fc2ブログ

2014年04月購入予定のマンガ

4月になりました。桜満開でウキウキしますね♪( ´θ`)ノ
し か も!月末はGWですよ~!!最高だ!!
でももっとウキウキするのはマンガの新刊です。今月は私に嬉しいラインナップ!
YJ、JSQ、別マは毎号買っているのであれですが、それ以外のタイトルも豊富♪♪ ああ、ホリミヤが出る。なんだか緊張する。

04/04 集英社 この音とまれ! 5巻 アミュー
04/04 集英社 ハイキュー!! 10巻 古舘春一
04/09 講談社 進撃の巨人 13巻 諫山創
04/11 講談社 あるいていこう 3巻 上田美和
04/11 講談社 ちはやふる 24巻 末次由紀
04/17 講談社 七つの大罪 8巻 鈴木央
04/18 集英社 キングダム 34巻 原泰久
04/18 白泉社 暁のヨナ 14巻 草凪みずほ
04/18 白泉社 それでも世界は美しい 7巻 椎名橙
04/25 集英社 ハニー 4巻 目黒あむ
04/25 集英社 日々蝶々 7巻 森下suu
04/26 スクウェア・エニックス ホリミヤ 5巻 萩原ダイスケ/HERO

2013年10月購入予定のマンガ

今日は一日雨模様。また台風も近づいているというし、サラリーマン的にはスーツや靴の溺死に怯える今週です。この間の雨でベージュのブーツが御陀仏いたしました・゚・(ノД`)・゚・ みなさん気をつけて。

もう10月も下旬に入ろうかというのに今更UPしたのは、UPしなかったら案外不便で、本屋に立ち寄る度何を買うか分からなくなって焦ってしまい、この記事が自分へのメモとして活躍していた事を再確認したためです。今週は23日の宇宙兄弟にドキドキしている。。

10/04 集英社 ハイキュー!! 8巻 古舘春一
10/04 集英社 暗殺教室 6巻 松井優征
10/09 講談社 将国のアルタイル 13巻 カトウコトノ
10/17 講談社 七つの大罪 5巻 鈴木央
10/18 集英社 キングダム 32巻 原泰久
10/23 講談社 バガボンド 36巻 井上雄彦/吉川英治
10/23 講談社 宇宙兄弟 22巻 小山宙哉
10/25 集英社 君に届け 20巻 椎名軽穂


ハイキューと暗殺教室が面白くてちょっとビックリ。一瞬、中だるみっぽくなって飽きかけたのですが、今巻はどっちも面白かった!ハイキューには熱い涙を流しました。暗殺教室は理事長と息子のキャラが好きです。俺様は全知全能的なとこがww

2013年9月購入予定のマンガ

夏休みを取らぬまま9月になり、秋風に切なさ募る今日この頃、コミックボブですこんばんは。月内に絶対休み取るぞ!!!

09/04 集英社 終わりのセラフ 3巻 山本ヤマト/鏡貴也/降矢大輔
09/09 講談社 進撃の巨人 OUTSIDE 攻 諫山創
09/13 講談社 ちはやふる 22巻 末次由紀
09/13 講談社 たいようのいえ 9巻 タアモ
09/13 講談社 きょうのキラ君 6巻 みきもと凜
09/17 講談社 ボールルームへようこそ 5巻 竹内友
09/17 講談社 RiN 3巻 ハロルド作石
09/19 集英社 ヒトヒトリフタリ 8巻(完) 高橋ツトム
09/25 集英社 オオカミ少女と黒王子 7巻 八田鮎子
09/25 集英社 日々蝶々 5巻 森下suu
09/25 集英社 ひるなかの流星 7巻 やまもり三香
09/27 白泉社 3月のライオン 9巻 羽海野チカ

今月も色々楽しみがあります。3月のライオン、待っていました!ちはやふるは、また太一の可哀想展開があるのかと思うと、それだけで胃がキリキリするほど太一が好きです。私の少ない運を彼になら分けてあげたい!日々蝶々は君に届けを下克上し、私の中の “もどかしいマンガNO.1” ポジションに燦然と輝いております。

2013年8月購入予定のマンガ

購入予定の連投すみません。やばい。8月やばい。暑気が吹っ飛ぶ新刊ラインナップ……!!!

08/02 集英社 ONE PIECE 71巻 尾田栄一郎
08/02 集英社 青の祓魔師 11巻 加藤和恵
08/02 集英社 BLEACH-ブリーチ- 60巻 久保帯人
08/02 集英社 ハイキュー!! 7巻 古舘春一
08/09 講談社 進撃の巨人 11巻 諫山創
08/12 講談社 となりの怪物くん 12巻 ろびこ
08/12 小学館 MIX 3巻 あだち充
08/16 講談社 七つの大罪 4巻 鈴木央
08/19 集英社 テラフォーマーズ 6巻 橘賢一/貴家悠
08/20 白泉社 暁のヨナ 12巻 草凪みずほ
08/20 白泉社 それでも世界は美しい 5巻 椎名橙
08/23 講談社 BILLY BAT 12巻 浦沢直樹/長崎尚志
08/23 講談社 鬼灯の冷徹 10巻 江口夏実
08/23 講談社 聖☆おにいさん 9巻 中村光
08/23 集英社 アオハライド 8巻 咲坂伊緒
08/23 集英社 Stand Up! 1巻 山川あいじ
08/26 小学館 黎明のアルカナ 13巻 藤間麗

なんたってテラフォーマーズが出るんだよおおおおごろんごろん。ワンピースも!青の祓魔師も!七つの大罪も!進撃の巨人も!MIXも!少年・青年マンガのオンパレードに続き、最終巻のとなりの怪物くん!暁のヨナ!アオハライド!少女マンガがほかにもいろいろ。はーバラ色の溜息をついてしまう。8月の私は狂喜乱舞間違いなしです!

2013年7月購入予定のマンガ

UPしそびれていたデータを今さら公開!

07/04 集英社 この音とまれ! 3巻 アミュー
07/04 集英社 暗殺教室 5巻 松井優征
07/05 白泉社 赤髪の白雪姫 10巻 あきづき空太
07/05 白泉社 ラストゲーム 4巻 天乃忍
07/10 小学館 7SEEDS 25巻 田村由美
07/12 講談社 3D彼女 5巻 那波マオ
07/12 小学館 鉄楽レトラ 4巻 佐原ミズ
07/17 講談社 RiN 2巻 ハロルド作石
07/17 講談社 あひるの空 38巻 日向武史
07/19 集英社 ヒトヒトリフタリ 7巻 高橋ツトム
07/19 集英社 キングダム 31巻 原泰久
07/26 小学館 ぴんとこな 10巻 嶋木あこ

もう大半は買ってしまったので、感想順次書きたいなーと思っています。それなりに長期連載の作品ばかりなので、どれも安定の面白さです。その中で比較的新しい作品は「この音止まれ!」と「RiN」でしょうか。
この音とまれ!は、スタートダッシュの面白さそのままに3巻まできました。ジャンプSQでは鳳月さんの生い立ちが明かされ、それが部員の関係に影響を及ぼす事になり…部活青春ストーリーを引き続き楽しんでます☆
そして、これから面白くなりそうなRiN!漫画家を目指す高校生の物語。まだまだ序章なので、これからどう転がすつもりなのか楽しみです♪ストッパー毒島をこよなく愛しているのですが、やっぱりハロルド作品が好きだ!と再確認させてくれました。

2013年6月購入予定のマンガ

もう6月ですね。1年の半分近くが終わったなんて…!そして、魔の月の到来です。知ってますか、6月は祝日が無いんですよ…!学生の頃には気がつかなかった衝撃の事実。。今月はワンピースとかちはやふるとか宇宙兄弟とか、読んだら強制的にポジティブ化の新刊が多いのが救いです。

06/04 集英社 テガミバチ 16巻 浅田弘幸
06/04 集英社 ONE PIECE 70巻 尾田栄一郎
06/04 集英社 BLEACH-ブリーチ- 59巻 久保帯人
06/04 集英社 CLAYMORE 24巻 八木教広
06/13 講談社 ちはやふる 21巻 末次由紀
06/17 講談社 七つの大罪 3巻 鈴木央
06/21 講談社 宇宙兄弟 21巻 限定版 小山宙哉
06/25 集英社 君に届け 19巻 椎名軽穂
06/25 集英社 ハニー 2巻 目黒あむ
06/25 集英社 日々蝶々 4巻 森下suu
06/26 小学館 Piece 10巻 芦原妃名子

最終章に入っているクレイモア。深淵との決戦に緊張感が高まります。ここまで長かった!先日、電子書籍で全巻揃えてしまいました☆改めていっき読み。イースレイが無駄にかっこいいなとか、特に覚醒後の姿がいいんだけど、あの最後は酷くない?とか、でもガラテア姉様とミリア姐さんのイケメンっぷりには何者も敵わないっス、とか思いながら読んでめちゃめちゃ楽しい。ただ、未だに人物の区別がつかない時があるのって私だけなんですかね。
絶対的に強い存在に戦いを挑むストーリーが好きなので、クレイモアとか進撃の巨人はツボなのです。クレイモアは、組織の存在目的がここではない大陸での争いに起因している、っていう設定が気に入っていて、勝手に進撃の巨人も似た設定を想像していたら、意外にも隣のあの子が敵だった展開で、、、あっちはあっちで楽しいけど、なんでかちょっとがっかりしたのも本音(ぶつぶつ
七つの大罪、ハニー、日々蝶々は、まだまだNEWで手にするだけでウキウキするなー。Pieceの最終巻にも期待♪

ちなみに、クレイモアは1~5巻まで無料試し読みできます☆6月4日までのようですが(^_^;)
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sqcomic_fes/

2013年5月購入予定のマンガ

GWはマンガづくしのコミックボブですこんばんは。
今月の購入予定一覧は、少年青年マンガ多めです。

05/02 集英社 ハイキュー!! 6巻 古舘春一
05/02 集英社 暗殺教室 4巻 松井優征
05/02 集英社 終わりのセラフ 2巻 山本ヤマト/鏡貴也/降矢大輔
05/17 講談社 四月は君の嘘 6巻 新川直司
05/17 集英社 テラフォーマーズ 5巻 橘賢一/貴家悠
05/22 スクウェア・エニックス 絶園のテンペスト 9巻 彩崎廉/城平京
05/24 集英社 オオカミ少女と黒王子 6巻 八田鮎子
05/24 集英社 ひるなかの流星 6巻 やまもり三香
05/27 白泉社 ガラスの仮面 50巻 美内すずえ

まだ序盤も序盤の終わりのセラフ。これからどれくらい面白くなるのか…始まったばかりの作品はそれだけでワクワクしますね!
絶園のテンペストはクライマックス。読み始めた頃、ミーハーな私はシェイクスピアに手を出しましたが、まだ読んでいません…。あの時買った本を開くより、絶園の連載が終わる方が早かったことにショックを受けています。一生読まないオチにならぬよう、今月中にそっちも開く事を決意。
ガラスの仮面もついに50巻。感慨深いです!
↑【追記】と思ったら発売延期だそうです。

2013年4月購入予定のマンガ

4月購入予定本、今更のアップなので購入済みになってしまいました。
感想書けてなくて残念です。。
ぼちぼちアップできたらと思っています!

04/04 集英社 キングダム 30巻 原泰久
04/09 講談社 進撃の巨人 10巻 諫山創
04/12 講談社 たいようのいえ 8巻 タアモ
04/12 講談社 きょうのキラ君 5巻 みきもと凜
04/17 講談社 七つの大罪 2巻 鈴木央
04/17 講談社 ボールルームへようこそ 4巻 竹内友
04/19 集英社 ヒトヒトリフタリ 6巻 高橋ツトム
04/19 白泉社 暁のヨナ 11巻 草凪みずほ
04/19 白泉社 それでも世界は美しい 4巻 椎名橙
04/23 講談社 バガボンド 35巻 井上雄彦
04/25 集英社 アオハライド 7巻 咲坂伊緒
04/26 小学館 BLACK BIRD 18巻 桜小路かのこ
04/26 小学館 ぴんとこな 9巻 嶋木あこ
04/26 小学館 黎明のアルカナ 12巻 藤間麗

2013年3月購入予定のマンガ

明日は休日出勤が確定し社畜化が止まらない毎日を過ごすコミックボブですこんばんは。3月になりましたね!3月は旅立ちの月…とかノスタルジックな気持ちはさらさら起きず。サラリーマンにとっちゃ決算につきもれなく残業過多で憂鬱極まりない月のはじまりだよ*\(^_^)/*
そんな一ヶ月をこんなマンガに支えられながら過ごしたいと思います。

03/04 集英社 ONE PIECE 69巻 尾田栄一郎
03/04 集英社 BLEACH-ブリーチ- 58巻 久保帯人
03/04 集英社 ハイキュー!! 5巻 古舘春一
03/04 集英社 暗殺教室 3巻 松井優征
03/05 白泉社 赤髪の白雪姫 9巻 あきづき空太
03/12 小学館 MIX 2巻 あだち充
03/13 講談社 ちはやふる 20巻 末次由紀
03/15 講談社 あひるの空 37巻 日向武史
03/22 講談社 BILLY BAT 11巻 浦沢直樹/長崎尚志
03/25 集英社 YES! 2巻 槇村さとる
03/25 集英社 日々蝶々 3巻 森下suu
03/26 小学館 あやかし緋扇 8巻 くまがい杏子
03/26 小学館 ぴんとこな 9巻 嶋木あこ
03/26 白泉社 ガラスの仮面 50巻 美内すずえ
03/29 白泉社 ベルセルク 37巻 三浦建太郎


毎月恒例の備忘録。楽しみにしていたマンガが沢山あって嬉しい!問題は読む時間があるかどうかだ!さらに、前巻の感想を書く前に新刊が出る作品もあって、自分の遅筆ぶりが切ない。

2013年2月購入予定のマンガ

寒くて日に日に弱っているところに、トドメの花粉飛来も近い1月の下旬、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

デザートでは、となりの怪物くんが今月も来月も休載ということでしょんぼりしています。
気を取り直して、2月の新刊をチェック!

02/15 講談社 あひるの空 37巻 日向武史
02/18 小学館 マギ 16巻 大高忍
02/19 集英社 テラフォーマーズ 4巻 貴家悠/橘賢一
02/19 集英社 キングダム 29巻 原泰久
02/22 講談社 宇宙兄弟 20巻 小山宙哉
02/22 講談社 鬼灯の冷徹 8巻 江口夏実
02/25 集英社 きょうは会社休みます。 3巻 藤村真理
02/25 集英社 ひるなかの流星 5巻 やまもり三香

わー 上旬に何もなくてどうしよう。
コンスタントに発売されるキングダムは心の支えです。相変わらずの面白さが嬉しい。
きょうは会社休みます。は、既に私の気持ちがおいてきぼりなので、3巻の内容次第ではここでお別れになるかもしれません。…いや、ちょっとオブラートに包んでしまった。正しくは、今回は買うけれどこれで最後にしようと決めている、ですw

少女漫画の新刊が少ないので、2月は少年・青年漫画月間にしたいと思います。きっと感想もそちらが多めになります。
NEXT≫
プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: