orange(オレンジ) 別冊マーガレット 2012年12月号
![]() |
|
キミがいてもいなくても
それでも
忘れられない景色が
私にはあります。

表紙&巻頭カラーでドカンと始まった今月号のorange(オレンジ)。一刻も早く感想を共有したい気持ちでしたが、あまりにも感動した結果、感想を書けなくて!毎月アップしている別マ作品のラストになってしまいましたorz
それくらい、今月は胸を打つ内容でしたよ!ということで、今月も宜しくお願いします。
須和にも手紙が!?で終わった先月。やっぱり須和にも未来からの手紙が届いていました。
菜穂と同じ封筒で未来から届いた手紙、、、これは多分、他の3人にも届いているんでしょう。未来の菜穂達が翔の死の真相を知り、みんなで書いたんじゃないかと予想。
『翔は絶対助けるから』

不安そうな菜穂にそう言い切る須和。これまで独りで抱え込んできた気持ちは、実は須和も(多分他のみんなも)同じように抱えていたんですね。
自分の手紙を菜穂に見せる須和。手紙には、 “9月14日。この日は翔の誕生日。” と書かれていて、それを聞き出して誕生日プレゼントを渡して欲しい、とありました。未来の須和たちは、誕生日が過ぎた後に知ってお祝いできず、プレゼントも渡せなかったんです。
その手紙には続きがあるのですが、それは『ごめん 家に置いてきたわ』と…。←実はここ、ポイントです。
未来の須和のメッセージ実現を企み、翌日、さっそく翔に誕生日を聞き出す須和と菜穂。

なんてウソのつけない2人w 手紙のことが翔にバレることはあり得ないですが、なんだか色々怪しすぎるw そこから、怒涛のヒアリング!
まずは、アズと貴ちゃん。

次は、萩田くん。

そして、菜穂。

最後に、首謀者・須和。

かぶせるような “いらない” 宣言出ましたッ!
しかし、須和は引かない。

『何かあるだろ 考えろ翔~』と、元々大して有りもしないリクエストを出し尽くした翔から、最後の一滴を搾り出そうとする須和w
『じゃあもういいよ 花束とかで』
と答える翔。
あ、だからか。花束といえば…。
翔の墓前に、渡せなかった誕生日プレゼントを置きます。
アズと貴ちゃんからは、松本山雅のサッカー観戦チケット。
萩田からは、笑えるマンガ。
菜穂からは、スポーツバッグ。
どれも、過去の菜穂たちが翔にリクエストされた(させた?)のと同じもの。
さて、須和へのリクエストは花束でした。
須和は花束を墓前に置く、、、んですが、

それをすぐに取り上げて菜穂に渡します。
『翔から』

…………………!!(泣)
そうなんだ!!未来の菜穂たちが翔の祖母の家に向かう時、須和がプレゼントに花束を選んだ理由は、これだったんですねぇ(涙)
未来の須和と翔も、現在と同じやり取りをしていました。須和へのリクエストの会話の続きは
『…花束?いいの?そんなんで』
『うん いいよ。もらったらそのまま菜穂にあげるから』
それを、翔の代わりに実行した須和。なんていいヤツ!!しかも、相手は自分の奥さんですよ。ここに、須和の人格のデカさと後悔の大きさを見た気がします。
そして、現在の須和が菜穂に手紙を途中までしか見せなかった理由も、これなんですね。うぅ…泣く。
さて、受け取った菜穂はというと、どうして翔が自分に花束をくれようとしたのか分からない。アズも貴ちゃんも萩田も知っている周知の事実なのに…!
『翔はずっと 菜穂のこと好きだったよ』
と須和に言われた菜穂は、初めて翔の気持ちを知り、
「翔の気になる人」それは誰なんだろうって ずっと思っていた

翔の生前の言葉を思い出して、涙。未来の菜穂は、今この瞬間まで、翔が自分を好きだとは知らなかった。自分を好きだったなんて……死んだ後に知るにはあまりにも切ないッッ(涙)
そんな事知った今、どれだけ後悔が膨らんでいるのか、考えただけでもつらいです…。だから、周りのみんなもこの日まで言えなかったわけですが。。。どんだけニブいんだ!と怒る気持ちも湧かないほど、切ないシーン。
そして、私の視界はとっくに涙でぼやけてページがよく見えていませんw
さて、場面は変わり現在の翔の誕生日!
こちらの世界でも、須和が翔に花束を渡します。
『ん!逃げんなよ』

これで須和は、未来の自分との約束を果たしました。
花束を受け取った翔は。
『はい! 菜穂にあげる』

みんなの見守る中、花束を菜穂に渡します。今の菜穂は、ちゃんと翔からもらう事ができましたね…(涙)
未来も今も、花束が菜穂の手に渡ったのは須和のお陰です。須和の報われないメッセンジャーっぷりがもう…… ダメ。これ以上涙出ないほど泣いても、まだ泣ける!!
『…どうして …私…?』と聞く菜穂。『菜穂にあげたいからじゃん!』と照れながら言う翔にキュンとして心臓がかゆくなります☆さぁ、ここからキュンシーンくるぞ~!
冷やかす面々を睨みつけ教室の外に追い出す翔。
『俺は他に女子がどれだけいても 菜穂だから』
『自分で買った花じゃなくてごめん。でも 俺の気持ちは 気づいてもいいよ』

“あの頃 オレは、翔と菜穂のことをなんでか上手く応援できなかった。
でも翔がいなくなって、菜穂がボロボロになって泣いてた時、
どうしてオレ ちゃんと2人のこと見てやれなかったんだろうって すげぇ後悔した。
だから10年前にいるオレは 2人のことをしっかり見守って下さい。”
“好きな子を見守るなんて、もしかしたら、やっぱり、
少しさみしいことかもしれないけど…
でもオレにはサッカーがあるから。
大好きなサッカーを一生愛して下さい。”

“どうか翔と菜穂に お互いの気持ちを、気付かせてあげて下さい。”
うお~ん(泣)!!涙では足りず、鼻水も出しました(失礼…)。これは、須和の手紙・菜穂に見せなかったくだりなんです。思わず、全部書いてしまってすみません!!どこも削れなかったんです(涙)
サッカーを一生愛して下さい、なんて…。あの “ボールは友達” サッカーの申し子・大空翼(©キャプテン翼)だって彼女いたのに!そんなのって切なすぎます…。
須和は一体どんな気持ちでこんなに利他な行動をしているんだろう?本当に、翔と菜穂がくっついていいの??それ本心!?何か企んでるの??それとも善人のオレが好きとか言っちゃうの???と思っていました。それに対する答えのような、この手紙の言葉。。もう涙しかありません。邪悪な私をお許し下さいorz 神様、須和を一流のJリーガーにしてあげて。将来は海外のビッグリーグで翼超えの活躍をさせてあげて。
“どうか 翔と菜穂が10年後も、一緒に笑っていられますように。2人のことを よろしくな。”
で終わった今月号。
だめだもう、嗚咽…………!!!泣きすぎて横隔膜が痛い…!!この感動をロクに言葉に出来ず歯がゆいです。やっぱり今月は感想書かない方が良かったと思うほど!もっとちゃんと国語を勉強しておくんだったw まだ作品読んでいない方は、雑誌でも単行本でも是非実物を読んで頂きたいっ!
今月号何回も読みましたが、毎回泣けることにもはや笑います。ここまで感動できるのは、自分には絶対出来ない事を須和がしているからで、日々私がエゴ全開で生きている事を実感させられて複雑な気持ちですw
これだけ須和が2人の幸せに尽くしていると、翔は死なないにせよ、結局菜穂は須和を選ぶエンディングが見えるような気もします。あぁでも!やっぱり翔と幸せになる菜穂も見たいし!須和も翔もどっちもイケメンで困る。。。
来月は休載だそうです。続き、待ち遠しい!2巻読みながら待つしかないな~♪
↓いつもクリックありがとうございます!

今日電車で2巻読みながら涙ぐむ奴を見た方…、ソレ私です。
- 関連記事
-
- orange(オレンジ) 別冊マーガレット 2012年12月号
- orange(オレンジ) 1巻
- orange(オレンジ) 別冊マーガレット 2012年11月号
- orange(オレンジ) 別冊マーガレット 2012年10月号
- orange(オレンジ) 別冊マーガレット 2012年09月号
この記事へのコメント
凄くわかりやすいです!!
感涙ですヽ(;▽;)ノ
ですが、プレゼントの回で少しわからないことがあるのです。
それは、菜穂があげたスポーツバックなのですが、高校生の翔は、サッカー部に入っているけど、未来の皆と過ごしていた翔はサッカー部に所属していませんでしたよね?なのに、どうしてスポーツバックが欲しいというようなことになったのか…
もし分かれば教えていただけるといいなと思います(﹡ˆoˆ﹡)
感涙ですヽ(;▽;)ノ
ですが、プレゼントの回で少しわからないことがあるのです。
それは、菜穂があげたスポーツバックなのですが、高校生の翔は、サッカー部に入っているけど、未来の皆と過ごしていた翔はサッカー部に所属していませんでしたよね?なのに、どうしてスポーツバックが欲しいというようなことになったのか…
もし分かれば教えていただけるといいなと思います(﹡ˆoˆ﹡)
優貴さん、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです(>_<)
なかなか漫画も読めないご状況の中、この作品だけは、優貴さんに響いたのですね。
翔くんのエピソードは胸が痛いですね。本当に幸せになってもらいたい。
仲間の温かさがいいですよね。彼の幸せを願う周囲の言動に、心が洗われています。
ハッピーエンド、読みたいです(>_<)
途切れたように終わってしまって、先生と出版社のすったもんだもあって、色々と残念に思っていましたが、連載再開して本当に嬉しい。
どんな結末に向かっていくのかドキドキしています。
優貴さんの力になるようなストーリーでありますように。
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです(>_<)
なかなか漫画も読めないご状況の中、この作品だけは、優貴さんに響いたのですね。
翔くんのエピソードは胸が痛いですね。本当に幸せになってもらいたい。
仲間の温かさがいいですよね。彼の幸せを願う周囲の言動に、心が洗われています。
ハッピーエンド、読みたいです(>_<)
途切れたように終わってしまって、先生と出版社のすったもんだもあって、色々と残念に思っていましたが、連載再開して本当に嬉しい。
どんな結末に向かっていくのかドキドキしています。
優貴さんの力になるようなストーリーでありますように。
orange素敵な漫画ですね。
私は今うつ病と闘ってます。漫画もここずっと読めない状態でした。しかしこのorangeという作品は夢中になって読みました。それだけ力のある作品でした。
また物語に出てくる「成瀬翔」という人物
、未来が変わらない限り自らの命を断ってしまいます。そんな部分が自分と重なって
彼には幸せになって欲しいと切に願います。そして私自身も強く生きねばと思わされました。こんな素敵な作品が未完で終わってしまうのは、とても悲しいです。
ぜひ生きているうちに翔を含めた6人の
ハッピーエンドが読みたいですね…。
私は今うつ病と闘ってます。漫画もここずっと読めない状態でした。しかしこのorangeという作品は夢中になって読みました。それだけ力のある作品でした。
また物語に出てくる「成瀬翔」という人物
、未来が変わらない限り自らの命を断ってしまいます。そんな部分が自分と重なって
彼には幸せになって欲しいと切に願います。そして私自身も強く生きねばと思わされました。こんな素敵な作品が未完で終わってしまうのは、とても悲しいです。
ぜひ生きているうちに翔を含めた6人の
ハッピーエンドが読みたいですね…。
rubyさん、こんにちは(^O^)
コメントありがとうございます!
遅ればせながら、アクション私も買いました!
めちゃくちゃ分厚いですね(^_^;)
開いて、本当にorangeの続きだ…!と涙ぐみました。
続話の掲載をこの目で確かめるまでは、と念のためとっておいた別マようやく捨てられます!
> 「選択したくない、選択するのが怖い」と翔が須和に話していたシーンが私の中に印象的に残っていて、今話と重なりました。
文化祭の頃も今も、翔は選択できずにずっと立ち止まっていますよね。
このまま何も選べず先に進めないと、待っているのはあの未来。。
「笑顔の奥」に何があるんでしょうね(>_<)
今回も須和と菜穂は頑張りましたね〜☆
翔や菜穂達が毎日行う大小の「選択」が、彼らをどんな未来に連れて行くのか、なんだかハラハラしちゃって心臓に悪いです(^_^;)
アズ貴も何か鍵を握っている気がします。
仰るように、須和のポテンシャルの高さが異常です!!
菜穂は翔の生死に関わらず、このままでは須和を好きになるのでは…と心配です(笑)
コメントありがとうございます!
遅ればせながら、アクション私も買いました!
めちゃくちゃ分厚いですね(^_^;)
開いて、本当にorangeの続きだ…!と涙ぐみました。
続話の掲載をこの目で確かめるまでは、と念のためとっておいた別マようやく捨てられます!
> 「選択したくない、選択するのが怖い」と翔が須和に話していたシーンが私の中に印象的に残っていて、今話と重なりました。
文化祭の頃も今も、翔は選択できずにずっと立ち止まっていますよね。
このまま何も選べず先に進めないと、待っているのはあの未来。。
「笑顔の奥」に何があるんでしょうね(>_<)
今回も須和と菜穂は頑張りましたね〜☆
翔や菜穂達が毎日行う大小の「選択」が、彼らをどんな未来に連れて行くのか、なんだかハラハラしちゃって心臓に悪いです(^_^;)
アズ貴も何か鍵を握っている気がします。
仰るように、須和のポテンシャルの高さが異常です!!
菜穂は翔の生死に関わらず、このままでは須和を好きになるのでは…と心配です(笑)
今日たまたまコンビニでこのマンガを手に取り、先が気になってこのページに辿り着きました。
号泣です~
日本語バッチリです!
すごく伝わりました!笑
ありがとございます(T_T)
号泣です~
日本語バッチリです!
すごく伝わりました!笑
ありがとございます(T_T)
ボブさん、お忙しい中コメントに返信くださってありがとうございました!!
25日にアクション購入しました☆
アクションは超厚い、重い月刊誌ですよね。
で、表紙、巻頭カラーのorangeのページだけ切り取って読みました。(ゴメンナサイ)
ボブさんももうお読みになりましたか?
10話を読んで翔の抱えるものの重さにボロボロ泣いてしまったのですが、2巻の文化祭で、
「選択したくない、選択するのが怖い」と翔が須和に話していたシーンが私の中に印象的に残っていて、今話と重なりました。
彼らはまだたった17歳。
翔は、留まったまま動けないでいる現在の世界から、大切な友達といる未来へ進んでほしい。
翔の笑顔に会いたいな。
須和→17歳でこれほどのポテンシャル。彼は格好良すぎです☆☆☆☆☆
ホリミヤからorangeだと落差がありすぎますが、ボブさんの感想をいつか拝見したいです。
そういえば、コメント数42ってすごいですね!
25日にアクション購入しました☆
アクションは超厚い、重い月刊誌ですよね。
で、表紙、巻頭カラーのorangeのページだけ切り取って読みました。(ゴメンナサイ)
ボブさんももうお読みになりましたか?
10話を読んで翔の抱えるものの重さにボロボロ泣いてしまったのですが、2巻の文化祭で、
「選択したくない、選択するのが怖い」と翔が須和に話していたシーンが私の中に印象的に残っていて、今話と重なりました。
彼らはまだたった17歳。
翔は、留まったまま動けないでいる現在の世界から、大切な友達といる未来へ進んでほしい。
翔の笑顔に会いたいな。
須和→17歳でこれほどのポテンシャル。彼は格好良すぎです☆☆☆☆☆
ホリミヤからorangeだと落差がありすぎますが、ボブさんの感想をいつか拝見したいです。
そういえば、コメント数42ってすごいですね!
のんさん、ご報告ありがとうございます!!
> orange。月刊アクションで、このお話読めました!!
よかった~~~~~~~おめでとうございます!!
実物はさぞ、感動が大きかった事と思います!!
> 須和〜!!本当にいい奴なんだなぁ...。器が大きいんだなぁ...。
須和の器の大きさは異常ですよね。
私利私欲がなさすぎて怖いくらい。
人柄と、菜穂への気持ちと、後悔と、色々な事が彼をこうさせているんだなと思うと、胸が苦しいですね(>_<)
続き、楽しみですね♪
追伸:
古いコメントへもお返事しており、感想下さいと書いてしまいましたが、こちらのコメントも拝見できました。
ご報告ありがとうございました!
> orange。月刊アクションで、このお話読めました!!
よかった~~~~~~~おめでとうございます!!
実物はさぞ、感動が大きかった事と思います!!
> 須和〜!!本当にいい奴なんだなぁ...。器が大きいんだなぁ...。
須和の器の大きさは異常ですよね。
私利私欲がなさすぎて怖いくらい。
人柄と、菜穂への気持ちと、後悔と、色々な事が彼をこうさせているんだなと思うと、胸が苦しいですね(>_<)
続き、楽しみですね♪
追伸:
古いコメントへもお返事しており、感想下さいと書いてしまいましたが、こちらのコメントも拝見できました。
ご報告ありがとうございました!
のんさん、こんにちは!
お返事がとてもとても遅くなりすみません(>_<)
先日はコメントありがとうございました!
ネタバレではなく、実物を手に取って頂けるようになって、本当によかった!!!!!
それはそれは感動したので、のんさんにも直に読んで頂けると思うと心から嬉しいです!(^_^)
今度感想頂けたら嬉しいです!
私も、あの回の続きのアクションは、買っちゃうと思います(´艸`*)
お返事がとてもとても遅くなりすみません(>_<)
先日はコメントありがとうございました!
ネタバレではなく、実物を手に取って頂けるようになって、本当によかった!!!!!
それはそれは感動したので、のんさんにも直に読んで頂けると思うと心から嬉しいです!(^_^)
今度感想頂けたら嬉しいです!
私も、あの回の続きのアクションは、買っちゃうと思います(´艸`*)
rubyさん、こんにちは!
ご無沙汰してしまってすみません~~~(>_<)
いつもコメントはリアルタイムで読んでいるのですが…お返事が出来ていなくて申し訳ありません!
> orange、再開!!!ですね。
> 嬉しくて、嬉しすぎてこの何日か急な含み笑いが抑えられません(社内エレベーターの中でとか)。
祝・再開☆(´艸`*)
ニヤつく気持ち、分かります。思い出してはルンルンしますよね♪
> 12/25に既刊の1,2巻が改めて発売され、同日発売の月刊アクションに上記9話が掲載されるようですが、購入してしまいそうな勢いです。気持ち的に・・。
新しい単行本はもう購入されましたか?w
集英社版もすごくかわいかったですが、今回のはまた雰囲気が違って、良い雰囲気ですね!
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=3085
私も迷っていますが、多分3巻発売の際に、1と2も買い換えます♪
> 来年2/25発売号に新作10話掲載予定とのこと。→これ、絶対買っちゃいます!!
これ、今月ですね!滾る!!!
> またしてもはげの原因になる漫画が増えました。
rubyさん、かわいい(。-_-。)ポッ
あとは完結を祈るばかりですね…!
全5巻くらいになるかなって、高野先生のHPに書かれていました。
つるるんぱさんに教えてもらった先生の新HPです。↓
http://www.chocode.net/#!about/c2414
須和くん、元気かなw
ご無沙汰してしまってすみません~~~(>_<)
いつもコメントはリアルタイムで読んでいるのですが…お返事が出来ていなくて申し訳ありません!
> orange、再開!!!ですね。
> 嬉しくて、嬉しすぎてこの何日か急な含み笑いが抑えられません(社内エレベーターの中でとか)。
祝・再開☆(´艸`*)
ニヤつく気持ち、分かります。思い出してはルンルンしますよね♪
> 12/25に既刊の1,2巻が改めて発売され、同日発売の月刊アクションに上記9話が掲載されるようですが、購入してしまいそうな勢いです。気持ち的に・・。
新しい単行本はもう購入されましたか?w
集英社版もすごくかわいかったですが、今回のはまた雰囲気が違って、良い雰囲気ですね!
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=3085
私も迷っていますが、多分3巻発売の際に、1と2も買い換えます♪
> 来年2/25発売号に新作10話掲載予定とのこと。→これ、絶対買っちゃいます!!
これ、今月ですね!滾る!!!
> またしてもはげの原因になる漫画が増えました。
rubyさん、かわいい(。-_-。)ポッ
あとは完結を祈るばかりですね…!
全5巻くらいになるかなって、高野先生のHPに書かれていました。
つるるんぱさんに教えてもらった先生の新HPです。↓
http://www.chocode.net/#!about/c2414
須和くん、元気かなw
Hanaさん、こちらこそ、よろしくお願いいたします(^O^)/
orange手に入れたのですね!
本当に良いところで終わっていて悲しいですよね…。
こちらで続き読んで頂けてよかったです!(^_^)
12月25日発売の『月刊アクション』には、単行本未収録の第9話が収録されています。
2月25日発売の4月号にて、完全新作の第10話が発表されるのだそうです☆
http://natalie.mu/comic/news/101967
楽しみですね♪
> 今回は、須和が本当に。ねぇ....。
> なんていい奴なんでしょうか。惚れてしまいます(恥///)
本当に。ねぇ(笑)神か?という。あれは誰でも惚れてしまいますよね~
> 「俺は他に女子がどれだけいても 菜穂だから」
> 女子は一度は言われてみたいセリフです!
もー菜穂はどんだけ幸せ者なんでしょうね♪
私も嗚咽しながら読みましたので、Hanaさんの号泣に共感します。
本当に、今度こそ完結して欲しいですけど・・・(^_^;)
orangeではない新連載もありますし、大丈夫かな・・・。
温かく見守りましょう。
orange手に入れたのですね!
本当に良いところで終わっていて悲しいですよね…。
こちらで続き読んで頂けてよかったです!(^_^)
12月25日発売の『月刊アクション』には、単行本未収録の第9話が収録されています。
2月25日発売の4月号にて、完全新作の第10話が発表されるのだそうです☆
http://natalie.mu/comic/news/101967
楽しみですね♪
> 今回は、須和が本当に。ねぇ....。
> なんていい奴なんでしょうか。惚れてしまいます(恥///)
本当に。ねぇ(笑)神か?という。あれは誰でも惚れてしまいますよね~
> 「俺は他に女子がどれだけいても 菜穂だから」
> 女子は一度は言われてみたいセリフです!
もー菜穂はどんだけ幸せ者なんでしょうね♪
私も嗚咽しながら読みましたので、Hanaさんの号泣に共感します。
本当に、今度こそ完結して欲しいですけど・・・(^_^;)
orangeではない新連載もありますし、大丈夫かな・・・。
温かく見守りましょう。
今年もよろしくお願いします。
ついさっき、古本屋でorangeを購入。
この漫画に惚れてしまい、
3巻はないものかと調べてみると
別マの連載が打ち切りになり、3巻も出ず、
他社での連載となるとの事・・・
なんとも微妙で、切なくなっていた私に
まさかの救世主ボブ様が!
私が求めている物が毎回あって驚きです!
号泣しながら見させていただきました。
今回は、須和が本当に。ねぇ....。
なんていい奴なんでしょうか。惚れてしまいます(恥///)
菜穂が本当に大好きなんですね
本当に将来は世界で活躍してほしいです。
歴史人物にしても良いのではないかと本気で思います(笑)
そして翔。
「俺は他に女子がどれだけいても 菜穂だから」色付きの文字
女子は一度は言われてみたいセリフです!
鼻水をかみながらニヤニヤして自分でもキモかったです(汗)
絶対に完結してほしいと本当に心の底からから思います!
いつもありがとうございます。
ついさっき、古本屋でorangeを購入。
この漫画に惚れてしまい、
3巻はないものかと調べてみると
別マの連載が打ち切りになり、3巻も出ず、
他社での連載となるとの事・・・
なんとも微妙で、切なくなっていた私に
まさかの救世主ボブ様が!
私が求めている物が毎回あって驚きです!
号泣しながら見させていただきました。
今回は、須和が本当に。ねぇ....。
なんていい奴なんでしょうか。惚れてしまいます(恥///)
菜穂が本当に大好きなんですね
本当に将来は世界で活躍してほしいです。
歴史人物にしても良いのではないかと本気で思います(笑)
そして翔。
「俺は他に女子がどれだけいても 菜穂だから」色付きの文字
女子は一度は言われてみたいセリフです!
鼻水をかみながらニヤニヤして自分でもキモかったです(汗)
絶対に完結してほしいと本当に心の底からから思います!
いつもありがとうございます。
orange。月刊アクションで、このお話読めました!!
須和〜!!本当にいい奴なんだなぁ...。器が大きいんだなぁ...。菜穂が大好きなんだな..。でも私は好きなら尚更ここまで出来ないと思うから...器の大きさか、後悔の大きさか...。
あずと貴子も素敵です!
ボムさんのこちらで拝見して内容は知っていましたが、実際に読むことが出来て感激しております!
須和〜!!本当にいい奴なんだなぁ...。器が大きいんだなぁ...。菜穂が大好きなんだな..。でも私は好きなら尚更ここまで出来ないと思うから...器の大きさか、後悔の大きさか...。
あずと貴子も素敵です!
ボムさんのこちらで拝見して内容は知っていましたが、実際に読むことが出来て感激しております!
matumotoさん、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。このコメント、気づいて頂けると良いのですが…(^_^;)
> そおなんですね。残念です(T_T)
ご存知かもしれませんが、連載、再開されるそうです!!
http://natalie.mu/comic/news/101967
このイメージカット素敵ですね☆
> 原作者が亡くなられたマンガも連載半ばで打ち切りになったり、いまだに現役で連載されてる方は、お元気のうちに完結してくださいぃ~~~!と願うばかりのものも。
それは本当に残念な事ですね(>_<)
私は人生の不幸のひとつは、「好きな作品の最後が読めない事」だと思っているので、そんな事になったら…と想像すると胸が苦しくなります。本当に、完結を願うばかりですね。
> 松本が舞台のドラマや映画が数々ありますが、山雅が出てきたり、松ぼんがでてきたり、城山公園の展望台は私もパノラマ写真を撮ったものです(#^.^#)
> パルコもソフトクリームも、作者さんは足を運んでとても細かい取材をなされたんですね。
地元の方には臨場感あふれる描写なのですね。
高野先生は長野県のご出身のようですので、松本市にも所縁があるのかもしれませんね!(^_^)
続きが出たら、また感想を書きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
お返事が遅くなり申し訳ありません。このコメント、気づいて頂けると良いのですが…(^_^;)
> そおなんですね。残念です(T_T)
ご存知かもしれませんが、連載、再開されるそうです!!
http://natalie.mu/comic/news/101967
このイメージカット素敵ですね☆
> 原作者が亡くなられたマンガも連載半ばで打ち切りになったり、いまだに現役で連載されてる方は、お元気のうちに完結してくださいぃ~~~!と願うばかりのものも。
それは本当に残念な事ですね(>_<)
私は人生の不幸のひとつは、「好きな作品の最後が読めない事」だと思っているので、そんな事になったら…と想像すると胸が苦しくなります。本当に、完結を願うばかりですね。
> 松本が舞台のドラマや映画が数々ありますが、山雅が出てきたり、松ぼんがでてきたり、城山公園の展望台は私もパノラマ写真を撮ったものです(#^.^#)
> パルコもソフトクリームも、作者さんは足を運んでとても細かい取材をなされたんですね。
地元の方には臨場感あふれる描写なのですね。
高野先生は長野県のご出身のようですので、松本市にも所縁があるのかもしれませんね!(^_^)
続きが出たら、また感想を書きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
以前orangeの続きが読みたくてこちらで感動の内容を見せていただき、あまりの感動にコメさせていただいた者です。
もうご存知ですよね!!再開されるの!!
もう読めないかと思ってあきらめていたので...
本当に夢の様です!!
そして幻のこのお話もよめるんですね〜!
めっちゃ嬉しいです♪───O(≧∇≦)O────♪
すみません。この嬉しさを伝えたくてコメしちゃいました。
もうご存知ですよね!!再開されるの!!
もう読めないかと思ってあきらめていたので...
本当に夢の様です!!
そして幻のこのお話もよめるんですね〜!
めっちゃ嬉しいです♪───O(≧∇≦)O────♪
すみません。この嬉しさを伝えたくてコメしちゃいました。
ボブさん、こんばんわ!
orange、再開!!!ですね。
嬉しくて、嬉しすぎてこの何日か急な含み笑いが抑えられません(社内エレベーターの中でとか)。
早く笑顔の翔に会いたい
12/25に既刊の1,2巻が改めて発売され、同日発売の月刊アクションに上記9話が掲載されるようですが、購入してしまいそうな勢いです。気持ち的に・・。
来年2/25発売号に新作10話掲載予定とのこと。→これ、絶対買っちゃいます!!
しかしこのスケジュールだと、3巻発売は1年後くらいになるのかしら??
またしてもはげの原因になる漫画が増えました。
月刊アクション、全く知らない雑誌でしたが、orange掲載号は買ってしまいそうです。
そういえば「Re Collection」の奏ちゃんは翔に似ていますね。
orange、完結しますように・・・。
orange、再開!!!ですね。
嬉しくて、嬉しすぎてこの何日か急な含み笑いが抑えられません(社内エレベーターの中でとか)。
早く笑顔の翔に会いたい

12/25に既刊の1,2巻が改めて発売され、同日発売の月刊アクションに上記9話が掲載されるようですが、購入してしまいそうな勢いです。気持ち的に・・。
来年2/25発売号に新作10話掲載予定とのこと。→これ、絶対買っちゃいます!!
しかしこのスケジュールだと、3巻発売は1年後くらいになるのかしら??
またしてもはげの原因になる漫画が増えました。
月刊アクション、全く知らない雑誌でしたが、orange掲載号は買ってしまいそうです。
そういえば「Re Collection」の奏ちゃんは翔に似ていますね。
orange、完結しますように・・・。
昨日、友人からコミックを借りてこれはあたしも買わねば!と続きを検索してこちらにたどりつきました。松本市在住のおばさんですw
そおなんですね。残念です(T_T)
おばさんが子供の頃やっぱり、原作者が亡くなられたマンガも連載半ばで打ち切りになったり、いまだに現役で連載されてる方は、お元気のうちに完結してくださいぃ~~~!と願うばかりのものも。
松本が舞台のドラマや映画が数々ありますが、山雅が出てきたり、松ぼんがでてきたり、城山公園の展望台は私もパノラマ写真を撮ったものです(#^.^#)
パルコもソフトクリームも、作者さんは足を運んでとても細かい取材をなされたんですね。
在住されてるかのごとくな内容で、今までの松本が舞台のどんな作品より感動です!
ぜひ、続きをお願いしたいです。
思わず、立ち寄り、コメントまで長々失礼いたしました。
楽しい内容で共感できる方々がたくさんいて、ついつい。
ありがとうございましたぁ~~~<(_ _)>
そおなんですね。残念です(T_T)
おばさんが子供の頃やっぱり、原作者が亡くなられたマンガも連載半ばで打ち切りになったり、いまだに現役で連載されてる方は、お元気のうちに完結してくださいぃ~~~!と願うばかりのものも。
松本が舞台のドラマや映画が数々ありますが、山雅が出てきたり、松ぼんがでてきたり、城山公園の展望台は私もパノラマ写真を撮ったものです(#^.^#)
パルコもソフトクリームも、作者さんは足を運んでとても細かい取材をなされたんですね。
在住されてるかのごとくな内容で、今までの松本が舞台のどんな作品より感動です!
ぜひ、続きをお願いしたいです。
思わず、立ち寄り、コメントまで長々失礼いたしました。
楽しい内容で共感できる方々がたくさんいて、ついつい。
ありがとうございましたぁ~~~<(_ _)>
まことさん、いつもコメントありがとうございます。
> 見てみたかったな、、、
そうですね(涙)
タオル巻き、真似てみたんですね♪思い出すと悲しいですね、色んな意味で。。。
orangeの件はかえすがえす残念ですが、月刊アクションで高野先生の新連載も始まるかも?ですし、そちらを待つことにしましょう。
(↓ちょっと前の記事ですが・・・)
http://natalie.mu/comic/news/91378
> 見てみたかったな、、、
そうですね(涙)
タオル巻き、真似てみたんですね♪思い出すと悲しいですね、色んな意味で。。。
orangeの件はかえすがえす残念ですが、月刊アクションで高野先生の新連載も始まるかも?ですし、そちらを待つことにしましょう。
(↓ちょっと前の記事ですが・・・)
http://natalie.mu/comic/news/91378
確かに!
須和だったかもしれませんね!!
見てみたかったな、、、
2巻で須和が巻いていたタオル姿、
部活中にやって、一人で落ち込んだという悲しい思い出を思いだしました(T ^ T)
須和だったかもしれませんね!!
見てみたかったな、、、
2巻で須和が巻いていたタオル姿、
部活中にやって、一人で落ち込んだという悲しい思い出を思いだしました(T ^ T)
まことさん、こんばんは!
いまだに待ってしまうお気持ち、お察しします。
本当に良いところで終わってしまいましたよね(:_;)
元々3巻くらいで完結させたいと高野先生おっしゃってましたから、きっと12月号時点で物語は佳境に入っていたものと思うので、あと少し頑張って完結させて欲しかったですね(>_<)
私も、並んでいるのを見かけると切なくなります。
あのかわいい表紙が益々切ない。
3巻が出ていたら、きっと須和が表紙だったな…と無駄な想像とかしちゃいましたよ。
いまだに待ってしまうお気持ち、お察しします。
本当に良いところで終わってしまいましたよね(:_;)
元々3巻くらいで完結させたいと高野先生おっしゃってましたから、きっと12月号時点で物語は佳境に入っていたものと思うので、あと少し頑張って完結させて欲しかったですね(>_<)
私も、並んでいるのを見かけると切なくなります。
あのかわいい表紙が益々切ない。
3巻が出ていたら、きっと須和が表紙だったな…と無駄な想像とかしちゃいましたよ。
1.2巻を買ったのが正月、
3巻がでるのは春ぐらいになるのかな?って思ってたんです。
そしたら、12月号で終わってたし(涙)
ショックでいまだに待ってます(T ^ T)
ちはやふるとラストゲームとHOLICで
本棚の奥底にいってしまいそうヽ(´o`;
せめて、完結してほしかったな・°°・(>_<)・°°・
本屋さんでorange売ってるの見ると
心が痛む、、、。
3巻がでるのは春ぐらいになるのかな?って思ってたんです。
そしたら、12月号で終わってたし(涙)
ショックでいまだに待ってます(T ^ T)
ちはやふるとラストゲームとHOLICで
本棚の奥底にいってしまいそうヽ(´o`;
せめて、完結してほしかったな・°°・(>_<)・°°・
本屋さんでorange売ってるの見ると
心が痛む、、、。
のんさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(^_^)
> 本日orangeのコミックを読みまして・・こんな素敵なお話が完結されていないなんて・・と残念で残念で・・。おまけに2巻の終わり方!!もう気になるじゃないですか!!!
わかります~わかります~(^_^;)
素敵な作品だけに、先が気になって仕方がないですよね。
> もう・・もう・・涙腺崩壊です!!
> 本当に本当に・・須和君・・・素敵です。人間として素敵です。
ですよね~(>_<)私も須和のせいで相当水分を失いました。
連載最後(になってしまった)の号は笑っちゃうほど泣けました!
> 最後がどうなるのか・・最後まで読みたかったけれど・・
本当に残念です(:_;)
でも、一応、現在の翔の気持ちが菜穂に伝わったところまで別マでは読めて、本当に残念だけど、まだよかったのかなぁと、思うことにしています。
こちらのブログが少しはのんさんのお気持ちを軽くできたのなら、とても嬉しいです!!(^_^)
> コメントはじめてですが、ちょくちょくこのHPに訪問させていただいていて私がコミックを選ぶ際の参考にさせていただいています。
マジですか…!ありがとうございます!!!
自分の感情を吐き出すだけのブログですが、そんな風に言って頂けるなんて本当にありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします!(^_^)
コメントありがとうございます(^_^)
> 本日orangeのコミックを読みまして・・こんな素敵なお話が完結されていないなんて・・と残念で残念で・・。おまけに2巻の終わり方!!もう気になるじゃないですか!!!
わかります~わかります~(^_^;)
素敵な作品だけに、先が気になって仕方がないですよね。
> もう・・もう・・涙腺崩壊です!!
> 本当に本当に・・須和君・・・素敵です。人間として素敵です。
ですよね~(>_<)私も須和のせいで相当水分を失いました。
連載最後(になってしまった)の号は笑っちゃうほど泣けました!
> 最後がどうなるのか・・最後まで読みたかったけれど・・
本当に残念です(:_;)
でも、一応、現在の翔の気持ちが菜穂に伝わったところまで別マでは読めて、本当に残念だけど、まだよかったのかなぁと、思うことにしています。
こちらのブログが少しはのんさんのお気持ちを軽くできたのなら、とても嬉しいです!!(^_^)
> コメントはじめてですが、ちょくちょくこのHPに訪問させていただいていて私がコミックを選ぶ際の参考にさせていただいています。
マジですか…!ありがとうございます!!!
自分の感情を吐き出すだけのブログですが、そんな風に言って頂けるなんて本当にありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします!(^_^)
初めまして。
本日orangeのコミックを読みまして・・こんな素敵なお話が完結されていないなんて・・と残念で残念で・・。おまけに2巻の終わり方!!もう気になるじゃないですか!!!
なんですと!?と目が飛び出ましたわ!
そんなこんなで我慢できずネットを彷徨ってこちらのページに辿り着けました!!
コミックボムさん!!こんなに丁寧に感想をアップしてくださってありがとうございました!!
もう・・もう・・涙腺崩壊です!!
本当に本当に・・須和君・・・素敵です。人間として素敵です。
でも・・翔も良い奴だからこそ・・ここまで須和君を動かすことが出来たんですよね。
本当にこのお話は一人ひとりが素敵な人物で・・心情を丁寧に書かれていて・・素敵です!!
コミックボムさんのようにうまく伝えられませんが・・でもコミックボムさんの感想に痛く同感しております!!(とても人前では読めません・・)
最後がどうなるのか・・最後まで読みたかったけれど・・でもコミックボムさんのおかげでこの感想を読めたおかげでとてもすっきりしました!!後は自分で続きを色々妄想して楽しむことができます!
コメントはじめてですが、ちょくちょくこのHPに訪問させていただいていて私がコミックを選ぶ際の参考にさせていただいています。
とてもありがたく思って拝見していますので大変なこともあるかと思いますがこれからも感想記事をアップし続けていただけるとありがたいです!!!
あ~スッキリした! ありがとうございました!!!
本日orangeのコミックを読みまして・・こんな素敵なお話が完結されていないなんて・・と残念で残念で・・。おまけに2巻の終わり方!!もう気になるじゃないですか!!!
なんですと!?と目が飛び出ましたわ!
そんなこんなで我慢できずネットを彷徨ってこちらのページに辿り着けました!!
コミックボムさん!!こんなに丁寧に感想をアップしてくださってありがとうございました!!
もう・・もう・・涙腺崩壊です!!
本当に本当に・・須和君・・・素敵です。人間として素敵です。
でも・・翔も良い奴だからこそ・・ここまで須和君を動かすことが出来たんですよね。
本当にこのお話は一人ひとりが素敵な人物で・・心情を丁寧に書かれていて・・素敵です!!
コミックボムさんのようにうまく伝えられませんが・・でもコミックボムさんの感想に痛く同感しております!!(とても人前では読めません・・)
最後がどうなるのか・・最後まで読みたかったけれど・・でもコミックボムさんのおかげでこの感想を読めたおかげでとてもすっきりしました!!後は自分で続きを色々妄想して楽しむことができます!
コメントはじめてですが、ちょくちょくこのHPに訪問させていただいていて私がコミックを選ぶ際の参考にさせていただいています。
とてもありがたく思って拝見していますので大変なこともあるかと思いますがこれからも感想記事をアップし続けていただけるとありがたいです!!!
あ~スッキリした! ありがとうございました!!!
きゅうすけさん、はじめまして!
コメントありがとうございます♪
orange本当に残念ですよね…。愕然としたお気持ち、よく分かります…。
つたない感想ですが、少しでもお気持ちが晴れたなら本当に良かったです。
本当に気になる終わり方ですよね(>_<)
私も奇跡を願っていますが、続かないまでも、せめてここまでの連載はまとめて欲しいなぁという気持ちです。
コメントありがとうございます♪
orange本当に残念ですよね…。愕然としたお気持ち、よく分かります…。
つたない感想ですが、少しでもお気持ちが晴れたなら本当に良かったです。
本当に気になる終わり方ですよね(>_<)
私も奇跡を願っていますが、続かないまでも、せめてここまでの連載はまとめて欲しいなぁという気持ちです。
管理人さん、はじめまして。
機会があって2巻まで読みまして、続きを検索したところ無いことに気づき愕然。
縁あってこちらに辿りつき管理人さんの感想を読ませていただいたところです。
2巻がとても気になる終わり方でしたのでこの感想を読めただけでも救われた思いです。
自分の中でモヤモヤしてた部分は半分くらい消化できました(笑)
ありがとうございました。
もしも奇跡が起きたならまた感想を読みにこさせてください。
ではでは。
機会があって2巻まで読みまして、続きを検索したところ無いことに気づき愕然。
縁あってこちらに辿りつき管理人さんの感想を読ませていただいたところです。
2巻がとても気になる終わり方でしたのでこの感想を読めただけでも救われた思いです。
自分の中でモヤモヤしてた部分は半分くらい消化できました(笑)
ありがとうございました。
もしも奇跡が起きたならまた感想を読みにこさせてください。
ではでは。
なあさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
色々あって、ここで終わってしまったみたいですね。本当に本当に残念(>_<)
あーザンネンッッ(>_<)(>_<)
この回はもう嗚咽なくして読めないですよね。
この須和の言動に色んなものが詰まっていて、この回を描いてもらえて良かったなって思っています。
コメントありがとうございます。
色々あって、ここで終わってしまったみたいですね。本当に本当に残念(>_<)
あーザンネンッッ(>_<)(>_<)
この回はもう嗚咽なくして読めないですよね。
この須和の言動に色んなものが詰まっていて、この回を描いてもらえて良かったなって思っています。
わたしは今日初めてゲオで借りて読みました!涙目になりながら読みました>_<とても面白い漫画だなと思い、早く続き読みたいとおもったので調べてみたところ、別マではもう描かないなど出てきてとても残念でなりません(;_;)でも、
この記事で二巻の続きがみれて嬉しいです(^^)ありがとうございました!
この記事で二巻の続きがみれて嬉しいです(^^)ありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なぽりたんさん、お返事ありがとうございます!
本当、全員もれなく幸せになって欲しいですよね(>_<)
連載再開したら必ず感想書きますので、また遊びに来て下さい♪
本当、全員もれなく幸せになって欲しいですよね(>_<)
連載再開したら必ず感想書きますので、また遊びに来て下さい♪
お返事ありがとうございます!!
ずっと休載...
そうなんですか( ノД`)…
続きを描いてくださることを願って待ち続けるしかないですね...(´;ω;`)
須和が...あ、(笑)←
みんなが『幸せ』になれますように!
切実にそう思います(`・ω・´)!!
ずっと休載...
そうなんですか( ノД`)…
続きを描いてくださることを願って待ち続けるしかないですね...(´;ω;`)
須和が...あ、(笑)←
みんなが『幸せ』になれますように!
切実にそう思います(`・ω・´)!!
なぽりたんさん、こんばんは!
私もこのマンガ大好きで、毎月別マを楽しみにしていたのですが、ずっと休載しています……。
すごく盛り上がってきたところだったので、残念ですよね (/ _ ; )
早く続きが読みたい…。
私もこのマンガ大好きで、毎月別マを楽しみにしていたのですが、ずっと休載しています……。
すごく盛り上がってきたところだったので、残念ですよね (/ _ ; )
早く続きが読みたい…。
すごく泣けますね。。。
最近本屋さんでorangeを買ったんですが、
もう続きは出ないんでしょうか(´;д;`)
最近本屋さんでorangeを買ったんですが、
もう続きは出ないんでしょうか(´;д;`)
みかんさん、おはようございます!
お返事遅くなって本当にごめんなさい(>_<)
この話はめちゃくちゃ泣けますよね〜(/ _ ; )
休載中なので、この回もなかなか単行本にならなくて残念ですね。
早く再開して欲しい。。
お返事遅くなって本当にごめんなさい(>_<)
この話はめちゃくちゃ泣けますよね〜(/ _ ; )
休載中なので、この回もなかなか単行本にならなくて残念ですね。
早く再開して欲しい。。
本当にありがとうございます。
すごくわかりやすい記事でした( ; ; )まだ現物は見てないですがこの記事だけで泣けます。
すごくわかりやすい記事でした( ; ; )まだ現物は見てないですがこの記事だけで泣けます。
株式の入門さん、コメントありがとうございます!
orange、泣かされますよね〜(>_<)
また、お待ちしています☆
orange、泣かされますよね〜(>_<)
また、お待ちしています☆
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
Gumiiさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^) 返信が遅くなりごめんなさい!
> 須和素敵すぎる~(T^T)泣けます。
本当に。本気で。素敵ですよね!!!
私も泣きすぎて横隔膜が痛くなりましたw
読んで頂けてとてもとても嬉しいですが、
コミック派で先に月刊の内容見たら、つまらなくならないですか!?
大丈夫ですか!!??
ちなみに、今月はorangeは休載ですorz
コメントありがとうございます(^_^) 返信が遅くなりごめんなさい!
> 須和素敵すぎる~(T^T)泣けます。
本当に。本気で。素敵ですよね!!!
私も泣きすぎて横隔膜が痛くなりましたw
読んで頂けてとてもとても嬉しいですが、
コミック派で先に月刊の内容見たら、つまらなくならないですか!?
大丈夫ですか!!??
ちなみに、今月はorangeは休載ですorz
Orange感動すぎてヤバイです!!
須和素敵すぎる~(T^T)泣けます。
コミック出てから読む派なので、ブログ欠かさずチェックしてます!!コレからも宜しくお願い致します~( ☆∀☆)頼みます~
須和素敵すぎる~(T^T)泣けます。
コミック出てから読む派なので、ブログ欠かさずチェックしてます!!コレからも宜しくお願い致します~( ☆∀☆)頼みます~
はるさん、こんにちは!!
>須和派になりそうです(///o//)
>翔のヘタレさにちょっとイラついてきていたところだったのでw
わかりますww
みんなそう思ってるんじゃないですかね!?
だって今月の須和は神でしたもんね!!
>27日は須和の誕生日でしたね☆
>27日、私は密かに祈ってました(>人<)
はるさん、さすがです!!w
言ってましたよね!
おれはxx月xx日だけどおまえは?って聞いてましたよね!
翔の誕生日に気を取られてすっかり忘れていました(>_<)
須和ファンとして失格ですorz
>須和派になりそうです(///o//)
>翔のヘタレさにちょっとイラついてきていたところだったのでw
わかりますww
みんなそう思ってるんじゃないですかね!?
だって今月の須和は神でしたもんね!!
>27日は須和の誕生日でしたね☆
>27日、私は密かに祈ってました(>人<)
はるさん、さすがです!!w
言ってましたよね!
おれはxx月xx日だけどおまえは?って聞いてましたよね!
翔の誕生日に気を取られてすっかり忘れていました(>_<)
須和ファンとして失格ですorz
昨日書くの忘れていたんですが・・・
27日は須和の誕生日でしたね☆
翔に誕生日きくときにアピールしてたので(*^v^*)
27日、私は密かに祈ってました(>人<)
無駄コメ失礼しましたm(_ _)m
27日は須和の誕生日でしたね☆
翔に誕生日きくときにアピールしてたので(*^v^*)
27日、私は密かに祈ってました(>人<)
無駄コメ失礼しましたm(_ _)m
こんばんはー☆
また来ちゃいました(*^v^*)
すわぁぁぁーーーー!!!
・・・切なすぎです(;_;)涙腺が!
須和派になりそうです(///o//)
基本、黒髪天パボーイ☆が好きな私は翔派でしたが、翔のヘタレさにちょっとイラついてきていたところだったのでw
・・・翔が辛かったのもわかるんですけどね。
菜穂ちゃん本当、ニブすぎッ!!
皆さんも書いている通り、須和には一流のサッカープレイヤーになってほしいです(#>_<)
また来ます♪
また来ちゃいました(*^v^*)
すわぁぁぁーーーー!!!
・・・切なすぎです(;_;)涙腺が!
須和派になりそうです(///o//)
基本、黒髪天パボーイ☆が好きな私は翔派でしたが、翔のヘタレさにちょっとイラついてきていたところだったのでw
・・・翔が辛かったのもわかるんですけどね。
菜穂ちゃん本当、ニブすぎッ!!
皆さんも書いている通り、須和には一流のサッカープレイヤーになってほしいです(#>_<)
また来ます♪
つるるんぱさん、こんばんは!
おぉ〜!!言われてみれば、ピッタリかもw
私はいつもこっちが流れていました▼
http://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE&feature=youtube_gdata_player
おぉ〜!!言われてみれば、ピッタリかもw
私はいつもこっちが流れていました▼
http://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE&feature=youtube_gdata_player
こんにちは!
コメントとても嬉しいです(^_^)
読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントとても嬉しいです(^_^)
読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
kikiさん、はじめまして!
コメント頂きありがとうございます(^_^)
orangeの感想、読んで下さって嬉しいです!
泣かずには読めないですよね〜(>_<)
私もいつもビックリする位涙が止まらないです(^_^;)
翔が死んだわけでもないのに…。
菜穂たちの優しさとか一生懸命な気持ちに泣けるんですよね〜。
>みんな生きて笑っててほしいな。
そうですね!ハッピーエンドを切望します(>_<)
これで翔のたどる人生が変わらなかったら、つらすぎます( ; _ ; )
コメント頂きありがとうございます(^_^)
orangeの感想、読んで下さって嬉しいです!
泣かずには読めないですよね〜(>_<)
私もいつもビックリする位涙が止まらないです(^_^;)
翔が死んだわけでもないのに…。
菜穂たちの優しさとか一生懸命な気持ちに泣けるんですよね〜。
>みんな生きて笑っててほしいな。
そうですね!ハッピーエンドを切望します(>_<)
これで翔のたどる人生が変わらなかったら、つらすぎます( ; _ ; )
むちもんさん、はじめまして!!
コメント嬉しいですっ!!
放心状態って、分かります〜〜!!!
この状態も気持ちも誰かと分かち合いたかった(>_<)
須和、切なすぎますね……。
須和は翔がいなくなって悲しいことに加えて、翔のいなくなった後のボロボロの菜穂を見て、それが本当につらかったんだろうなぁ、なんて思いました。
なんにせよ、未来の須和も今の須和も立派ですね(>_<)
サッカーで一旗あげる須和を願いましょう!w
コメント嬉しいですっ!!
放心状態って、分かります〜〜!!!
この状態も気持ちも誰かと分かち合いたかった(>_<)
須和、切なすぎますね……。
須和は翔がいなくなって悲しいことに加えて、翔のいなくなった後のボロボロの菜穂を見て、それが本当につらかったんだろうなぁ、なんて思いました。
なんにせよ、未来の須和も今の須和も立派ですね(>_<)
サッカーで一旗あげる須和を願いましょう!w
初めまして。アオハライドが好きでブログ拝見してます。
で・・、ここで知ったorange。1巻から、、読むごとに涙が・・・・。
もうーほんとに、いい歳なんです、私。
なので、泣いてしまうのは恥ずかしいのですが、
涙がでるでる!
最後は、どうなってしまうのでしょう。みんな生きて笑っててほしいな。
で・・、ここで知ったorange。1巻から、、読むごとに涙が・・・・。
もうーほんとに、いい歳なんです、私。
なので、泣いてしまうのは恥ずかしいのですが、
涙がでるでる!
最後は、どうなってしまうのでしょう。みんな生きて笑っててほしいな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめてコメントさせてもらいます。
いつも、“あるある”と思いながら、読ませていただいてます。
今回のorange・・・もう、ハンパない!!!
特に、須和の最後の手紙のくだり・・・
私も号泣でした!!読み終えた後はしばらく放心状態!!
この気持ちを共有したくて、コメント寄せてしまいました。
ホントにもう・・・切ない!!
須和があまりにもせつな過ぎて(T_T)(T_T)
なんていいヤツなんでしょう・・・
自分の菜穂への思いを断ち切って・・・
でも・・・翔を失う辛さを思えば、それも有りなのか。
私も須和にはインテ〇やマ〇ユーなどで活躍する
スーパープレイヤーになって欲しいと
心から思いました。
いつも、“あるある”と思いながら、読ませていただいてます。
今回のorange・・・もう、ハンパない!!!
特に、須和の最後の手紙のくだり・・・
私も号泣でした!!読み終えた後はしばらく放心状態!!
この気持ちを共有したくて、コメント寄せてしまいました。
ホントにもう・・・切ない!!
須和があまりにもせつな過ぎて(T_T)(T_T)
なんていいヤツなんでしょう・・・
自分の菜穂への思いを断ち切って・・・
でも・・・翔を失う辛さを思えば、それも有りなのか。
私も須和にはインテ〇やマ〇ユーなどで活躍する
スーパープレイヤーになって欲しいと
心から思いました。
トラックバック
URL :
- ゲボ犬 - 2015年06月30日 09:38:36
3巻を購入致しました~(*^^)v
ちょうどこの章が掲載されている巻です。
私は2巻まで静かに須和くんよりでしたが、この巻を読んで確信いたしました!
彼が好きです(;_;)
セコくて頭の固い私は、こんな風に思ってしまいました。
人の褌で相撲を取る的な…!?
翔くんは何気なく言ったのかもしれないけど、あれは須和くんが買った花束だぞ~(;_;)
そして須和くんだって菜穂ちゃんに想いを寄せているのに…。
うう…彼の気持ち考えると切なくて(;_;)この巻何度も涙をこぼしました。
4巻も切ないのかな…(;_;)でも読まずにはいられない!