fc2ブログ

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) 32巻












  • 冨樫 義博

  • 発売日 : 2012/12/28

  • 出版社/メーカー : 集英社



一体… いつから こうなる事を予測して動いてたの?
年始1発目の感想何を書こうか迷いに迷った結果、12月に新刊が2冊発売され、今月映画も公開されるHUNTER×HUNTERに決め!という事で、32巻の感想です。今年はもっと連載がありますように…!!
まずは選挙の行方から。
ジン曰く「Xデーまで結果は決まらない」。なぜかと言うと「パリストンは勝とうとも負けようとも思っていない」から。
そして、「ただ楽しみたい」という動機が理解できないチードルに追い打ちをかけるように『今残っている4人で前会長の遺志を継いでるのは パリストンだけだ』

と言うジン。さらにパリストンが半獣人のマユを手に入れ、孵化した彼らや、手に入れたでかい庭=NGLで遊ぼうとしていること、そして、『Xデーは次のハンター試験日 ただし…ハンター十ヶ条の解釈次第で少し状況が変わる』と教えます。
パリストンの企みには、半獣人とハンター協会の管轄するNGLとハンター試験が関係していて、さらにそれが十ヶ条の解釈で変わる…。
半獣人とNGLをハンター試験で使おうとしているのか?それとも、半獣人をハンターにしようとしているのか??絞り出してもこんな予想しかできない自分の頭脳が残念すぎる。
そして始まる第8回総選挙。今回は、決まるまで会場から出られないという制約つき。同じ頃、ゴンの治癒に向けたキルアの戦いは、逃げ切ったキルアとアルカがゴンの元へ到着。眠ったアルカの起き待ち中。ゴンの復活へのカウントダウンが始まりました。
そしてここから、ゴンの復活と選挙が交差しながら展開していきます。

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) 31巻

  • 冨樫 義博
  • 発売日 : 2012/12/04
  • 出版社/メーカー : 集英社

『あい』

HUNTER×HUNTER 31巻。
そうか、まだ31巻か…… と隣に並ぶBLEACHと銀魂の新刊を見ながら遠い目をしたのはいつもの事です。
過去にジャンプで立ち読みした内容(しかも飛び飛び)は忘却の彼方。「31巻てどこ入るっけ?」「あ~選挙でしょ?(ガッカリ)あと、妹。」と友人と発売前に会話した自分。

内容は概ね、記憶の通りでした。

でも。
こんなツンデレ×ヤンデレなんて聞いてないよ!!
すみません、私がただ、くだんの週を立ち読みしなかっただけです。薄っぺらいファンだった自分の右頬を殴りたい。毎週読むことに慣れたら、こんなデフォルト休載漫画は辛いだけだと、連載再開の際距離をおいていたのが間違いでした。。。

そんなわけで、デレッデレなキルアの発言に目を疑い、キルアの匂いなどなど想像して萌えに萌えた31巻!

なんと言っても、このクンクンシーンと、



ナデナデシーン。



キルアお兄ちゃんの匂い…… くっ想像がコンプリートした瞬間に致死量の鼻血が出そうだ!!!!関係ないけど、キルアの猫目が相変わらず最高。そして、兄妹なのにバックに花背負っているこの画が妄想を加速させてくれます。(兄弟かもしれない可能性はこの際無視。)
キルアがゴン以外の人間にこんな愛情を示すなんて!!幻???!そもそもゴンにはこんなに分かりやすくデレるわけではないので、既視感ゼロのこの映像を私の脳がうまく処理できないw
プロフィール

Author:ComicBob

最新記事
カテゴリ

各カテゴリ内50音順

◆少年・青年マンガ (53)
青の祓魔師 (3)
あひるの空 (1)
暗殺教室 (1)
宇宙兄弟 (3)
神様がうそをつく。 (1)
キングダム (2)
銀の匙 Silver Spoon (1)
この音とまれ! (2)
3月のライオン (2)
四月は君の嘘 (4)
重版出来! (1)
進撃の巨人 (2)
テガミバチ (1)
テラフォーマーズ (12)
ドリフターズ (1)
七つの大罪 (2)
ハイキュー!! (1)
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) (2)
BILLY BAT (ビリーバット) (1)
鬼灯の冷徹 (2)
ほどほど日記 (1)
ホリミヤ (2)
mix(ミックス) (2)
ルネサンス・イヴ (1)
私は利休 (1)
ONE PIECE (ワンピース) (1)
◆少女・女性マンガ (147)
アオハライド (31)
赤髪の白雪姫 (5)
暁のヨナ (4)
あるいていこう (1)
YES! (1)
ヴァーリアの花婿 / 完結 (1)
娚の一生 / 完結 (2)
オオカミ少女と黒王子 (13)
orange(オレンジ) (5)
キスよりも早く / 完結 (2)
君に届け (17)
きょうのキラ君 (0)
きょうは会社休みます。 (2)
女王の花 (2)
青春攻略本 / 完結 (1)
それでも世界は美しい (3)
たいようのいえ (9)
ちはやふる (6)
となりの怪物くん / 完結 (11)
夏のかけら / 完結 (1)
はじまりのにいな / 完結 (5)
花にけだもの (2)
Piece(ピース) (3)
日々蝶々 (6)
ひみこい / 完結 (2)
ひるなかの流星 (1)
ぴんとこな (1)
BLACK BIRD(ブラックバード) (2)
ラストゲーム (4)
黎明のアルカナ (4)
◆本誌 (3)
別冊マーガレット (3)
◆購入予定のマンガ (16)
◆管理人のつぶやき (30)
◆はじめに (1)
式の前日 (1)
パーフェクトワールド (3)
おすすめマンガ‐少女編
感想書いたものは全部オススメですが、中でも今選ぶならこれ。という作品を紹介します。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

イライラを凌駕するときめき
『日々蝶々』

日々蝶々 2 (マーガレットコミックス)

主役二人がビックリするほどしゃべらない。遅々として進まない関係にイライラが止まらない。でも、ときめきも止まらない作品☆
感想はこちら

ある意味10年愛
『ラストゲーム』


ラストゲーム 2 (花とゆめCOMICS)
顔良し・頭良し・家柄良し。パーフェクト男子・柳の振り回されっぷりを笑う作品。あまり深く考えず楽しみたいときのお供に☆
感想はこちら

対象的な2人のヒーロー
『ぴんとこな』


ぴんとこな(8) (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
歌舞伎でも恋でもライバル関係にある正反対の2人ヒーローが、とにかく魅力的。ヒロイン置き去りの展開もいいw
感想はこちら
おすすめマンガ-少年編
少年・青年マンガのおすすめです。「感想はこちら」からどうぞ!(画像はAmazonリンクです。)

王道・冒険ファンタジー
『七つの大罪』


七つの大罪(1) (少年マガジンコミックス)
お城、騎士、お姫様、妖精、巨人、小人、ドラゴン。これぞファンタジー!世界観にぴったりの作画も素晴らしいです。
感想はこちら

不良が挑む筝の世界
『この音とまれ!』


この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)
部活動青春ストーリー。不良が更生して部活に励む展開は無条件に胸熱です!ヒロインはツンデレ☆
感想はこちら

表現という戦い
『四月は君の嘘』


四月は君の嘘(4) (講談社コミックス月刊マガジン)
登場人物達の全身全霊を捧げる渾身の演奏が、力強く逞しく、痛く切なく胸に迫ります。
感想はこちら

人類とゴキブリのバトル
『テラフォーマーズ』


テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
火星で進化を遂げたゴキブリと人類のプライドをかけた戦い。各々の想いが交錯し各国の陰謀がぶつかり合う展開から目が離せません。
感想はこちら
検索フォーム
Web page translation
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: