fc2ブログ

キスよりも早く 12巻 (完)

  • 田中メカ
  • 発売日 : 2012/10/05
  • 出版社/メーカー : 白泉社

私は 絶対に 幸せにする

キスよりも早く、ついに最終巻です!これまで色んなすったもんだがあったようで、実は常に甘々ラブラブな展開を繰り広げてきたこの作品。キス早における波乱は、スイカに塩で甘さ倍増!の仕組みと同じため、波乱にドキドキしない珍しいマンガでしたw
では、最終巻の感想を☆

なんと婚姻届が出てなかった!という衝撃の事実で終わっていた前巻。大ショックで駆け込んだ叔父・智之宅で文乃は意外な言葉を聞くことに。
『オレ知ってた!』
笑顔で告白したトモくんに、文乃は驚きの絶叫。

現実問題、入籍に伴う各種手続きの煩雑さや生活への影響度たるや、相手が高校生という枷がなくとも、子供できるまでいっかーと先延ばしにしたくなる程。。。紙出すのは卒業してからで、という先生の判断はベストかと思われます。もちろんそれは文乃も理解するものの、じゃあ言ってよ!という怒りがおさまらない。

直接話がしたくて学校でなんとか先生をつかまえようとするんですが、監視役・翔馬に阻まれ全く話せず。
同じ時、トモくんが学校に乗り込んできて先生を屋上に拉致。そこで先生の本音を聞き出そうという魂胆なんですが。

『彼女の意志で出て行かれた以上 僕から彼女を追いかけることはありません』

と。そして、運悪く文乃もそれを聞いてしまいうのですが、聞かれたことに先生が動じることもなく…。この言葉に込められた先生の気持ちを知る由も無い文乃は、

私から手を離したらすべてが終わる その程度の気持ちだったの!?

先生の言葉に傷つきその場から走り去ります。それを追うのは、先生ではなく翔馬。

キスよりも早く 11巻

キスよりも早く 11 (花とゆめCOMICS)
キスよりも早く 11 (花とゆめCOMICS)

義母・エマの出産により、先生に妹・美留が誕生♡ こっそり美留に会いに来た先生は、絶縁状態の父とはち合わせ! 美留のお世話に来ていた文乃との関係も怪しまれて!? そんな中、受験を控え猛勉強中の文乃に、尾白父から内緒の呼び出しがあり…!?(背表紙解説)

今月5日に発売された、最終話に向けて加速中のキスよりも早く11巻です。
プラトニックラブを貫きながらついに11巻まで来てしまったブンちゃんと一馬先生ですが、クライマックスに向けてどんな動きをしてくれるのでしょうか!早速読んでみましょう。

ほんぎゃ~と妹が生まれ、兄となった翔馬(と一馬先生)。
ひょんなことから、妹の美留ちゃんの世話をしなければいけなくなったブンちゃんと先生(と鉄平)のもとに、尾白父が現れてーー
ついに因縁の父子が激突しちゃいました。やはり、このまま尾白父との関係を無視して終われないですよね。
そして、ついにブンちゃんと先生の関係も尾白父の知るところとなり、さてさて、お父上はどんな行動に出るのか!?

ところで、赤ちゃん誕生と言えば、大の大人が赤ちゃん言葉でデレデレしたり、新婚さんなら「僕たちのまだ見ぬベイビーにも早く会いたいね♡」トークが炸裂せねばなりません。
赤ちゃんをネタにブンちゃんで遊ぶ一馬先生を想像したのは私だけではないでしょう。

もちろん、そんな鉄板シーンをスルーするような田中メカ先生ではありませんのでご安心を&お楽しみに!

後日、尾白父は先生に内緒でブンちゃんを呼び出します。迷いつつも、ブンちゃんは覚悟を決めてひとり尾白家を訪ねることに。
プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: