fc2ブログ

日々蝶々 2巻

  • 森下 suu
  • 発売日 : 2012/11/22
  • 出版社/メーカー : 集英社

毎日 目が覚めて さいしょに浮かぶ顔

川澄への気持ちを自覚したすいれん。好きが加速していく日々蝶々2巻です☆

遠足以来少し積極的になったすいれんは、朝川澄に挨拶をするようになります。川澄の隣にいたりょーすけが「俺にしたよな!?」とはしゃいだのを見た川澄は  
お前にじゃねーよ。いや 今のは 本当にりょーすけにかもしれねーぞ。今のはって何だよ。いつもは俺って事か… 俺すげぇ勘違いヤローになってんじゃねぇか?恥! と一人脳内で格闘。も~うるさいなw お前は村上直樹か!?(©東京大学物語)

そんな状況の中、動いたのはチャンスメーカーのゆりちゃん☆りょーっちを上手い事使い、自分達がお昼を食べる屋上へ、川澄(とりょーっち)を誘い出します。
そして5人で昼休みを過ごすんですが、すいれん、あや、ゆり+りょーすけが車座になる中、川澄だけがポツンと離れた所に立っている… という微妙な状態に。。。

一人群れから離れた川澄は、屋上の手すりにもたれかかって下をのぞきます。そして、そのままりょーっちを連れて帰ってしまうんですが。

屋上から中庭が見えた ただそれだけだ
それだけ …それだけで 何かうれしかった


いつもすいれんがそこに立って何を見ていたかが伝わった瞬間。あ~心臓がムズがゆいっ!!

そのまた翌日も、屋上でお昼をする一行。策士・ゆりは今度はすいれんと川澄が2人きりになるよう計らいます。急に2人ぼっちにされたすいれんと川澄。



直後に川澄はお弁当を食べ終わり、ただ、そこに座るのみ…。 すいれんの頭の中には話しかけたい言葉が沢山あるんですが、川澄くん 2人きりなのどう思ってるかな と気にしてしまい、川澄は川澄で、女子3人の団欒を邪魔しているようで申し訳ない気持ちになっている。

そんな空気の中、すいれんが立ち上がり、川澄の側に寄って話しかけます。『…………… …………… 食べるの… …………… はやい… …………… のは…… はやく… ………どこか… 行きたいから?』携帯の電波が悪いんじゃありません。フェイスTOフェイスの会話です。昼休み終わるわw その問いかけに、『……こーゆーのなんつーか… …………慣れねーっす…』と答える川澄。

『………………… 慣れてほしい…』

お願いと見せかけた命令。ビックリな川澄くんですが、

すいれん様に努力を誓います。あーー何回打ったんだ「…」!!!

この後、ランニングに行った川澄をすいれんがまた屋上から見ているんですが、遠くの川澄の後ろ姿に向かって『好き』とかつぶやいちゃうんですよ。聞こえたはずはないんですが、川澄が振り返って屋上を見上げると、そこには川澄を見つめるすいれんの姿。くぅ…なにこの胸熱な展開!!たまりません!!

この後、すいれんはどんだけ大好きなんだ!!?とビビるほど川澄ラブラブラブ!な行動に出ます。少しでも会いたい!見たい!一心で早起きしちゃうんですよ。また、それに付き合うあやちゃんの友情が熱いです。

学校に着くや否や、キョロキョロと空手着の男子を探し、廊下で偶然見かければ、 目が覚めてさいしょに浮かぶ顔 とポー///// そして、教室で話す相手が女の子じゃなくてホッとする。。。ゆりちゃんの陰から体育中の川澄を盗み見て、彼の笑顔に。

かわいい~~~☆☆すごい加速力と馬力です。初恋パワーは恐ろしいですね。なんですか、この川澄の愛されっぷりは。こんなにラッキーだと帰り道隕石が頭に直撃するくらいの信じられない不幸に見舞われるんじゃないですか。

1学期の終わり。夏休みの始まりです♪
『みんなで花火大会行かない?』と言い出したのはまたもやゆりちゃん。がしかし、人ごみはすいれんに危険が及ぶということであえなく却下。。。
数学の補習で3日だけ学校に行く事になっているすいれん。川澄は部活で登校。ここで、川澄に近づくチャンスが訪れます。
またもや小春先輩に追い回された川澄が裏門から帰ると知り、1人裏門に走るすいれん。そして、



突然の雨の中2人で走り、雨宿りする事になります。
そこにまた、花火大会のポスターが。

『………行きたい』



と勇気を振り絞ってポスターを指差すすいれん。
そこに通りかかったあんちゃんどもが、すっげーかわいいとすいれんをチラ見しながら過ぎ去ってゆく……。川澄は、人の多いところに行かない方がいいと言って、花火大会はまたお流れに。

そのやりとりを陰から見ていたあや&ゆり。ゆりちゃんは、“2人きりで” 行きたいということが伝わっていないからそんな風に言ったんだと主張。
補習の最終日、ゆりちゃんはすいれんに花火大会のうちわをくれます。これ渡しなと。

ちなみに、ハートが微妙なキャラになっているのはすいれんの加筆によるものです。

すいれんは部活途中の川澄を見つけてそのうちわを渡そうとするのですが、小春先輩に追われた川澄と植え込みに隠れる事に。そこでもう一度、川澄に言います。

『……花火… 行きたい………』

『ふ…… たり… で…』




それに対する川澄の返事は、

屋上のあの時と一緒。すいれんの言葉は命中率100%のミサイルです。これを回避できる男はいない。硬派・川澄とて例外ではない、ていうか、この幸せ者幸せ者幸せ者ッッッッ!!!!!

そして、花火大会です。花火大会。ロクに会話もできないのに、急に2人きりで花火ってハードル高くないですか!?すいれんの可憐な外見の内側に、肉食なSOULが垣間見えましたねw

当日すいれんは、あやちゃん曰く “派手な” 浴衣姿。美女に華やかな浴衣。いいですね、戦闘服。どれだけ目立つ事やら…ですが、この張り切り方が素直でキュン!こんな派手なの着て行ったら張り切りすぎ?でも地味はイヤ。という、頑張り感は隠したい、でもダサいと思われたくない、なんてつまんないプライドは美少女にはないんですねw

着いて早々、川澄がお面を買いに行った一瞬の隙にナンパされるすいれん。

戻ってきた川澄を彼氏扱い。照れまくる2人ですが、その言葉に、

彼氏… じゃないけど…… だったらいいのにな……
つきあったら 今よりもっと 幸せなのかな


と思うすいれん。
え???そうなんだ!!付き合いたいと思ってるんだ…!!!まだ見ているだけで満足レベルの感情なのかと思っていました。川澄、ラッキー過ぎるよ……。キミ、もうこれは、とっても!ラッキーマン(©ガモウひろし)級のラッキーだよ。恋愛以外の全てが超不幸になると思うよw

そして、お面を被って花火を見る2人。

花火があまりにも綺麗で、すいれんがお面を外したその時、りょーすけに目撃されるというトラブルが!
とっさに、すいれんの手を引いてその場を離れる川澄。



見られたのはすいれんだけですが、これは面倒な事になりそうで、おもしろそう大変ですね!
この時手をつないだ事が嬉しくて、もう一度すいれんが「あ、りょーすけくんだ」ってウソつくんです。あわててすいれんの手を引く川澄。ウソって言われてホッとする姿がかわいいんですが、もっと一緒にいたいって伝えたくて手を強く握るすいれんがそれを上回るかわいさッッ!!!本当に、川澄!!あんたラッキーマンだから!!!どうせウソついた意味も分かってないんだろうなーちっ!

登校日。
すいれんが祭りに男と来ていたと、ザワつく男子。中でも、目撃者りょーすけはショック大。その “男” だとはつゆ知らず、川澄にボヤくボヤくw 川澄が、祭りに行っただけで彼氏かよと言うと、『わざわざ浴衣着て あの高嶺ちゃんがどーでもいい奴と花火見に行くか!?』『お前だって どーでもいい子と行かねぇだろ』とつっかかります。

『行かねぇよ』

と川澄がぶっきらぼうに答えたら、そこには小春先輩とすいれんの姿が……!というところで2巻終了。

小春先輩は既にすいれん本人から、誰と花火を見たのか聞き出したあとです。このまま大人しく引き下がるとも思えないこの人がどう出るのか、楽しみです♪
川澄がモヤモヤする姿も、すいれんが頑張る姿もよかった☆いや、違うな。すいれんが高嶺の花とは思えぬ頑張りを見せていて、むしろ川澄は学校一の美少女からも綺麗どころの先輩からも好かれていて、モテキ到来。ただひたすらオイシイだけ。羨ましいんですけど、川澄くん!!!

この物語はこの先どう展開するんでしょう。このまま微妙に進展するだけで終わりにしないで欲しいなー。川澄もすいれんへの気持ちに気づき、うすぼんやり両想いになっておしまい☆じゃ、塩気の少ない味噌汁を飲んだようで気持ち悪いっス!!がっつりダシも塩分も効かせて下さい!!付き合うことを通じて成長していく2人の姿を是非読みたい!是非是非読みたいッッ!!
と集英社へ念じながら感想を終わります。3巻は2013年3月下旬発売予定です♪

↓いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

第14話の表紙がエロいお。
関連記事

この記事へのコメント

- コミックボブ(管理人) - 2012年12月15日 19:45:59

この度はご連絡ありがとうございます。
折角のお申し出にも関わらず恐縮ですが、当サイトでは相互リンクはいたしておりません。
ご理解ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

- コミックボブ(管理人) - 2012年12月15日 19:33:10

はるさん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまってすみません

> 2巻、1巻よりもきゅん増しですね☆

そーなんですよ!ちょっとビックリなほど進展してますよね!?
内容的に、君に届けばりの進まなさを覚悟していたのですが…。
嬉しい誤算☆

> やばいッッ!!すいれんちゃんかわいすぎ(*´p`*)~

かわいいですよね〜〜♪
このビジュアルで、この無口さで、実は結構川澄に積極的な所が大好きです。

> オンナ編、1位が俺物語!!で、3位に今日は会社~が入ってました!!

発表されましたね!電車の中吊りで巨大な猛男を見てビビりましたw
星屑クライベイビーは読んでいないです(>_<) はるさんオススメなら、読んでみようかな。

> オトコ編には、銀の匙5位、マギ16位と、サンデーっ子の私には嬉しい順位♪

私も、どちらも買っています(^_^)☆
マギ16位はちょっと意外です。もっと上位かと思っていました。
最近アニメも始まったからか、書店の平積みがすごいですよね!!

- - 2012年12月12日 19:33:19

相互リンクのお願いです。

サイト名: 就職ランキングまとめ速報

URL: http://occasional-update.seesaa.net/

カテゴリ 就職

- はるさん - 2012年12月10日 17:30:56

また来ましたw
え、ヒマなのかって??
そうでもないと思いますが・・・あれ?orz
でもボブさんの文章、すごい面白くてわかりやすいので来ちゃいます★

2巻、1巻よりもきゅん増しですね☆

"屋上から中庭が見えた ただそれだけだ
それだけ …それだけで 何かうれしかった"

ムズがゆいどころじゃないですw心臓痛いッ(((*´艸`*)))
やっぱり買おうかなぁ・・・(モジモジ)
やばいッッ!!すいれんちゃんかわいすぎ(*´p`*)~❤
上の顔文字からしてやばい方向いってる気が・・・orz
もうホント初恋パワー最強ッ❤
私は川澄くんがすいれんの顔以外のどういうところが好きなのか、すいれんに言ってるところを見たい・・・・!!全てがかわいいですけどねッ☆
そうですね・・・・・・10巻・・・いや、8巻でもいい!!せめてそのくらい続いてほしい(>人<)
塩気の少ない味噌汁ww
確かに!!!そんなんで終わったら集英社方向(一ツ橋でしたっけ?)にらみます(`へ´)=3

このマンガがすごい2013
オンナ編、1位が俺物語!!で、3位に今日は会社~が入ってました!!
他にも、ちはや8位(安定♪)、とな怪12位、星屑クライベイビー18位(知ってますか?)、シリウスと繭19位(気になってます)とかだったらしいです。(ネット情報)
オトコ編には、銀の匙5位、マギ16位と、サンデーっ子の私には嬉しい順位♪
もちろんワンピースなどジャンプ系もランクインしてました!(でもジャンプ買っていないので・・・)
また長くてすみませんm(_ _)m

しばらくはこのブログできゅんきゅんしながら悩んでみます(^_^)
うちのクラスに川澄さん(女子)います。
頭良くて、理屈っぽくて、ちょっと性格シズクに似てますw

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: