fc2ブログ

黎明のアルカナ 12巻

黎明のアルカナ 12 (フラワーコミックス)
黎明のアルカナ 12 (フラワーコミックス)

側に居られて 良かった

ついに母国セナンの王に上り詰めたナカバと、そのセナンを攻めようとするシーザの国・ベルクート。クライマックスに向けて、物語が大きく動く黎明のアルカナ12巻。今巻の主役は表紙を飾るベルクート王・グランです!

ナカバとシーザの恋路はどーなるのかなっ♡?なんつーお花畑な空気は皆無!戦いです。ついに戦争勃発かという展開。少女漫画なのに!でもいいの。そこが好きなの!それでこそ黎明のアルカナと思う!では、あらすじ&感想です♪

ベルクートで秘密裏に造られていた、レチナを原料とした武器。その製造方法が判明するところから今巻スタート。

高熱でも溶解できないはずの鉱物・レチナ。ベルクートは、なんと炎のアルカナを使って炎の温度を限界まで高める事で、レチナを融解していました。その事実に、アルカナを憎んでナカバの村を襲ったベルクート王が、アルカナの力を利用している…?と疑問に思うナカバ。

一方、ナカバがセナンの王となった事を聞いたベルクート王は。『あの一族の生き残り… ちょうどいい機会のようだ セナンへ挙兵する』と言い、シーザとダグラス将軍にセナンへの侵攻を命じます。

命じられたシーザはというと。私兵と共に王に歯向かう事を企み、形上軍を進めたセナン国境付近で策を練ります。足りない戦力で謀反を起こすにはどうしたらいいのか…?と悩むシーザ。

そこに現れたのは。

関連記事

コメント御礼とお詫び

こちらを覗きに来て下さるみなさま、こんばんは。コミックボブです。

長いこと留守にしていて、大変失礼いたしました!
まさかこんなに更新できないとは思わず、自分でもビックリしました。
何をしていたかと言うと、残念なくらい仕事をしていただけです…orz
気がつけば桜も花粉の季節も終わり、GW間近ですね。

留守中頂いたコメントは、全て返信したいと思っています。
随分お待たせしてしまい恐縮ですが、次回来て下さる頃には、お返事が書けている事と思います。
よろしくお願いいたします!

コミックボブ
関連記事

2013年4月購入予定のマンガ

4月購入予定本、今更のアップなので購入済みになってしまいました。
感想書けてなくて残念です。。
ぼちぼちアップできたらと思っています!

04/04 集英社 キングダム 30巻 原泰久
04/09 講談社 進撃の巨人 10巻 諫山創
04/12 講談社 たいようのいえ 8巻 タアモ
04/12 講談社 きょうのキラ君 5巻 みきもと凜
04/17 講談社 七つの大罪 2巻 鈴木央
04/17 講談社 ボールルームへようこそ 4巻 竹内友
04/19 集英社 ヒトヒトリフタリ 6巻 高橋ツトム
04/19 白泉社 暁のヨナ 11巻 草凪みずほ
04/19 白泉社 それでも世界は美しい 4巻 椎名橙
04/23 講談社 バガボンド 35巻 井上雄彦
04/25 集英社 アオハライド 7巻 咲坂伊緒
04/26 小学館 BLACK BIRD 18巻 桜小路かのこ
04/26 小学館 ぴんとこな 9巻 嶋木あこ
04/26 小学館 黎明のアルカナ 12巻 藤間麗
関連記事

アオハライド 別冊マーガレット 2013年05月号

別冊 マーガレット 2013年 05月号 [雑誌]
別冊 マーガレット 2013年 05月号 [雑誌]

私はまだ『好き』って言葉を伝えてない



お久しぶりです、こんばんは。コミックボブです。
やっとカムバックできました!!!3週間も更新してなかったけど、生きてます!人生に二次元が足りなくてつらかった…orz 読むには読んでいたんです。むしろ、忙しさと比例して読む数が増えていたくらい。ですが、ほとばしる想いをどこにも発散できず、行き場の無い感情がくすぶってもう…!
とりあえずアオハライドの感想を書こうと思ってみたものの、ものすごく久しぶりでどうやって感想書いていたか分からなくなって戸惑います…。ぼちぼち、思うままに書きたいと思います。

さて。今月号のはじまりは、双葉の告白からです。
洸を呼び出し、初めて気持ちを告げる双葉。

『洸 すき』



ちょっと驚いた表情の洸。
そして、少しの無言のあと。

『ごめん 吉岡とは付き合えない』

サクっとフラれた!そりゃねーこの状態ではねー仕方ないよねー、告白も今さらだしねーと鼻ほじほじしながら読む程度の感想。態度が悪いのは前号でブロークンハート修子という結末を迎えテンションが著しく下がっているためです悪しからず。

引きずらないために、前に進むために、形式的にフラれておきたい双葉気持ち、分かります。でも、双葉と洸は絶対いつかくっつくわけで、読者が「色々あったけど、ホントよかった」ってハッピーエンドにむせび泣くために、今はこう、山あり谷あり、すれ違いまくりの展開で良いと思います。
関連記事
プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: