奥さんは無邪気で可愛い系です。)

さて、グンテはスウォンの本性を垣間見ることに。

スウォンの発案で祭が開かれ、その催物としてグンテ対スウォンの模擬戦が行われることになります。
逃げ回るばかりで全く攻めないスウォンを見て、グンテはかなりなめてかかるのですが、何時の間にか策にはめられあわや敗戦!?の状態に。



隠し持つ鋭さに気づくグンテ。
能ある鷹は爪を隠すというか、スウォンはグンテの何倍もうわ手でしたね~

優秀な王様で何よりじゃないか!ヨナの父上には申し訳ないけど。阿波の件も、異変に気づいて街まで来ていたわけだし、悪政をしくとも思えません。
こうなると、何故彼が急いで王座を手に入れたかったのか、その理由が気になります。何も暗殺して悪役にならなくても、ヨナと結婚することで、遅かれ早かれかれは王座にはついたんでしょうから。

ヨナに話を戻します。
ヨナは、剣を覚えたいとハクに頼みます。剣は接近戦。そんな危ない真似をハクがさせるはずもなく断られてしまうのですが、ヨナは諦めません。

ジェハはヨナに「ハクは君を安全な場所に置いて、できれば誰にも見せたくないんだよ~」と吹き込みます。そして剣術指導はやっぱり断られてしまうんですが、ヨナはこっそり懐から短剣を拝借。

皆の目を盗んで剣を振るヨナ。結局ハクに見つかってしまうのですが…
そして、二人が雨宿りをする洞窟の中でこんな会話が。

『俺は見せてやりてェよ あんたを』



前出のジェハの、ハクは見せたくない発言をヨナから聞いて言った言葉です。

『"見ろ""これがヨナ姫だ"
"髪を捨て剣を取り""この国を支えんと""誰よりも強く生きている"
"ヨナ姫は""ここにいる"』


ハクファンのみなさん、大変お待たせしました。最後の最後にファン垂涎の場面が!基本的にこういう場面のハクにハズレはありません。これは、ハクファンは実物を是非ぜひ見て欲しい!水したたって色っぺーです。

らしくない発言に照れるハク。この言葉を聞くヨナの目には涙が…
最後にでこチューで、もうこの辺は完全に少女マンガの鉄板パターン!!歯痛になるほどの甘さにクラクラします!

ところで、いつもー出番の少ないシンア。あの何もかも見透かしそうな瞳をもっと見たいですよね?予告では出番が期待できそうです。次巻は今夏発売予定!

いつもありがとうございます!ランキング参加中です!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

ワイルドな男に可愛い系妻の組み合わせは、ファンタジーの世界でも健在
関連記事

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: