たいようのいえ 7巻
![]() |
|
中村さんが言うと
どうしてこんなに嬉しいの
ラジカルさんと大樹が攻めに転じるたいようのいえ7巻です。すっかり大樹びいきなので、この際ラジカルさんが頑張って基兄を落としてくれてもアリかな~

7巻の始まりは杉本さん目線のお話。
男性が苦手なのに、男性ばかりの職場に入社してしまった彼女。怖くて話せません~とド緊張の毎日。中でも基に対しては、
中村さんは 会社の中で一番怖くて苦手です
と心の中で苦手宣言。が、これは恋落ちフラグ立ちましたね~♪
夜な夜なチャットでるいるいさんに相談していたラジカルさんは、彼女に励まされて苦手を克服しようとするんですが… その頑張り方が秀逸!
そうだ!!
藤田さん(攻め)×中村さん(受け)で妄想したら怖くないんじゃないかな。
受けも攻めも両方愛せる自信がある

……普通なら、社会人にもなってカマトトぶってんじゃねぇ!ゴラァ

その意識改革の甲斐あって、徐々に周囲に打ち解けていくラジカルさん。基の悪い第一印象は解消され、怖かったはずなのに何時の間にか気になる存在に格上げ、気がついたら好きになっていた… という恋落ちの王道パターンを歩んでいきます
ところが、基は全然気がつかないんですよね…。シグナル出まくりなのに!大樹も真魚も気づいているのに!
ラジカルさんが基との距離を詰めるのと時を同じくして、大樹も真魚との距離を縮めていきます。
バイト先で基&ラジカルさんと、真魚がハチ合わせしないように気を使ったり、真魚がバイト帰りにナンパされたのを助けたり。
そして、教室でちーちゃんから『もしかして真魚の事好きなの?』と聞かれた大樹は、
『何か問題ある?』

と開き直り。あっさり認めた///// ウダウダ言い訳しないところがイケメンで!!あぁでも、ここで、オレは別にあんなヤツ好きでも何でもない、とか赤くなってドモリながら言っちゃう大樹も見たいような♪
ところで、大樹発言を聞いたちーちゃんがいい感じに下世話ww

真魚と基が家で隠れてエロいことしているんじゃないかと指摘。いいですね、セブンティーン読み過ぎの女子高生的発想☆ちーちゃんのこういうところがラブです!そして、家に帰った大樹の耳に飛び込んできた会話が…。

ドンピシャ!衝撃で白化する大樹が扉を開けると、肩もみする二人の姿…… という古典的な流れですがw
今巻ではもう一つ、妹のお誕生日を祝うために真魚が実家に一時帰宅するという重要エピソードが入っています。
真魚の父親は相変わらずなんですが、これを機に、妹と義母とは雪解け。
自分のせいで真魚が出て行ったと思っていた結衣ちゃん。切な~(泣)その気持ちを知り申し訳なさいっぱいの真魚は、一緒に話したり絵を描いたりして一生懸命結衣ちゃんと打ち解けようとします。
翌日、結衣ちゃんは真魚の絵を描いてプレゼントしてくれる。そして、そんな結衣ちゃんに促された父が、
『結衣がまたおまえと遊びたいってさ』

と、照れ隠しともとれる無愛想な態度で言います。イコールまた家に帰ってこい、という意味なんでしょう。オッサンのくせに、素直になれない万年反抗期の中学生ようなキャラにいちいちイラっとしますが、真魚はその言葉にとっても嬉しそう。
家を出た真魚は、結衣ちゃんに貰った絵を握りしめて、基の元へ走ります。その後の、基と大樹のバチバチも見ものです詳しく読みたい方はこちらへどーぞ!(→デザート10月号)
さて、基&ラジカルさんの社員旅行TO仙台と、真魚&大樹のお留守番の日。
東京には、大樹待望の雷を伴う暴風雨到来☆
留守番中の2人+1匹。雷に怯えるコロッケを抱きしめる真魚。その真魚を抱きしめる大樹……!!!

仙台では、基&ラジカルさん+泥酔した同僚がひとつ部屋の中。
基がそろそろ寝るので、とラジカルさんを部屋に帰そうとしたら。
『もう少しだけ』

『中村さんとお話しして 中村さんのこともっと知りたいので』と、ラジカルさんがかなりドキドキな発言。
この続きはこちら(→デザート1月号)に書いています!
今巻はいつになく内容盛り沢山。急に恋愛要素が高まり、少女漫画っぽい恋の行方にドキドキ☆な展開になってきました。ほぼほぼ基×真魚で決まりなので、大樹もラジカルさんも盛り上げ要員である事は間違いないですが、萌え要素は圧倒的に大樹>基なので、大樹には粘れるだけ粘ってもらって追加の萌えを提供して頂きたいと思います。
恋愛と同時に、真魚と家族の関係にも微妙な変化が起きていて、8巻も物語が大きく動きそうです!
↓いつもクリックありがとうございます!

挟まれるコロッケ
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)
迷った結果
となりの怪物くんにしようと思います★
オオカミ少女と黒王子も、GEOかどこかで
借りれたらいいかなー 笑
アドバイスとても参考になりました
ありがとうございました!
もうすぐアオハライド発売ですね(●^o^●)
楽しみすぎて泣けてきそうですー
迷った結果
となりの怪物くんにしようと思います★
オオカミ少女と黒王子も、GEOかどこかで
借りれたらいいかなー 笑
アドバイスとても参考になりました
ありがとうございました!
もうすぐアオハライド発売ですね(●^o^●)
楽しみすぎて泣けてきそうですー
いくこさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^)
あ〜それは悩みますね〜〜〜(>_<)
どちらも!と言いたいところですが、あえて選ぶなら… ですよね!?
うーーーーーーーん。
もし、いくこさんがS男子が好きで、とにかくS男子のカッコよさに転げ回りたい!!と思うなら、オオカミ少女と黒王子かと思います!
コミカルな内容なので、なにも考えずに「マジかっこよくて鼻血!!」と言いながら悶えるには最高にオススメですw
気分はかなりアガります☆
ただ、恭也(S男子)がいくこさんの好みでない場合、読みドコロが全くなく、即ブックオフ行きになる可能性があります。
他のキャラはあまりクローズアップされませんので(^_^;)
基本、エリカと恭也の恋愛にフォーカスで他のキャラは2人に絡む程度です。
笑ったり、泣いたり、切なくなったり、キュンとしたり… したいなら、となりの怪物くんをオススメします!
恋愛要素こってりのオオカミ女子より、対人コミュニケーションに問題ありまくりのハルとシズクが一緒に歩いていこうとする怪物くんは、もっと色んな要素を持っています。
と書くと重そうですが、コミカル要素もふんだんで笑えます。
けど、泣けるところもスバラシイ!(ポロリどころか、ボロボロ泣けるw)
そして、どの男性キャラ推しになるかめちゃくちゃ悩めますよw
さらに、ハル×シズク以外の恋愛模様も読み応えあります!
長文ですみません(^_^;)
もし私が、どちらかしか手元に残せないなら、となりの怪物くんです(^_−)−☆
コメントありがとうございます(^_^)
あ〜それは悩みますね〜〜〜(>_<)
どちらも!と言いたいところですが、あえて選ぶなら… ですよね!?
うーーーーーーーん。
もし、いくこさんがS男子が好きで、とにかくS男子のカッコよさに転げ回りたい!!と思うなら、オオカミ少女と黒王子かと思います!
コミカルな内容なので、なにも考えずに「マジかっこよくて鼻血!!」と言いながら悶えるには最高にオススメですw
気分はかなりアガります☆
ただ、恭也(S男子)がいくこさんの好みでない場合、読みドコロが全くなく、即ブックオフ行きになる可能性があります。
他のキャラはあまりクローズアップされませんので(^_^;)
基本、エリカと恭也の恋愛にフォーカスで他のキャラは2人に絡む程度です。
笑ったり、泣いたり、切なくなったり、キュンとしたり… したいなら、となりの怪物くんをオススメします!
恋愛要素こってりのオオカミ女子より、対人コミュニケーションに問題ありまくりのハルとシズクが一緒に歩いていこうとする怪物くんは、もっと色んな要素を持っています。
と書くと重そうですが、コミカル要素もふんだんで笑えます。
けど、泣けるところもスバラシイ!(ポロリどころか、ボロボロ泣けるw)
そして、どの男性キャラ推しになるかめちゃくちゃ悩めますよw
さらに、ハル×シズク以外の恋愛模様も読み応えあります!
長文ですみません(^_^;)
もし私が、どちらかしか手元に残せないなら、となりの怪物くんです(^_−)−☆
はるさん、こんばんは!!!
>確かに 嫌い→好き は超王道!!! 私もよくそうなります・・・
えっマヂですか!?
自分に起きたことはなかったんですがw、本当にあるんですね!!!
やっぱりそれは、嫌いな点と相反する所を見つけてしまった!っていうギャップ萌えなんですか♡?
大樹、近頃ヤバイですよね!
私の中では基の存在が空気になってますw
誕生日情報だ☆
はるさんは、さゆちゃんが好きなんですね。
同じくです!
むしろ、仁菜子はどうしても好きになれずw
ちーちゃんはどうですか?
超分かりやすくて可愛いと思うのですが(^_^)
>確かに 嫌い→好き は超王道!!! 私もよくそうなります・・・
えっマヂですか!?
自分に起きたことはなかったんですがw、本当にあるんですね!!!
やっぱりそれは、嫌いな点と相反する所を見つけてしまった!っていうギャップ萌えなんですか♡?
大樹、近頃ヤバイですよね!
私の中では基の存在が空気になってますw
誕生日情報だ☆
はるさんは、さゆちゃんが好きなんですね。
同じくです!
むしろ、仁菜子はどうしても好きになれずw
ちーちゃんはどうですか?
超分かりやすくて可愛いと思うのですが(^_^)
こんばんわ
初めてコメントします!!
今、オオカミ少女と黒王子orとなりの怪物くん
のどちらを買うか迷ってます(*_*)
他にも、三冊集めている漫画があるので
どちらもは難しい所で…
いきなりおこがましいと思いますが
アドバイスよろしくお願いします!!
初めてコメントします!!
今、オオカミ少女と黒王子orとなりの怪物くん
のどちらを買うか迷ってます(*_*)
他にも、三冊集めている漫画があるので
どちらもは難しい所で…
いきなりおこがましいと思いますが
アドバイスよろしくお願いします!!
こんにちは★
7巻、本当盛り沢山でしたね~(^_^)
脳内整理に時間がかかってあっぷあっぷしちゃいました(^o^;)
ラジカルさん、その発想ww(ナルホド、って思っちゃいけない(´Δ`;))
確かに 嫌い→好き は超王道!!!
私もよくそうなります・・・最近は気のせいってことにしてますがw
やはり大樹はいけめんですよね!!!!!私も最近大樹派です♪
こんなあっさり認めるなんて、よっぽど自信あるんですね?!
肩もみのところ、2段ベッドの上で1人で爆笑してましたよ!!
真魚が帰るところあたりは、このブログ見たので知ってたのに、改めて読むと泣きそうでした(;_;)
大樹が真魚を抱きしめたときの私の顔・・・・おそらく超絶きもかったですw
最後のラジカルさんは思わず、「ぎょわぁぁ~!!」という謎の叫び声をあげてしまうほど気になりましたが、
続きもこのブログで楽しませて頂きましたm(_ _)m
今日はストロボ・エッジ、さゆちゃんの誕生日なんですが、あっちの大樹はらぶらぶしてますかね~❤
・・・また高いやつ買ってたりして。(妄想MAX)
さゆちゃん大好きです(*´v`*)(ストロボは安堂君派でした(///o//))
また来ますね~♪
7巻、本当盛り沢山でしたね~(^_^)
脳内整理に時間がかかってあっぷあっぷしちゃいました(^o^;)
ラジカルさん、その発想ww(ナルホド、って思っちゃいけない(´Δ`;))
確かに 嫌い→好き は超王道!!!
私もよくそうなります・・・最近は気のせいってことにしてますがw
やはり大樹はいけめんですよね!!!!!私も最近大樹派です♪
こんなあっさり認めるなんて、よっぽど自信あるんですね?!
肩もみのところ、2段ベッドの上で1人で爆笑してましたよ!!
真魚が帰るところあたりは、このブログ見たので知ってたのに、改めて読むと泣きそうでした(;_;)
大樹が真魚を抱きしめたときの私の顔・・・・おそらく超絶きもかったですw
最後のラジカルさんは思わず、「ぎょわぁぁ~!!」という謎の叫び声をあげてしまうほど気になりましたが、
続きもこのブログで楽しませて頂きましたm(_ _)m
今日はストロボ・エッジ、さゆちゃんの誕生日なんですが、あっちの大樹はらぶらぶしてますかね~❤
・・・また高いやつ買ってたりして。(妄想MAX)
さゆちゃん大好きです(*´v`*)(ストロボは安堂君派でした(///o//))
また来ますね~♪
トラックバック
URL :
- コミックボブ(管理人) - 2012年12月08日 00:35:34
決めたんですか〜!
となりの怪物くん楽しんでください(^_^)
アオハライドは最大のキュンシーン収録ですからね!
気合入りますね☆